• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

なかなか上手く行かないもんですね

なかなか上手く行かないもんですね 少し早く起きて、朝から車高とかの調整をしていました。
リアは+10mm上げで良い感じに、フロントはロア側を-30mm、バネ側を+10mmにして調整した所良い感じの車高になりました。
フロントの調整部もハンドルを最大に切れば指が届くようになったので良い感じです。

…というのは車高だけのお話。
やっぱり減衰を調整しても跳ねが酷く、乗り心地が悪いですね。
家族を乗っけて走った所「前よりひどくなったんだけど…」と言われる始末です。
一番問題なのがずっと揺れてるのでだんだん眠くなってくるというのが…、これは由々しき問題です。
もうしばらく色々とやってみて自分に合わなそうなら交換も考えたいと思います。

あと軋み音が消えなくてちょっと困りますね、筋金くんをつけたから別のところに力がかかるようになっちゃったのかな?
ちょっと貧乏臭いですがまぁ仕方ないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/30 11:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨だから
chishiruさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 12:47
リアだけ、ハイパコにするか
ばねレートダウンすれば?
リア10kはうちのインプと同じサーキット仕様だからね。
強いかも。
リアは8くらいがいいのでは?
コメントへの返答
2012年4月30日 19:39
前後から揺れてる感じなのでリアだけでなくフロントも変えてみたいですね。
ちょうどいい出物があるので狙ってます。
バネレートは今のと変わらないですが…。
もしくはもうちょっとバネのプリロードを下げてやるかとか、まだまだ試せることはあるのでやるだけやってみます。

一応ファミリーカーを兼ねてるのであんまりに治らないようだったらまた脚を変えることになるかも知れません…。

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation