• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagayaのブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

ご無沙汰しています

久々の日記になりますね…と毎回書く度に書いてるような気がします。 便りがないのは元気な証拠とはいったものですが。 ハイスピードスラロームの練習会から、気分的にシーズンオンとなったわけですが第一回からいきなり友人と旅行に行ってたので欠場という。 先日の二回戦からの参戦になりました。 練習の時に一回 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 09:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月30日 イイね!

クラッチ貰いました

ハイスピードスラローム全戦出場者の中から一名、クラッチが貰えるということでアミダに名前を。 ここらへんかなー?とは思って書いて見たら…、見事に当選! とはいえ自分のは初夏の辺りに変えたばっかりなのでどうしたものかと。 嫁ぎ先のアテもないので社長に預けてきました。 イイネダンデウレルトイ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 22:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月08日 イイね!

色々購入とか

早速買い物するぞということでSwiftの6kバネとCLEVERLIGHTのラップタイマーを注文しました。 後者は本庄に行った時にいちいち借りるのお金が勿体ないなと思ってたので買いました。 シガー電源込で大体15kぐらいなのでまぁ、そこまで高いものではないかなと。 あとは…ハンドル切りながらのバッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 23:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

穴は空いたままだよ!

こんばんは、前回の日記から…3ヶ月以上、ですかね…。 元気にやっています。 SP-GNは穴が開いたままです。 中の薄い布が見えてる状態で、アンコ自体は見えてないからまだいいかなぁと。 車検も更新しました、あと2年乗れます。 日記を書かなかった間にハイスピードスラロームの第三戦、第四戦がありまして ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 00:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

穴あいちゃったよ!

愛用していたSP-GNのクッション部分に穴が…うむむ。 家具の修理屋さんに出せば直してくれるかな? 出来ればグレーからブルーに変更したいな。 本体部分も空いてるとこは空いてるけど隠せるからまぁ放っておいて良し。 クルマで行って、クッションの張替えに預けたら帰りはクッションのないシートに乗る羽目にな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

生きております故

皆様、お久しぶりです。 全開のブログから…えっと、どんぐらいだろ…。 まぁそれはともかく、元気でやっています。 私生活で色々とありまして、まぁ昇進したりやらなんやら。 とはいっても上がった給料はガソリン満タンにも満たないほどですが。 明日はハイスピードスラロームの第一戦があるので洗車をして、エン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 23:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました
インプレッサ、クラッチ交換が終わって帰ってきました。 入れたクラッチはEXEDYのハイパーシングルVFになります。 直前に乗ってたのがクラッチが滑る状態のインプ、代車の軽(トッポ)だったのでパワーがしっかりと出てるのが大変気持ちいいです。 画像のでわかりますかね?もうディスクがペラペラになって使い ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 18:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

享年10歳

とうとう逝ってしまった…。 予兆が出てたのはわかってたがこんなに早いとは…。 死んだよ…クラッチディスク……。 キタモトの工賃半額まで待ってても5ヶ月もその間不動車になってしまうので早急に手を打たねば。 明日あたり自転車でシロクマに行ってこようと思います。 コツコツ貯金してたクラッチ貯金をとうとう ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 20:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

サイドブレーキワイヤー交換

…をシロクマさんでやってもらうだけのはずだったのですが、ブレーキシューの付け方が失敗してたよう(中のバネが外れかけてた?)で全バラからの付け直し→交換、調整をやってもらってきました。 お陰でバッチリサイドも効くようになり、サイドターンを狙っていけそうです。 次のハイスピードスラロームではH野くんに ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 23:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

ハイスピードスラローム第3戦

ハイスピードスラローム第3戦
皆さんお疲れ様でした。 今回も無事に終わることが出来ました、途中でドラシャを折ったクルマがいたのですがあっさりと交換出来てたのがびっくりです。 簡単に変えられるもんなんだなぁ…。 今回の結果は…1分23秒417でした。パイロンが少ないせいか走りやすく感じましたね。 真ん中より下ぐらい?コンパクト ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 10:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation