• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンストップダンサーのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

パフォーマンスバー?!ツーリング

パフォーマンスバー?!ツーリング暇を持て余していた連休お誘いいただきましたm(_ _)m

ここも昨日綺麗にしておきました。

先週パフォーマンスバーの試走をしたものの、特定の状況だったので星3つでしたが、今日で4つにします笑

三連休の最終日渋滞かな?と思っていたのですが、またまたパパさんの奇跡的なコース取りでほぼストレスフリーで走り込めました。

出発!

今回写真は少なめです、渋滞をうまく抜けるルートを選択してもらい

ここまでほぼ走りっぱなしでした






ここがガピガピなので踏んでますよね汗
(写真には写らない)
昔は純正でストーンガード貼ってあったような気も。

最後は久しぶりのカフェでお開き


パフォーマンスバー
特定の領域に入ると気持ちよく走れます。
低速域では硬くなったなーとの印象だけですが、中高速域のスイートスポットに入れると本領発揮。

ターンインはクイックになったので、気持ち否かなり慎重に舵をいれます。
以前は荷重が外側前輪7〜8割が6割位に感じ、後輪にもしっかり荷重がかかるようになりパーシャルで待っている間も安心出来、コーナーによってはクリップ手前からアクセルを開けられるように。

慣れるまで荒れた路面は怖かったのですが、タイヤの性能を引き出しやすくなりました。ネオバやZⅢとも相性よさげです。

ついていくのが精一杯なので、レスポンスアップを狙ってこいつか
画像は共に公式より

こいつ入れたいなー

エキマニはCPV35以来かな。

今日のヤエー率64%(7/11) 
内1は多分エクリプススパイダーさんから先ヤエーいただきました笑
残り4は光の関係などで確認とれず。
Posted at 2025/07/21 19:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

マツダスピード パフォーマンスバー②

今日は休みだったのと試してみたかった天候になりそうだったので昨夜のうちにガソリン満タンに。

平日なので朝はゆっくり目に出発

そしてこの辺りでは最も険しく難しい道のひとつ、エレベーション(高低差)あり、路面状況(ウェット〜ドライ)も状態(舗装)も悪くアンジュレーション(うねり)もある数多のCMスポット道路でパフォーマンスバーとアライメントの仕上がり具合を試します。

いつもの峠でもいいのですが、道を知りすぎておりバイアスがかかるので、僻地まで足を伸ばしました。

路面はこんな感じです


両側木に囲まれたところは枯れ枝と濡れた落ち葉があるもっとも滑りやすいところや、ここへ至る道も前が見えない位のベビーレインとうってつけのシチュエーションとなりました。

ウェット
滑りそうな予感があったのですが杞憂でした。路面より視界不良が怖かったです。

セミウェット
こちらも難なくクリアー、パフォーマンスバーで荷重がかかる外側前後タイヤが連動するような感じでグリップが上がっています。

ウェットパッチ
問題なし、路面ミュー変化で“ザラツキ感”は残っていますが大丈夫です。

ドライ
旋回スピードがあがってました⋯
逆に言うと荷重が掛かって愉しい感覚は少し薄れ、同じ愉しさを得るにはレンジを上げなければならず、相対的にナーバスといった方が正しいかもです。

途中の展望台から



歴代の車で必ずとる撮影スポット



せっかくなので漁港近くの海鮮やで




幻に近い酒蒸し饅頭もゲット
いつも暖簾出てないんだけど今日はラッキーでした。




総評
あってもなくてもどちらでもお好みで。

剛性(感)がアップし足回りも固くなった様になり、旋回中の荷重キープがシビアになりこれを“愉しい”ととるか否かで評価が割れそうです。

私の好みは無しですが、そこそこ値段がしたことと、荷重変動を伴う切り返し(S字)はとても楽になったのとタイヤをより近くに感じられる様になったので、このままとします。
Posted at 2025/07/14 15:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

マツダスピード パフォーマンスバー

マツダスピード パフォーマンスバー下回り強化目的で入れました。

乗り出してすぐ“おやっ”と
剛性があがったことがわかります。

あとタイヤも交換してちょっと試走してきました。

重くなったとかのインプレッションもありますが、RSだと軽快に。
街乗りスピードだと頭の入りもよく、脚がよく動きます。あとトラクションのかかりもよくなってます。

峠だと頭の入りはいいけれど、トラクションもよくなっているのでしっかり前輪に荷重をかけてやらないとちょっとアンダー気味になるのと、路面状況もよく拾うので運転が難しくなりました。

明日アライメントでこのあたり解消されるといいな。

パフォーマンスバーが合うのはRSと、どちらかというとサーキットにいく人向けかなーと。

峠走る人は車体の緩さがバッファーとなるので、ない方が走りやすいと思います。
Posted at 2025/07/11 20:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

ボデー補強その他

ボデー補強その他自分の不注意で大切なマシンを傷つけた。

リアメンバーとマフラーも少し

まぁまぁ削れてる…

リア右側

フロントメンバー

あとアゴ下も削れてた


状況はというと下りの最下部にグレーチングがあり…
通過した時ガシャンと結構な音汗

固定されておらず道路穴を塞ぐ感じで“置かれていた”それは
前輪で跳ね上げ前後のメンバーを削るように。

幸いにも足回りは奇跡的に無傷


メンバーを固定しているボルトのズレもなくジャッキアップポイントでもあり大丈夫だと思ってましたが、まぁそこそこ落ちました。

翌日いつもの峠は6、7割のところ9割で攻め車体の動きや、剛性など確かめ“問題なし”としました。


で、攻めすぎた結果かまたまたリア左パンク。1年で2度のパンク。まぁしょうがない。

でも、切れました笑
下回り打ったのもあり
1.補強
マツダスピードパフォーマンスバー
画像は公式から

2.リアタイヤ交換アドバンスポーツ
画像は公式から

3.アライメント

箱替えはなし、乗り続けます。

で巷で言われてるスミンボ?ですが
ちゃんとItalyの刻印あり
と言ってもパテント毎買ってるのかな?

Posted at 2025/07/07 19:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@8778パパ さん
30周年記念でYouTube無料開放してるのに、まんまと乗せられました笑」
何シテル?   08/07 21:25
ノンストップダンサーです。 走ることが何より好きです、時にハードに、時に優しく、風、光、音、匂い、温度を感じながら。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 78910 1112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:42:32
BBS RG-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:49:34
BBS RG-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:42:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後の車かなーRSにしてよかったと思う。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後のピュアガソリンロードスター?ってことで990Sにしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター買いました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライビングを教えてくれたいい車でした。 8年10万キロお疲れさま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation