• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

カナード早くもverUP☆

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)


昨日ブログを上げたんですがイイねが一つもつかず、あれ? っとなっていました( ̄◇ ̄;)
まさか見放された∑(゚Д゚)

そう思いブログを確認!

あれ?

反映されてない?

ってことで上げ直しですww





早くもカナードのバージョンUPをしましたww

変更点は
1.ステーを増やし、取り付け面の工夫にての強度UP

2.艶消しブラックからの艶ありブラックに再塗装

の2点です☆



仕事終わってすぐに作業できたので、明るいうちに写真を撮ることができました☆

まずはカナード無し



そしてカナード有り




なんかヤル気が見えますww

カナード部の拡大




雑ですが、前回のブログでも書いた通りカナード(仮)ですので、効果を確認後に気合いが残ってればキチンとした物を製作します^^;



フィーリングが良い方向に行けば良いな(*′ω`*)


カナードの次は、ディフューザーの効果をグンと引き上げるリヤアンダーパネル製作予定です☆

恐らくこちらのパネルも全国でやってる人を見たことのない仕様にしますww


でわでわ(。>ω<。)ノシ
Posted at 2014/06/26 21:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

S2000カナード(仮)完成☆

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)

さてさて、いきなりですがS2000のカナードが完成いました☆

まぁまだ仮なんですけど^^;

ここからフィーリングの様子を見ながら、形を変えていきます☆

ちなみに作業風景(雑)
いきなり出来上がってますが、カナードにステーを取り付け☆



写真が逆なのは気にしないでくださいww


そしてバンパーにブラインドナットをナッターで取り付け☆

もはや後戻りは不可能∑(゚Д゚)


そして作ったカナードをドッキング☆




最後に塗装して完成☆

まだ乾いてないっすねww

暗くなったので全体を写せませんでした( ̄◇ ̄;)


そんなこんなで仮カナードが出来ましたww

恐らく最終的には小さくなると思います^^;

あとステーを付け足さないと強度の問題も...


なるべく抵抗を抑えるために、かなり寝かしてつけてあります☆


お披露目はたぶんおはくたになるかな?
雨が降らなければ∑(゚Д゚)


でわでわノシ
Posted at 2014/06/24 20:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

S2000でなむそんが悩むそん...(´・ω・`)

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)


さて、S2000...
どういたしましょう...
車高合わせてハンドリングをより良くしようとは思っています^^;
その後は?
大型ディフューザー&大型ウィングのおかげで変態の称号は得られましたが、フロントの空力不足がかなり現れています^^;

車高合わせでどうにかなる問題でもない( ̄◇ ̄;)

解決策は約二つ...
1.リヤのディフューザーまたはウィングを取り外す
2.フロントの空力をあげる

ちなみにフロント下がりは嫌なので却下ww
でも1も嫌なので却下ww
ならもう2しかないわなww

ってなわけで1番手っ取り早いのがカナード☆

でも専用カナードはお高い∑(゚Д゚)
しかし、汎用カナードで良い物がない∑(゚Д゚)
(汎用でも高価なやつは良い物ですが、高いお金出すんなら専用がいい)

ならね...

あれです...

無いなら作れ∑(゚Д゚)!!

ってなわけで、低コスト&低クオリティのN.Works☆久しぶりの始動ですww

まずは構想☆
そしてデザイン☆
さらに機能性☆
その後製図☆
そんで型取り☆
でもって作製☆
最後に仕上げ☆

うーん...
一ヶ月だなww



ってなわけで、N.Works製カナード製作が始まりましたww


またしばらく今後は製作ブログになると思いますので、生暖かい目で見守ってくださいww


でわでわノシ
Posted at 2014/06/17 20:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

生きてます!お久しぶりのブログ☆〜数ヶ月分のネタ放出の巻w〜

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)


生きてます!

最後にブログ等を書いたのがいつか忘れていますww

コメントも返せてません(´・ω ;`)
ごめんなさい・゚゚(p>д
あっ!悪気はないんです!
あっ!やめて!
石を投げないで!
せっ、せめてティッシュ丸めたやつにして!(´;ω ;`)


はい
こんなことはこれぐらいにしておいて...

皆さん
お久しぶりです!!


ってことでかなり省略しながら、今までの出来事を書いていきますww

まず、マッキナ走行会☆
皆さん
お疲れ様でした☆

なむそんは優勝できましたww
ピットでのS2000


クリボー君に撮ってもらった写真☆


写真はクリボー君のブログから借りましたww



そして、毎日仕事や遊びで僕を運んでくれるラパン君をいじりましたww
あえて仕様を書くなら、ブラックエディション仕様ですww



シートカバー付けましたww
インパネも合わせてブラックに☆

でも何か足りない...
ドア内張の生地が青だ∑(゚Д゚)

ってことで



黒にしましたww

さらに悪ノリ発動ww
今の時代付けてる人をあまり見なくなりましたが、テーブルをセット∑(゚Д゚)



合わせてエアコンパネルもブラックにww

テーブル...
賛否両論はあるものの、便利やからいいんですww



そして先日は鈴鹿に☆
レブスピード走行会にお邪魔してきました(。>ω<。)ノ
僕は走りませんでしたが、楽し過ぎて写真撮るの忘れてたww
でも唯一撮った写真が


佐天さんの痛車がいた☆



そしてそして昨日☆
S2000のオイル交換をした後に、自宅にてやっちゃったww



1750mmウィングww
でけぇww

先ほどのマッキナ走行会の写真と比べてもらえれば一目瞭然!
でけぇww


最後に本日☆
久しぶりにおはくたに参戦☆
色々な方々とお話しできて楽しかった(。>ω<。)
毎回喋ってばかりで、写真撮るの忘れる(´・ω・`)

その後はクリボーヴァリエッタにて、クリボー君&クルマニ君&なむそんでバリバリジョニー☆

僕は初バリジョニでした☆
スープ飲んでないのに、麺食べ切った後はスープ残ってないww
こってりすぎてワロタww
ライス小が明らかに小じゃなかったww
なむそん満足度(●´ω`●)


最後にクルマニ家にて解散☆

あらためてS2000のリヤを観察...





でけぇww

っとまぁ、色々ありましたとさww

またサボらずに更新していきますので、よろしくお願いします(●´ω`●)


でわでわノシ
Posted at 2014/06/15 19:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation