• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

できたどぉぉ☆ 内装一新計画第2章ww

できたどぉぉ☆ 内装一新計画第2章wwいやぁついに出来ました☆ 

オーディオ移設もこのためにしましたからねww

ってことでメーターをインパネに移植いたしました☆


まぁ材料費は全部で3500円なりww
1.メーターを入れる台座のアルミ板が500円
2.雰囲気を出すためのカーボンレザーシート3000円(50cm×130cm)
でした☆

参考までに前回のオーディオ移設は
1.ステンの汎用ステーが150円×2
でしたww

加工としては
1.インパネ周りのバリ(角)を取る
2.適当にアルミ板を曲げて台座を作る
3.60mmのメーター取り付け穴を開ける
4.がんばる
5.カーボンシートをインパネ&台座に貼る
6.インパネに台座を固定する
で完成です☆
かなり大雑把ですがww

とりあえず3まで製作し、仮組み・・・



このときの僕の気持ち
(微妙・・・なっ何とかなるんだから!!!)
って感じでした(´・ω・`;)


そしてとりあえず5まで製作・・・
まさかこんなに綺麗にできるとはww
自分で言うのもなんですが、かっこいいじゃなイカ!!

で、完成が最初の画像です☆
割と地味ですが、ピラーメーターよりもすっきりし、視界も良好☆
かなり満足の出来でした(`・ω・´)

また自作物にはまってしまいそうww
Posted at 2011/10/24 23:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

☆内装一新計画☆(オーディオ編)

☆内装一新計画☆(オーディオ編)こんにちこんばんは☆

今回から?内装を一新していきたいと思います☆
まぁなぜこんなことを思ったかといいますと・・・

僕のシビッ君の追加メーターはAピラーに付いておりますb
しかし・・・
右旋回時に道(ライン)が見にくい!!
ってか見えない・・・

とうとうメーターの場所を変えるかなぁ

から始まりましたww

しかしダッシュボードの上には置きたくない!!

なら!!オーディオの場所に移動させよう☆

でも・・・オーディオは潰したくない(´・ω・`)

考えること1週間
ここにしよう☆


ってことで純正ドリンクホルダー奥のスペース(BOX)を利用することに(`・ω・´)


まぁすんなりポンで移設できるわけもなく、色々考え加工しました☆
すると・・・
なんということでしょうww
無残に切られたスペース(BOX)にしっかりと収まったオーディオww
 


まぁ外側に内装も付くから何とかなるでしょうww
何とかww
何とか・・・なるのか?

そんで何とか色々頑張ること1時間

できました☆

ついでにメーターリンクも移設しました☆

後は元オーディオの場所にメーターを移設するだけ(`・ω・´)

それはまた今度で☆ノシ


Posted at 2011/10/20 23:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

スイッチ追加で雰囲気UP(●´ω`●)

スイッチ追加で雰囲気UP(●´ω`●)前回プッシュスタートスイッチを付けましたが、今回はさらに進化をとげました(●´ω`●)

あの状態だとキーでもエンジンがかかりましたが、スイッチを追加してプッシュスタートスイッチのみでの始動が可能になりました☆

キーシリンダーのSTの配線にスイッチを噛ませるだけ☆

そのスイッチがOFFだとキーの始動も可能です(●´ω`●)

でも!
それだけだと面白くない!

ってことでスイッチをさらに追加☆
プッシュスタートスイッチにスイッチを追加☆
このスイッチがOFFの時はキーはもちろん、プッシュスタートもできなくなります(●´ω`●)

そしてフューエルポンプにもスイッチを追加☆
セルが回っても、このスイッチをONにしないとエンジンが点火しません(●´ω`●)

スイッチはルーフに付けて気分もいい感じです☆
誤作動しなきゃいいけど^^;
Posted at 2011/10/08 06:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

自作スイッチ製作☆

自作スイッチ製作☆お久しぶりです☆

S2000やFD2に憧れてプッシュスタートスイッチを製作しました☆

社外でも出てるんだけど、お高い( ̄◇ ̄;)

ならいっその事作りましょう☆

スイッチ自体は作れないので、ホームセンターでミサイルスイッチ(トグルスイッチ)やプッシュスイッチを買ってきました☆

そしてちゃんとリレーを組み付け完成☆

製作過程としては
1.キーシリンダーの配線にリレーを噛ませる(BAT.IG2.ST)
2.リレーにプッシュスイッチを取り付ける(IG2)
3.プッシュスイッチを車体に取り付ける
4.アースを落として完成☆

ってなかんじですw

ちゃんと絶縁等はきっちりしましょうw
大電流が流れますからね( ̄◇ ̄;)

しかし!
これでは問題が!

それは...
スイッチ始動はもちろん、キーでも始動してしまう( ̄◇ ̄;)
でもさらにスイッチをリレーとキーシリンダーのST間に噛ませれば問題なし☆

そのスイッチがOFFの時には、キーでの始動はできなくなります☆
これで完璧(●´ω`●)

でも僕はこれだけでは満足できません!
ミサイルスイッチをさらに付けたして、レーシーに仕上げるのだ☆
その仕様は次回に(●´ω`●)

ちなみに製作費は2300円なり☆








Posted at 2011/10/07 00:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation