• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Hartmanのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

ウルトラマンアート!

ウルトラマンアート!
クリスマスとは全く無関係に行ってきました「ウルトラマンアート!」。 水戸市にある茨城県近代美術館で1月15日まで開催しています。ウルトラマンやウルトラセブンの美術制作には彫刻家の成田亨や画家の高山良策などが関わっていて、怪獣や宇宙人のデザインスケッチや着ぐるみ製作のプロセスを見るとこれは確かにこれ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 00:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

F4タイヤ交換

F4タイヤ交換
今日はMOTO CORSEでタイヤ交換をしてきました。キャンペーン期間中の11月一杯はタイヤ交換工賃無料、しかもMOTO CORSE厚木LAB.の移転リニューアルオープン感謝企画としてお得意様限定でオイル交換が5000円ポッキリというのですから、これを逃す手はありません。タイヤは今履いているのと同 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 23:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

鎌倉寺社めぐり:江ノ電編

鎌倉寺社めぐり:江ノ電編
今日は江ノ電で鎌倉に行ってきました。茅ケ崎からたいした距離ではないので晴れていればロードバイクで散策したかったのですが、生憎の空模様なので仕方ありません。まあ雨に濡れる古都というのも風情があって良いものです(^^) まずは鎌倉駅から3つ手前の長谷駅で下車。 長谷寺に向かいます。 長谷寺は藤原房 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 21:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

伊豆スカ・ライダー事故ゼロ作戦

伊豆スカ・ライダー事故ゼロ作戦
今日はドゥカティ乗りの友人2人(900SS・IMOLA)と伊豆スカを走ってきました(^^)v サーキットも楽しいですが、やはり早朝の清々しい空気の中で走る箱根は格別です。ところが、ここ数年、伊豆スカイラインでは二輪車の死亡事故が多発しており、このままではバイク通行禁止という最悪の事態も懸念され ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 22:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

富士スピードウェイ走行会

富士スピードウェイ走行会
23日に行われた富士スピードウェイ走行会に参加してきました。初めてのコース、しかも超高速サーキットとあって最初は少し緊張しましたが走り始めてしまうと楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました(^^) 1.5kmもあるストレートはリッターバイクなら300km/hに届くスピードがでます。750cc ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 00:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風直撃!

台風直撃!
台風15号が関東地方を直撃とのことで1時半に仕事を切り上げましたが、乗った電車も途中駅で運転見合わせ。これから台風が接近するわけですから再開の見込みは絶望的。仕方ないのでバスを乗り継いで帰りましたが、ひと駅手前のバスターミナルでバスもアウト。こうなったら意地でも歩いて帰るしかありません。身の危険を ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 19:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

準備完了!

準備完了!
9月23日、神奈川オートバイ事業組合(KMA)主催による富士スピードウエイ走行会が開催されます。縁あってこのイベントに参加することになりましたので、きょうはF4の保安部品の撤去とヘッドライトのテーピングを行いました。ドゥカティ916もそうでしたが、F4も保安部品が簡単に外せる設計になっているので作 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 13:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

映画:世界侵略 ロサンゼルス決戦

映画:世界侵略 ロサンゼルス決戦
軍事/警察系のアクション映画が好きな私としてはこの手の映画は見逃せません(^^) ストーリー展開は単調ですが、冒頭から殆どノンストップの戦闘シーンはなかなか圧巻です。「ブラックホークダウン」を対エイリアン版にリメイクしたような感じでしょうか。ミッシェル・ロドリゲス嬢も出演していました。バイオハザー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 22:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

散歩の途中で

散歩の途中で
今日は珍しく定時で上がれたので帰宅後に犬の散歩にでました。近所の公園で犬が猛烈に反応するので何かと思ったら野鳥がうずくまっています。見たところ怪我は無いようですが相当弱っており、このままではあまりに可哀そうなので行きつけの獣医さんに診てもらいました。シャッターを閉めて帰るところだった先生を捕まえて ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 20:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

村内美術館

村内美術館
中央自動車道八王子ICのすぐそばにある村内家具本店の中に「村内美術館」があります。ここにはバルビゾン派や印象派を中心とした絵画が140点ほど常設展示されています。同社の会長さんがコレクションしたものを公開しているそうですが、バルビゾン派のコレクションは国内トップクラスの充実度です。今回は台風の影響 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 22:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪で咳がとまりません」
何シテル?   10/15 20:57
プジョー306に始まってBMW Z3、ポルシェ930、BMW328、アルファロメオGTVと乗り継ぎ、今はメルセデスCLK200コンプレッサー(W208最終型)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MV AGUSTA F4S EV03 MV AGUSTA F4S EV03
MVアグスタ F4   鬼才タンブリーニの手による流麗なデザインと官能的なエンジン、そし ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
尖ったところの無いクルマですが包み込まれるような快適な乗り心地はさすがメルセデスですね。
スズキ GN125 スズキ GN125
利便性ではスクーターに及びませんが、シティコミューターとしてはなかなか楽しめるバイクです。
その他 その他 その他 その他
珍しいGitaneのロードバイク。 フレンチトリコロールが街中で映えます(^O^)v

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation