• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

本日は雨の中、電車通勤 愚痴です

本日は雨の中、電車通勤 愚痴です今朝変な人を見ました

通勤電車なので、扉付近は相変わらず、満員状態ですが、
塗壁達の隙間を狙って突撃すると、真ん中あたりは意外に空いてます

しかし、塗壁よろしく、扉付近で立ち止まり、本を読むわ新聞を読むわ
おまけに他人にそれをぶつけまくる
アホ共が沢山います

その中で今回、もっと変なのを見ました

スキンヘッドの30~40歳のオッサンです

満員電車なので、扉の横には誰かは居ます
しかも雨が降ってるので、傘は持ってます

その人にもたれ掛るように立つスキンヘッド
この時点で、意味不明です

何故かこの時扉中央付近にはスペースがあります

なのに、人にもたれかかり、鞄が背中に触れたと、文句を言う

約10分この光景を見ておりましたが、何がしたいのか不明

さらに寝てもいないのに、大口開けて呼吸・・・

そして目的の大阪駅に着く直前に、いきなり傘が触れただと、
目を見開きもたれ掛ってた人に喧嘩を売り出す

喧嘩ならば加勢してスキンヘッドに過剰防衛をと思った瞬間
扉中央で仁王立ち

扉が開いてもなかなか下りない、さらに下り階段でも通行の邪魔
そして、乗り換えもせずに改札へ
格好からすると梅田に遊びに来たのか・・・

よっぽど電車に乗ったことが無いんだなぁと思いました
これぞDQN

って、私と同じ駅から乗ったぞ、この禿

地元のモラルも地に落ちた、流石戦争法案反対と意味も分からず叫んでる団塊が多いだけはある
情けない

愚痴です
Posted at 2015/07/23 14:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2015年07月19日 イイね!

F1 ジュールビアンキ 逝く

F1 ジュールビアンキ 逝く2014年、日本GPで雨の中、重機に激突し頭部に重症をおったビアンキが、亡くなりました
享年25歳

レース中の事故が原因による死亡としては、アイルトンセナ以来でしょうか

使用していた車もマルシャということで、因縁めいた感じもしますが

ドライバーが亡くなるのは良い感じがしないものです

丁度、F1改革で5~6秒の速度アップなど、簡単に扱えないような車へと話題が上がっている最中ですがね

安全を追求することによって、決まりきった規格によるドライバー選手権になってる
下位カテゴリーで、勝つために無謀ともいえるドライビングでF1に来て
新しくなった運転の難しいF1で事故る
事故って、ドライバーは入院、車は大破で資金繰りが悪いチームは撤退

負の連鎖の想像が浮かびます

資金規制とか言いますが、私からしたら
別のカテゴリーで行きべきだと思います

F1は開発して、早く走るものです
それこそ威信を掛けて
そこにお金は付き物です

私は思うに開発の自由が無いから、アイディアがでない
資金が無くてもアイディアで昔のチームは戦ってました
それこそ、エンジンメーカーも

なんでもありの混戦開発が良いと感じます
V12、V10、V8とかのエンジンで特徴を生かした車体作りに
戦術、戦略、そしてその戦略をやりきるドライバー
まさに80年~90年のF1だと思います

そういうのが歪みだしたのが、アイルトンセナの死からだと、私は感じています

はたして、ビアンキの死は、何か影響を与えるのか
静かに見ていきたいと思います

最後に、ジュールビアンキにご冥福を
そして、辛い戦いの終焉に、関係者皆様に、お疲れ様でした
Posted at 2015/07/19 14:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年07月14日 イイね!

暑いですね~(。>д<)愚痴です

暑いですね~(。&gt;д&lt;)愚痴です非常にバテバテな状態です
クーラー買って無くて、汗だくな夜を過ごしてます
クーラー買わないと…

そんなことを考えているんですが、暑くてイライラ
毎朝の通勤電車でイライラ

兎も角、塗り壁がムカつく
壁の向こうはスペースがあるのに立ってる
更にリックや肩掛けを下ろさずに乗ってくる
お陰で更にスペースが無くなる
この時期、私、汗をかくので、寄って欲しくない
そして何故か周りには、女性専用車に行かないオバサンに、女子学生…冤罪恐いから寄って欲しくない
と、横を観ると新聞を無理矢理読むオッサンに、
痴話喧嘩してるオッサン、オバハン
見るたびに毎回やってる、仲悪いなら離れれば良いのに、オバハン罵詈雑言やオッサンの頬叩くし、話す内容は、おかしな内容ばかり
挙げ句満員電車なのに近くに立ってる、他の人にも罵詈雑言
その時はオッサンも罵詈雑言…
日本人では、無いと勝手に認定…
朝晩疲れる電車に乗って

電車降りて、夜の町を歩くと…
今度は無灯火自転車との戦い


確か禁止されたはずだよな~(。>д<)

今日も二回ほど闇から飛び出してきたのに、ぶつかりかけました
暑さでイライラしてるからかも知れませんが
側面から蹴り入れるの我慢するのが、大変です

早くクーラー買って、余裕を取り戻さないとね

愚痴でした
Posted at 2015/07/14 23:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2015年07月12日 イイね!

はたらく細胞01 清水茜

はたらく細胞01 清水茜最近は漫画は電子書籍にしようかと考えているのですが
元々紙で買ってた本の続刊購入で本屋に行き、気になるのを発見すると
ついつい買ってしまいます

はたらく細胞

人間の体内の細胞の擬人化漫画です
真面目?に体内で起こりうる事象のとき、細胞たちがどう動くか
コメディタッチで、読ませてくれます

主人公は、白血球?最初は赤血球かと思いましたが、どうも白血球だと思います

白血球は、外部侵入してくる細菌を駆除する仕事をしていますが
その描写が…血まみれ
真っ白な体が赤く染まる
まぁなんか読んでるとそれが当たり前で、
なんかなるほど、こういうときはこうなってるのね
とか思ってしまいます

ちなみに、ステロイド薬が体にキツいのは、なんか、分かった?というか実感っしたというか
でもその前に、抗生物質とかも登場して欲しかったなぁ

Posted at 2015/07/12 22:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2015年07月12日 イイね!

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ARSNOVA DC 

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ARSNOVA DC BDを購入してなかなか観る時間がなかったけど、ようやく観ることができました

海外出張に当たり、電子書籍にて最新を除くコミック全巻を購入して、飛行機の中で
読んでいましたが、共に内容が異なりなかなか楽しめる内容でした

最近は文字離れが進んでしまい、ライトノベルを読む根性がないのですが、
ビジュアルで楽しめる、この二種類をしばらくは堪能したいと思います

しかし、空母関係は出ってこないのかなぁと、ふと思ってしまいました

でってきたらややこしくなるだけなのかなぁ

まぁ堪能堪能
Posted at 2015/07/12 19:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation