• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ベッテル!! レッドブルチームからの離脱を発表

ベッテル!! レッドブルチームからの離脱を発表今朝一番に、入ってきたニュースです

玉突きが始まりました!!
やはりニューウェイの離脱や、ロッキーの交替が影響したのかなぁ
でも、先日のアロンソのコメントから推測してた通りですね
前会長色の払拭が始まってます
その象徴的なアロンソを排除し、新生跳ね馬として、ベッテル

多分…
まだ正式な発表ないので推測ですが…
RBRがクビアトの昇格を発表してるので、
RBRにアロンソが乗らないと考えると
アロンソには、マクラーレンホンダしか、道が無いことに…

ベッテルがマクラーレンホンダ…という可能性も有りますが…
アロンソのコメントから推測するに、ベッテルの跳ね馬行きが濃厚だと推測します

台風もくるけど、嵐もきましたね♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪

この推測が正しければ、マクラーレンホンダは非常に強いチームになるでしょう
それは今の跳ね馬を観れば分かる事なので
勝てるとは、現時点予想出来ませんが…非常に楽しみな存在になりましたね

でも、RBRのエース

お清めが効いたのか?

この方は、どうなるやら…
アロンソなら、相方はJBかと、推測してしまいます
共に親日でだしね
可夢偉とか日本人入れると贔屓を疑われる可能性があるからね
Posted at 2014/10/04 11:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年10月02日 イイね!

F1日本GPが、開場しました

F1日本GPが、開場しました流石に地元開催なだけに、情報も半端なく入ってきます
私は鈴鹿サーキット公式Twitterを覗いているのですが、
東コースの周遊、そこに現れるドライバー
ピットウォークとドライバーと関係者…
よく分かりませんがこんなイベントが、有るのは日本GPだけだったと、昔は言っておりましたが、今は他国でもやってるはずですが…
他国での情報がないのでさだかではありませんが
毎年の事ですが、木曜日からよく人が入ってます

多分例年よりは、減ってるかも知れませんが…
写真を見る限りは、色んな人が入ってます

是非とも行かれた方々は楽しんで欲しいですね


GP娘ですが…GP奥様の登場しました…
好きですね♪

さて、明日、FP1が始まりますが、注目は

フェルスタッペンJr
16歳ながら、来季デビューが決まった二世君です
メンタルは22歳と診断された、この方
初めての…多分…鈴鹿をどう走るのか、楽しみです

ケータハムのはどうでも、いいです
シンガポールで、こんなもんかと、感じたので…
よっぽど、サインツJrの方が良かったですね
観るなら

さて、鈴鹿は色々変化の起こるGPです
ケータハムが、英国の税務署?に差押えされてるとか…まだオーナー来てないとか…
このチーム、ロシアの地を踏めないのではないかと、思えてきました
今晩のF1ニュースでも、週末に悪影響が出るとか…ポロっと

過去、F1から消えてきたチームと同じ様な状況になってきました
まぁ来年の車を作ってるとか言ってましたが、多分…緑色では無く…違う色で、HRTになっているんでしょうね

さて、この方も、微妙なコメントに…

跳ね馬…御家騒動が、始まりましたか?
内部編成を行っている、将来はチームの判断次第だと…

ホンダ的には良い話、
多分…フィアットの圧力…ビジネスライクな考えが始まったのかと…
前会長色の一新…象徴的なこの方を排除することが、最終目的かなぁ…低迷期の跳ね馬と同じになってきましたね
トッドが来て、改革を始める前の状態に…
跳ね馬の凋落が始まったのか…ジックリ観ていきましょう

でも、レース好きな人間なら、アロンソは、絶対にキープすべきと分かるはずですかね
ラテンの人間なので、口が災いを呼ぶとは思いますが…
この方に代わるドライバーは、現時点居ません
それは、同条件で走ってるライコネンが示してくれてます

多分…ベッテルが欲しいのでしょうが…
ベッテルには、速さは有っても、シューミーやアロンソみたいな、強さは無いです
さぁ、どうなるのでしょうかね

ウルトラCが出て、来年、マクラーレンホンダのアロンソになるのか…
ジックリ観ていきましょう♪
あ、もしそうなったら、ヒュルケン、マジに跳ね馬に見限られたな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/10/02 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年10月01日 イイね!

F1 日本GP 明日から開場

F1 日本GP 明日から開場明日からF1日本GPが、開場になります
明日木曜日は、ピットウォーク及び、抽選によるサイン会が行われます

可夢偉の出場も、今日の昼に発表され、東京で記者会見後、移動したと思います…

さて、ケータハムの新型フロントウィングの性能を見せてもらおうか
既にマルシャは越えて、ロータス、ザウバーを射程に捕らえ中団グループに追いついたそうなので…
まぁ多分、嘘ですね
可夢偉は、分かりませんが、エリクソンがそのレベルで走行できれば、上回ったと云えるでしょうが
リアに接地感がないとか、無線で訴えられてる車がフロントだけ変えても…
ただ、変な穴が有るのが気にかかります…
でも、嘘ですね
リップサービスでしょう


日本GPのサプライズとして
ホンダPUの画像と、稼働音が公開されるそうです
一般には、10/6とか…

まだ試作機みたいですね
環境や部品テスト用みたいですね
実戦仕様は、マクラーレンのシャーシ仕様が確定してから
仕様決定するみたいですね
えらく呑気だなぁと思うのは、私だけ?
メルセデスの仕様を熱対策とし、
跳ね馬、ルノーをノーマルとした上で
まだ仕様が未決定と…
此方も三味線かも知れませんが…最近のホンダは…
各カテゴリーを観ても…詰めが甘い…
ブーリエが言う通り、アブダビテストで走らせるぐらいに
しないと、優勝?絵に書いた餅ですよ

さて、色々思惑があるF1日本GP…明日からイベント開始です
Posted at 2014/10/01 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
56789 1011
12 13 1415 1617 18
1920 2122232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation