• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

スマホ交換・・・疲れた・・・愚痴です

スマホ交換・・・疲れた・・・愚痴ですスマホが壊れました・・・と思う現象が・・・

日頃、仕事中はスマホの電源を切ってます
やたらに電池が減るので、充電時間を削るために、切っております

で、業務終了後、帰宅メールを送信するために、電源を入れるのですが

電源が入らない・・・観察していると、初期動作の段階で、電源が落ちる、初期動作を繰り返す

ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

この時点で、色々なバックアップは取っておりませんでした

ヽ(`д´;)/  うおおおお!?

どうするんだぁ!!



我が、スマホは約4年前に購入したシャープSH-02E
イグゾー搭載が話題になった・・・そんな気がします
スマホです

周りが二年で買い替えていく中、4年目突入しておりましたが

最近始めたTwitteの影響なのか、はたまたアンドロイドが古いからか

思うように使えなくなってきました

で、5年目突入時に買い換える予定で準備していたところ



持たなかった・・・
これが、水曜日に発生しました
で、翌日、色々復帰を試み、なんとか起動でき、色々なバックアップを開始
しかし、メールのバックアップが・・・やり方が分からない・・・
とりあえず出来た?かと思ってたら、再起動指示が・・・
恐々再起動すると、また電源が入らない・・・
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

最低限バックアップ出来たので、翌日有休を取得していたので、ドコモへ予約していきました

ちなみに、この日スマホは何度かの電源投入で再復帰しました

翌日・・・

流石平日であり来店予約していただけあり、スムーズに窓口へ
いつもなら1時間くらい待ちなのに

で、家族のスマホも電池が全く持たない症状でしたので、二台分の機種変更を開始しました



今回はこれです
エクスぺリアXZ

簡単乗り換え、労わり充電などに魅かれて
まぁシャープは中国会社になったので、止めました

リンゴさんは、SDカードが無いので・・・
銀河は( ゚д゚)ドカンーするので、論外

もう一択ですわ
(;゚д゚)ァ.... 富士通は、私と相性が悪いので止めました
使いやすそうな感じなんですが・・・

で、プランも再検討しながら作業開始
今回研修中の方でしたが、いい方にあたり、色々頑張ってくれました

で、乗り換えなのですが・・・上手くいかない
家族のは2.5年前だからか、スッと行くのですが、
私のは、認識しないなどの問題で、結局メールが移管出来ない

あとで気が付いたのですが
私メーラーをアップデートして無かったのです
クラウドっていまいち信用できなかったので、
どうもこれが原因みたいですが、既にキャリアから外されたスマホでは何も出来ない

SIM戻せばいけると思うでしょ?
実は、このエクスぺリアXZ

SIMカードの形状変更されるは、電源ケーブルはマイクロUSBからUBS Type-Cへ変わるは
色々変更されて、互換性が無いのです

お蔭で、変換アダプタなどを買わないといけないわ、色々問題が・・・

でも、4年も差があると性能は変わるもので、おどろくばかりです

で、古いスマホですが、キャリアが外れた途端にバッテリーは減らないわ
誤動作はしないわ・・・現状三日目ですが、元気に動いてます

まぁ本当に壊れるまではWiFi対応機として使おうかと思います

しかし、重さだけは4年経って変わらんもんだ

これだとたわわは出来ないぞ


愚痴含みです
Posted at 2016/11/07 15:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2016年11月07日 イイね!

F1 2016 メキシコGP ベッテルが焦ってます

F1 2016 メキシコGP ベッテルが焦ってます画像はオートスポーツから拝借しました
なにか非常に気になるタイトルです

でも、私の近所の本屋さんには置いてないんですよね

どこかで探さないと





さて、先週行われた、メキシコGPですが、
体調不良で寝こみながら録画観戦をしておりましたが、ベッテルの焦りとハミルトンの逃げと
ロズベルグのヤル気無さに、何とも言えないGPでした

先ずは決勝への繰り越しタイヤ


去年の状況を見込んで、銀矢はMタイヤ温存しております
注目は
跳ね馬とRBR

RBRは二人で戦略を分けてきました
跳ね馬は変な残し方というか、もう戦略が一本しかない感じの残し方ですね

今年のメキシコも、Mタイヤについてはタレがほぼない状態で、理論上は
1STOPで、Mタイヤを履け走破出来てしまう状況です

さらに、このサーキット抜きどころ少ないため、何か起こらないと順位変動しません
なので、タイヤ繰り越しを観ると、跳ね馬が1STOPしかなく、、特別な状況でない限り
脅威ではないことが予想されます

RBRは
Q2をSSタイヤで突破したリカルドで、1コーナー強襲を狙った感じですが
そこは、予選三位のフェルスタッペンの方が、スタートも良く失敗に終わりました

で、今回のドタバタの布石がスタートに有りました

ハミルトンが、曲り切れずに?1コーナーにショートカットしました
そして、戦う気が無いロズベルグがフェルスタッペンと接触仕掛けで、こちらもショートカット

まぁハミルトンは、一応先頭で侵入しショートカットしたので、御咎めはなかったです
そしてロズベルグも

これが、頭にあり、フェルスタッペンは、ショートカットしても、順位を譲らない行為を行います





使用タイヤを見てみると、Mタイヤの最長はエリクソンの69周(1周周回遅れ)
次にフェルスタッペンの59周となります

ベッテルVSフェルスタッペンの勝負は、タイヤのフレッシュ差に有りました
ベッテルは中古Sタイヤで最長の32周を走破しています
Q2で使ってますので、3周を足して、約35周走破したことになります

これによりベッテルは上位に食い込むことがで、フレッシュなタイヤでフェルスタッペンに仕掛けました

しかし簡単に抜かせないフェルスタッペン
ショートカットしながらベッテルの前に留まります

そしてその後方からは、2STOPで、新品Sタイヤを温存していたリカルドが接近してきます

そしてベッテルの前には、古くなったタイヤを庇いながら走るために速度が上がらないフェルスタッペン

この辺で、ベッテルの暴言が始まります



そして、接触
これ見ている限りフェアだと思えますが、新ルールのブレーキ中の進路変更違反で、
レース後10秒ペナルティが出されます


チェッカー時のリザルトがこちら

三位にフェルスタッペンが入り、なんか変な感じですが

表彰台へは


で、この後失格
まぁルールで、しっかりチェックした上で、判断をしないといけないのですが
ロズベルグへの判断が早く出たのに対して、フェルスタッペンへの判断が遅かったように思えます

その為に、ベッテルはタイヤのフレッシュさによるマージンを築けづ、リカルドと接触されます

まぁなんか、

跳ね馬のドタバタを見せられた感じになったレースでした

しかし、この調子だと、跳ね馬は長く沈む可能性が出ってきます

人材不足、ドライバーとの信頼不足
などなど

やはりベッテルは、アラン・プロストとなるのか
そんな状況ですね

さて、メキシコの英雄ペレス

見せ場無かった感じですね

しかしメキシコGPの主役は

今年も観客でしたね

さて今週は、ブラジルGP
ハミルトン、ロズベルグの差は19ポイント
波乱が起きてくれないと、結局テスト走行だけで勝ったロズベルグのタイトルになります

せめてガチンコで、勝負するレースが見たいですわ

Posted at 2016/11/07 15:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2016年11月01日 イイね!

√Letter ルートレター をやってみた 愚痴です

√Letter ルートレター をやってみた 愚痴ですストレス過多で、胃が痛いかと思ってたら
風邪みたいな胃炎になっておりました

まぁ夜中にマーライオンをしてしまい、そのままダウンする羽目に

兎も角、薬飲んで寝ないと・・・一時間ごとにうなされて飛び起きる、
そんな状態におちいり、気分転換に積ゲー減らしに始めましたのが



ルートレター

マルチエンディングアドベンチャーゲームです

マルチエンドと云っても、5種類ですが



内容的には
家の整理をしている際に
15年前に、文通していた女の子からの手紙で、消印がない手紙が見つかった

内容は、私は人を殺しました

本人的には、受験の時の心の支えの女の子からの、謎の手紙・・・そして会うことを決意し、島根県へ
                     ↑ここ重要

そして、ペンフレンドを探す旅で、分かる15年前の謎
それを隠す彼女のクラスメート

って感じの、サスペンスって感じなんですが

まぁ島根県広江の聖地化計画みたいな感じですね

結果は、すれ違いエンド、呪いエンド、伝承エンド、宇宙人エンド、で、再会エンド
になりますが

まぁひどい酷い
すれ違いエンドが妥協できる結末だったので、
最後の再会エンドを楽しみに頑張ったのですが・・・

主人公は、DQNだなと確信しました
受験の心の支えの女の子・・・最初と最後話はそうですが
途中は・・・精神異常者じゃね?( ゚Д゚)ハァ?とか思う感じの女の子です

まぁ内容もそんな感じなんですが・・・

ビジュアル的には、まぁいい感じなのですが


主役級の女の子たち


声はこの方達です


この順番で、皆口裕子 日高のりこ 井上喜久子
豪華です

でも、三人とも同じに聞こえる Σ(゚д゚lll)ガーン

大人の方のビジュアルの方が良い感じだったりします

でも、再会エンドで出会った
ヒロインは




手抜き?(゜_。)?
って感じ

他は







良い感じっす
これ見て期待してたら


カラスに刺されて死ぬ奴居るし・・・

すげーブレブレなゲームでした


愚痴っすね
Posted at 2016/11/01 14:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6 7 89 101112
1314 15 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation