2011年09月28日
連休が終わったと思ったら、仕事ではあるけど、
英語で会話が長い!www
なんとか下手な英語で相手の気分を害さない程度に頑張り、
「see you」で終わると思ったんだ。
けど、え?帰りの電車が同じ方向?
電車に乗ってる間、ずっと native さんと英語。
これはぁあああ。拷問だぁああ嗚呼。
私の年齢だとぉおお。
しかも、電車内の人全員が聞いてるようで。
やはり、震災、原発、総理交代、....
原発って英語でなんて言うんだぁ?
まあ、冠詞と単数複数だけに気を配り、単語の間違いなんか
無視した。 take と bring の取り違えとかw
が、どうもその方が良かったようで、明日も話したいらしい。
そうかあ。やっぱり。どうも日本人が英語苦手な
(native が聞くと何いってるのかわからない英語になる)
原因は、単語ではなくて冠詞や単複の区別を疎かにすることらしい。
(英国留学経験者に聞いた話)
電車を降りて、真っ白になった私。
アニメ tiger & bunny の虎徹さんと同じ。
「わ、わかんねぇよ」w
bunnyじゃないけど「ハァアアイ」っていう、
多少アメリカンなのりにならないと、
英語しゃべれないってのは、後で落ち込むよなぁ。
「俺は、そんな軽い人間じゃないんだ、って」
結局、3日間、仕事で英語でした。orz
Posted at 2011/09/28 22:52:24 | |
トラックバック(0) |
英語 | 日記