
今日はヒーローしのいサーキットへ、ハイスピードスラロームの第三戦に参加しに行ってきました。参加者の皆さん、お疲れ様でした。
朝の4時に起きてゆっくり行くつもりが、起きたのは5時でリカバリーの為に急いでいく羽目になってしまいました。
前日なかなか寝付けなくて…うむむ、遠足前の小学生か。
さてはて今回のコース、なかなかに4WDには厳しいコースレイアウトでした。
問題はコースよりも車体の方にあった感じで、練習時間はあんまり集中して練習できんかった…。
警告音病が再発して、その正体は多分ドラレコだと思って設定を変えて試したり、しまいにはDefiのブーストセンサーが突然の死を遂げたので困ったものです。
ブーコンがあるので過給圧は分かるのですが、視界の一部に黒い丸がいるのは少々邪魔でした。
センサーは予備があるので近いうちにそいつに交換しようと思います。
前回パイロンタッチで負けた180に勝つぞ!
と意気込んでタイムアタック3回目で勝ったと思ったらまたパイロンタッチでした…。
一回目コースミスでタイム無し、二回目が普通にゴール、三回目がパイロンタッチだったおかげで結局二回目のタイムしかまともなのがありませんでした。
しかし上位とのタイム差が10秒近く出るのはサイドターンが出来ないからなのかな?
それともアクセルの開けてる時間がまだ足りんのですかね。
6000ぐらいでロケットスタート決めたら最初のパイロンへのブレーキングでコントロール不能になってパイロンを轢き殺すところでした、危ない危ない。
個人的な課題だったシフトダウンは出来たので良しとします、次回も出来れば参加したいですね。
あとじゃんけん大会でまたBRIGの商品券を貰って来ました。
サイドブレーキシューと交換しようと思います。
Posted at 2012/07/01 20:11:46 | |
トラックバック(0) | 日記