• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

長浜にもみじ狩り?

長浜にもみじ狩り?お酒の調達を例年より早く実施したところ、
用事のあった後輩君たちより、もみじ狩りのお誘いを受けました

まぁ目的地にも近かったのと、物見遊山気分で、付いて行くことに

場所は鶏足寺と石道寺



由緒あるお寺と、その跡地

長浜では紅葉で有名だそうです

移動には、無料シャトルバスがあり、先ずはそれに乗るために
北近江リゾートへ

結構な方が並んでいましたが、丁度御昼頃のため、
運転手の方の休憩時間に掛ってたみたいで、本数が少なかったようで

再開した途端に、列が無くなりました

10分バスに揺られ、民家の間を抜けると





ここからが遊歩道の始まりです

記憶に有る限り、もみじ狩りは初めてだと思っておりますので、
紅葉を探してみましたが





腕なのか、既にピークが過ぎたのか、寂し感じでした

1時間程、遊歩道を歩くと

鶏足寺の跡地へ

さらに移動すると

石道寺

もう既にハイキング状態
紅葉なんて興味が無くなりました

途中の有人無人販売の方が気になりますが
周りも同じらしく、無人販売は、空っぽ(ノД`)シクシク

それでも、農家の軒先に白菜&大根が販売されており
1個づつ購入
写真取り忘れ

合計250円
翌日、美味しく鍋で頂きました



感動する紅葉ってどんなんだろうなぁ~
て思う、もみじ狩りでした
Posted at 2015/11/25 13:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長浜 | 日記
2015年11月23日 イイね!

はたらく細胞2巻…この感覚が面白い

はたらく細胞2巻…この感覚が面白い積本消化中です・・・て、これは積む前に読んでしまった分ですね


白血球、赤血球、血小板、細胞などなど
体内の話です



新キャラ登場
見た目の割に・・・なキャラです


今回は夏の話なのか、食中毒に、熱中症など、たしかにこうなると、体内はこんな感じ?
って思いながら読んでます

しかし、この本体、どんな生活しとんねん・・・
ちょっと外から見てみたい感じになります

なんせ


ガン細胞が登場しますから
私の知識が足らないだけで、普通に出来るのか?ガン細胞

まぁなかなか癖になる漫画ですわ
Posted at 2015/11/24 16:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2015年11月23日 イイね!

マイぼーる!8巻

マイぼーる!8巻積本消化中です

マイぼーる8巻です


大会一回戦、決着巻です

何と言うか、主役と主役にしてもいいような、個性的なチームとの戦いです

いやぁ無いだろこれ、って感じの戦い方で、なんとか勝利を得ますが



何かなぁ、大会よりも練習試合で伏線として出して欲しかったですね

なんか勿体無い感じの相手チームです



最大ライバルの雉南が私にとっては、影の薄いチームになった感じです

さぁ次巻はどうなるのかなぁ
楽しみ楽しみ
Posted at 2015/11/24 16:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2015年11月23日 イイね!

まりんこゆみ 驚きの事実…知らないのは私だけ?

まりんこゆみ 驚きの事実…知らないのは私だけ?まりんこゆみの最新刊をようやく読みました

いやぁ、毎回面白い
特に、自衛隊と米軍の考え方の違いとか
表紙を観てると、沖縄で厚着?とか思います


裏表紙


米国人はピザを食べないと死ぬのか?
私の知り合いは、どこでもハンバーガーでしたが



どこかで見た顔も
髭の隊長さん

そして、

原作者亡くなっておられました
(>_<)

色々の方の協力により、続編は出されるそうなのですが、
折角、原作者の馴れ初めめいた話もでって来たのに


凹んでたら、掃除の女神に怒られそうです

Posted at 2015/11/23 22:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2015年11月23日 イイね!

虚構推理2巻 少しはミステリーチックになってきたかなぁ

虚構推理2巻 少しはミステリーチックになってきたかなぁ2カ月連続発売の虚構推理です
第二巻にして、ようやくミステリーらしき状態になってきました



何故、アイドル七瀬かりんは死んだのか
何故、顏を失くして鋼鉄七瀬になって彷徨っているのか
何故、人を襲うのか
かりんの姉が語ることとは・・・

そして、九郎くんの過去と、三角関係展開


まぁ第一巻ほど、インパクトは薄いものの、なかなか楽しい作品です

第三巻を期待したいです

果たして、さらに謎が深まるのか、解決し出すのか
楽しみに待ちたいです


Posted at 2015/11/24 14:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89 1011121314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation