• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンストップダンサーのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

車選び接待ツー

車選び接待ツー今日は少し前にこちらに赴任となった上司とその元部下の三人で近場をフラフラと

ディーラーでワンデイモニターを申し込んで990S2台で走りと飯とちょい観光プランを作って当日を迎えました。

ひとまず定番のここへ





普段と違って社外で食事


夕刻から別用とのことで
ディーラーに車を返し、新型ロードスターの情報を聞いて帰ってきました。

新型は大方の予想通りで、個人的に外観変更はあり。走りについてはどんな感じになるか未知数な感じでした。

Posted at 2023/09/30 16:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月25日 イイね!

オーディオ Panasonic SC-PMX900 レビュー

オーディオ Panasonic SC-PMX900 レビュー週末メイン機器と比べてみました。

クラシック
各楽器の質感やリアリティー、バイオリンの弦の角度や力の入れ具合、ピッチカートなど細かいところはさすがに表現力にかなり差がある。しかし、単体としてPMX900を聴くと全体的にまとまりがあり、低音パートも不思議に量感不足を感じない。

女性ボーカル
クラシック同様の感想。一体型いわゆるラジカセとは一線を画す音場や伸び、広がりがあり、マニアが陥りがちな【分析的試聴】にならず心地よい。
ただ注意点としてセッティングは少しナーバス(といっても左右スピーカーと試聴距離を同じに、内振り角度を合わせるといった基本的なこと)

セールスポイント
上記の通り製品づくりコンセプトにおいて、細かな表現力を追求するより、完成された一製品として音楽を気軽に楽しく聴かせるものづくりと感じた。
実売6万ほどなので、普段音楽をよく聴き現環境の音に不満がある人にお薦めしたい製品。
お薦め度★★★★★
Posted at 2023/09/25 13:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

オーディオ Panasonic SC-PMX900

オーディオ Panasonic SC-PMX900ゲーム部屋の音響をアップさせました。

巷で好評のPanasonic SC-PMX900とハミレックスの安いスピーカースタンドを組み合わせ、テレビのスピーカーのみで聴いてたYouTubeやネトフリ音楽をグレードアップ




音質は評判通りなかなかよく、CDもバイオリンやボーカルの質感は高いです。
Posted at 2023/09/23 14:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@8778パパ さん
30周年記念でYouTube無料開放してるのに、まんまと乗せられました笑」
何シテル?   08/07 21:25
ノンストップダンサーです。 走ることが何より好きです、時にハードに、時に優しく、風、光、音、匂い、温度を感じながら。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

AutoExe リアアンダーパネル ND-06S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:41:39
サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:42:32
BBS RG-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:49:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後の車かなーRSにしてよかったと思う。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後のピュアガソリンロードスター?ってことで990Sにしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター買いました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライビングを教えてくれたいい車でした。 8年10万キロお疲れさま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation