• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

【MR-S】タカス走ってきました☆

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)


MR-Sを乗り始めて三週間ぐらいでしょうか^^;
早速タカスサーキットに行ってきました☆

仕様はカッコだけのウィングとバケットシート、ハンドルとブレーキパッドのみ!

いわゆるフルノーマルですw

もちろん足もノーマルだし、補強は一切無し!

結果からいうと、10秒台すら入れないww

トップスピードなんて120ww

高速道路の方が速いです( ̄◇ ̄;)

でもコーナーは良い感じ☆
安定性も良く、挙動が乱れてもしっかり立て直せます☆

ブレーキもしっかり止まってくれるし、リヤが重いのでノーズダイブも少なめ(。>ω<。)

(スピード出てないからっていうのは内緒)

フルノーマルですが、足をしっかりセットし補強も効率よくしていけばかなり楽しめそうですね☆

ただ勝てる車にするにはエンジンをやらなくてはダメですね( ̄◇ ̄;)

まぁまずはフィーリングを上げるだけでも十分です☆


でわでわノシ
Posted at 2014/08/24 20:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

【速報】俺氏の次期愛車キター!

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)


さて、早速ですが
こちらをご覧ください


















来ました☆

程度は良い感じです☆


まだ会社でしか動かしてないけれど、明日登録なので楽しみです(。>ω<。)

S2000は保険屋さんとまだお話しがついてないので、3台持ちになってます( ̄◇ ̄;)


MR-Sは寸法等をとったので、妄想が捗りますww

変態計画第一弾も進行中だったりしますしww

そしてホイールは今のところこれにしようかなと☆



まだ先の話ですが^^;
しばらくは車の良さと悪さを見るために、ノーマルで楽しく走りますかね☆

でわでわノシ
Posted at 2014/08/07 19:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

【重要】次期愛車報告【ちゃま】

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)



S2000が事故って早2週間
会社で取り外しても問題ない部品は外しました^^;

水温計に空気圧モニター
バックモニターにバケットシート、ウィング


そして初めての車から使用していて、すごく手に馴染んでいるナルディクラシック



最後に思い出ということで、スカッフプレートエンブレム



バラしてる時の寂しさといったらありゃしません...

でもそんな時に営業から次期愛車の納車日を教えてもらいました

今月の7日に福井に来る...と

あまりの早さにビックリ

そしてその車とはこちら



そう
MR-S

軽量ミッドシップに加え、ロングホイールベースで安定性もある☆
さらにいうならショートオーバーハングの恩恵で、コーナリングの慣性モーメントも少ない☆

しかし、ホンダのエンジンと比べると...
まぁ比べる方がおかしいんですけどね^^;

そして部品もあまり出てない...
ホイールサイズも選べない...
かなりのハンデです^^;


でもMR-S乗りの方は変態さんがたくさんいそうなので、皆さんの車を参考にして楽しい車作りをしていきたいです(。>ω<。)


パワーよりもフィーリング!!
フィーリングが良ければ速い!!


さらに調子に乗って、人生初の希望ナンバーに手を出しましたww

もちろん310☆

上手くいけば来週のおはくたに乗っていけるかもしれません(*ゝω・)b


S2000が無くなったことは本当に寂しいけれど、新しい車に乗れることはやっぱり楽しみです^^;



ってなわけでS2000オーナーの方はもちろん、MR-Sオーナーの方!!
よろしくお願いします!!
Posted at 2014/08/02 18:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

【重要】MyS2000が亡くなりました

どうもこんにちは^^;
なむそんです^^;

最初に申しておきますが、ブルーな内容です^^;
ですが、イイねを付けていただいて大丈夫です☆

いきなりですが、MyS2000が亡くなりました^^;


ネタではなく、マジな話です^^;


ブログで書くべきか悩んだんですが、どうせバレるしと思い書きました( ̄◇ ̄;)



亡くなった理由は自損事故です^^;


ただの自損事故じゃないんですが( ̄◇ ̄;)
それはここ(ネット上)では公表できないので、オフ会等でのみ受け答えします^^;


直そうかと思いましたが修理費が200オーバーだったので、やむ終えなく降りることにしました^^;

いい機会だからそろそろ落ち着けとも色々な人に言われましたが、そんな気はさらさらありません!

車いじりに年齢など関係ない!

いじって壊しての無駄遣いだと言われたことも多々ありました。

意味が分かりません!

身の丈にあったことをしろ?

なら身の丈って何なのか調べてから言いなさい!

金持ちの趣味?

むしろお金のかからない趣味って何ですか?


そんな色々言われましたが、僕は走り続けるのだよ∑(゚Д゚)



そんなわけでS2000は降りますが、新しい車で1からの再チャレンジをします☆


なかなか未知数な車ですが、コンセプトの【乗った人に感動】を与える車に仕上げていきます☆


色々愚痴もありましたが、心機一転で頑張ります!!


あと、みんカラの名前を「なむそん310」で登録してありますが、心機一転ということで名前を「ちゃま310」変えたいと思います^^;

しばらくの間は表示がなむそんから、ちゃまに変わるので「だれだこいつ?」となると思いますがご了承ください^^;


でわでわノシ
Posted at 2014/07/26 19:38:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

また変態になるために妄想! 〜計画始動〜編

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)


さて変態になるための計画は、確実に進んでおりますww

まぁ、なにするか先日のブログでバレていると思うので言っちゃいますww

ウィングステーをトランクルーム設置型にします!!

分かる人は分かると思いますが、かなり勇気のいることですね^^;

なんせトランクぶった切らないといけませんから( ̄◇ ̄;)


そんなことは御構い無しのなむそんww

早速段ボールでステーの型を製作☆


半分はトランクルーム内ですね^^;
寝かしすぎると取り付け強度や、押さえつける力が分散すると睨み、ウィング取り付け部がステーマウント内にくるようにしてあります^^;

ならべく真上から押さえることをイメージして設計^^;

さらにこれを頭にいれてのデザインが、かなら悩みました( ̄◇ ̄;)

後ろに倒れている方がかっこいいが、真上から押せない...

行き着いたのがコレですね^^;



さらに補強バーを追加して強度&効果UP☆
そのためには妄想あるのみ!

そして殴り書きした設計図がこれ^^;




横方向のバーはウィングのブレを押さえるのが目的☆

さらに縦のバーはウィングステー前方の浮き上がり防止で効果UPが目的です☆

現在なむそんS2000のトランク前方はウィングの力で浮き上がっています^^;

ちゃんと考えてあるんだから∑(゚Д゚)


そんなこんなで改良しながら、完成目指して頑張ります(。>ω<。)ノ




そして僕のスマホで「ら」の段の反応がかなり鈍くなってきた( ̄◇ ̄;)


でわでわノシ
Posted at 2014/07/14 21:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation