• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

AOG湘南里帰りミーティング2023.10.7♪

久々のブログ
出遅れ感満載ですが記録として♪

9月29日(金)
里帰りに向けフロントタイヤを新調しようと
いつもお世話になっている
マルヤタイヤさんに相談して2本を発注♪

10月1日(日)



お店でフロントタイヤを交換してもらいながら
念のためリアも内ベリが結構来てるんだけど
まだ何とかイケるかなぁ?って話をしたら
いやいやホワイトさん
リアの方がやばいです。って店長に言われ
急遽追加で2本注文を掛けることに。
平日にクルマを持ち込む事が出来ないので
代車を貸して貰い奈良に行くことに。



10月5日(木)
夜、滋賀に戻りショップにエルを引取りに行く。
自宅に戻って支度をしてたら午前様。

10月6日(金)
朝6時に新名神甲南PにてRBLさんと待合せして
東を目指します♪

途中1回トイレ休憩を挟み
足柄SAにて2回目の休憩♪



遠くに富士山が見えますね。

昨年に引き続き前日入りして
今回も箱根観光を楽しみました。(^^)/
箱根登山線で箱根湯本まで移動。



箱根登山電車で箱根湯本から強羅へ
※8.9kmを約40分かけて山間を走る日本で有数の本格的な山岳鉄道です。

車内アナウンスで流れる解説。
1919年開業の歴史ある電車で
粘着式鉄道では最も急勾配となる80パーミルの勾配をのぼる姿は圧巻。
鉄道好きにはたまらないスイッチバックも特徴ですね。



平日の箱根ですが7、8割はインバウンド観光客
引続きケーブルカーにて早雲山へ



途中写真はありませんが



早雲山駅からは箱根ロープウェイにて
大涌谷駅へ♪



途中ゴンドラ内では火山ガス濃度が結構濃い感じで
喉がいがらっぽくなるほどでした。

昨年
箱根を訪ねた時は
箱根神社の参拝がしたかった事もあり
乗継で大涌谷に一瞬立寄っただけで
桃源台駅まで一気に向かい



箱根海賊船で
桃源台港~箱根町港~元箱根港と移動し
箱根神社参拝は果たしたものの
桃源台港行きの最終便に乗れず…
結局大涌谷の黒たまごをGETできずでした。


今回1年越しの念願が叶い



大涌谷を堪能しました。



↑この売店の裏にある
神泉の湯で手を清め
大涌谷延命地蔵尊にお詣りして
隣のフードコートにて



ご当地限定「たまごソフト」と



「大涌谷黒たまご」を頂きました♪



今回は
箱根日帰り温泉でマッタリしようという事で
来た道を早雲山駅まで戻り

途中下車して
RBLさん厳選 白湯の宿 山田家さんへ
お邪魔しました。
強羅温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し
※人工温泉含まず にごり湯



白湯の湯に浸かり~の



神代杉の露天風呂に浸かり~の



強羅の湯でぽかぽかしましたよ♪(#^^#)

その後
エルを洗車して定宿にチェックイン後



近くの居酒屋にて一杯やって本番に備えました。


10月7日(土)

里帰り当日
チームパーキングメンバーと合流して



8時開場で
順番に入場しましたよ♪
誘導された会場エリア



会場でのフォーメーション♪



受付を済ませ
テーブルなど設置して
マッタリと行きたいところでしたが
めちゃ日差しが強く日焼けバリバリ!!松崎しげる。
タープ持って来てれば!って反省。(@_@)

会場には
海外向けカスタムカーの

パトロールNISMO



カッコよくてデカい!



パスファインダーRockcreek



これも私好み♪



こちら
或るオーナーさんから譲り受けられた
思い入れのある オーテック ステルビオ



名称のステルビオの由来は
アルプス山脈スイス・イタリア国境のステルビオ峠であり、当時オーテックの社長だった桜井眞一郎さんが、プリンス自動車時代に上司の中川良一さんと出張の途中、立ち寄った同峠に感銘を受けたためとされています。

10時から開会式があり
終了後、スペシャルゲスト
SUPER GT 23号車 MOTUL AUTECH Zの
ドライバー
松田次生選手、ロニー・クインタレッリ選手
そして 2023 AUTECH Race Queen の
高岡みほさんが、会場歓談にて下さいました♪

kuroneko E52さんと高岡みほさん♪



私も撮って貰えました♪(#^^#)



松田選手、ロニー選手も来てくれました♪



E52 ELGRAND OWNER’Sのメンバーさんも
しっかり彼女のショットを撮られてましたね。



OWNER’S OBのチガさんとも再会♪



楽しい時間はアッという間に過ぎ
じゃんけん大会に閉会式
そして記念集合写真を撮ってお開きと成りました♪



毎年恒例の後夜祭



マッタリと夜は更けて往きました。

復路も足柄、浜松にて休憩を取り



解散地点の甲南パーキングにてRBLさんとお別れ♪




NMC「AOG湘南里帰りミーティング」のスタッフの皆さん
大変楽しい時間をありがとうございました。



お土産も楽しみの一つです♪


※ほっちさん提供

また来年も参加出来るのか?
ライダー君細~く永~く頑張ってね♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2023/10/15 11:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大涌谷へ
siomさん

箱根観光1日目(4/22)
やっちゃん!さん

箱根に紫陽花を撮りに
アクティブアスパラさん

2025年節分祭奉祝花火大会
fuku104さん

富士屋ホテル2024
Nlogさん

5月の定例会
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2023年10月15日 16:23
ホワイトさんお疲れさまです。

黒たまごで寿命が7年のびたのと、
エルグランドのタイヤも新品でリフレッシュ出来ましたね。
それからRQとの2ショット、羨ましいです♡
凄く良い記念になりますね☆
では~。
コメントへの返答
2023年10月15日 17:08
しまじろうさんこんばんは♪
車検受けて、タイヤも4本新調したので
嫁さんからは2年はしっかり乗れとの
司令が出ております。
尾根遺産綺麗でした。*\(^o^)/*
2023年10月15日 19:01
ホワイトさんこんばんは〜
先日は遠征お疲れ様でした!

たまごソフトクリーム
同じ県内の私でも知りませんでした💦
今度食べに行きたいと思います。

最後の記念撮影、AUTECHのスタッフさんにアンケート調査をされていて撮影に参加出来ませんでした💦
とても残念なので来年リベンジしたいと思いますが当選しないことにはですよね💦

今度は私が遠征しますので
よろしくお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年10月16日 21:10
ムーパパさんこんばんは♪
里帰りお疲れ様でした。
黒たまごは皆さん食べている見たいですが
たまごソフトクリームはレア?
是非ご賞味下さいね♪
えー!集合写真撮れなかったとは!
それはあきませんね。
是非来年もご応募下さい♪
次回ハンネはなんだろう?(^^;
月末ヨロシクお願いします。
アレ用意してますね。
2023年10月15日 19:40
今年も色々と有難う御座いました♪

ホワイトさんのブログ拝見して流石って思いました。
情報満載で驚きです。
温泉 気持ち良かったですね。

当日めちゃくちゃ暑かったですねー!
日焼けしまくりでした。
でも やっぱり里帰り楽しかったです♪♪

また来年も行けるかなぁ・・・。
コメントへの返答
2023年10月17日 7:05
RBLさんおはようございます♪
こちらこそ今年もありがとうございました。
中々風情のある温泉旅館でしたね。
チョイスありがとうございました。
ほんと一日中暑かったですね。
日焼けしてデコ痛くなりました。
タープ要りますね。
里帰りミーティング来年も是非♪
2023年10月15日 20:54
ホワイトさんAOGお疲れ様でした。2泊3日の旅ですか? 卵ソフト知らなかったです。 神奈川県民とはいえ、箱根って私の住んでるエリアからは少し遠いのでリゾートエリアな感じです。 黒卵をお土産ですか? 近江に行く時、そういうお土産がいいかな?とか思ったりもして。 神奈川県内なのに、箱根より、千葉県のネズミさんが居るところの方が私の住んでる所からは近くて。

私たちがAOGで停まってたちょっとさびれたエリアまで来てくれたんですか?ホワイトさんたち停まってた所メインエリアですもんね。 すごくムーパパさん、黒ライダーさんと感じてました 笑 タイヤも新しくって気合い入ってますねー。 
コメントへの返答
2023年10月17日 7:38
GONJIROUさんおはようございます♪
弾丸ツアーはしんどいので
毎年マッタリ贅沢旅?になってます。
是非箱根にも足を伸ばしてみて下さい。
色んな発見があるかもです。
湾岸エリアですもんね。
ネズミさんも良いですね。
近くに有って羨ましいです。
タイヤはヤバかったので新調しました。
また2年はお世話になります♪
近江BBQオフ気を付けて移動下さい。
お待ちしてます♪
2023年10月16日 7:57
おはようございます。先日は楽しい時間を過ごさせた頂きありがとうございました。年に一度ぐらいしかお会い出来ませんが 短い時間でしたが色々とお話し出来て良かったです。
本当なら今月末の近江のBBQもと思っていましたが我が家の都合で泣く泣く断念しました。
また来年こそは思っています。
その際は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年10月17日 7:40
kuronekoさんおはようございます♪
先日は色々おもてなし頂きありがとうございました。年に一度のお里帰り楽しかったですね。10月のkuroneko家はビッグイベント続きですね。また機会があれば是非ご参加お待ちしてます♪

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation