
ロアアームのブッシュが抜けたのでようやく折り返しに立ちました。
ここからは付けるパーツを集めて、車体に取り付けて完成です。
フロント側は圧入の楽なSuperPro、リアがスペC純正、ボールベアリングはSTI製で行こうと思います。
車体に取り付けるのは…まぁ、暖かくなってからでというかキタモトの商談会が決まってからで。
ホイールベースが伸びた分アライメントが崩れちゃうのであんまり変なアライメントのまま乗りたくないなぁというのが。
さてはてこのフロントブッシュ、DIYで抜こうと思ったのですがプーラーが途中でこけて曲がって鉄くずになってしまったので早々に諦めてディーラーに抜いてもらいに持って行きました。
が…ディーラーじゃ無理だからショップに持って行ってやってもらったほうがいいよみたいに言われてしまい途方に暮れる事に…。
まぁ無理を言ってるのはこっちだから仕方ないです。
で、どうしようと思って真っ先に頭の中に出てきたのがガレージシロクマだったので行ってきました。
道中、久々に富士見有料を走ったのですがやっぱりここはいいですね。
見晴らしが良いのでダラーっと走るのにはいいです。
作業の途中、自分のGDBの仕様をいくらか聞かれてあと必要なのはサーキットに行く気だけですよみたいな風に答えたら富士ショートコースの走行会に熱烈に招待されてしまいました。
平日だったら無理だなぁと思っていたのですが、3/4で行けそうなのでエントリーしてきました。
いよいよサーキットデビュー…!でも本庄もその前に一回いっておきたいかなぁ、19日にゆる系があるからそれに参加してみるのもアリ…なのかな?
準備という準備はメットを用意してエンジンオイルを変えるぐらいなのでどうにかなるでしょう。
Posted at 2012/01/22 19:49:56 | |
トラックバック(0) | 日記