• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

おはくた からの zzz...

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)


ようやく8月になりましたね☆
でも僕の中で7月の方が暑かった気がします( ̄◇ ̄;)


本日日曜日は毎週お決まりの おはくた に行ってきました☆
しかしダムが使用できないらしく、今回は冬季限定会場でした^^;

僕的には冬季会場の方が近くて楽ですけどね( ̄▽ ̄)
でもワインディングロードを走れないのは残念です( ̄◇ ̄;)


いつも通り、皆さんとお喋りをしているうちに時間が経ち、解散( ̄▽ ̄)

お昼ご飯をお家で食べ、S2000やラパンの今後を妄想しているうちに寝落ちww

久しぶりに昼間から寝てしまった( ̄◇ ̄;)
なんという贅沢な過ごし方をしてしまったのだ^^;





まったく話は変わりまして、土曜日にある物を仕入れました( ̄▽ ̄)
前々から欲しかった物ではないのですが、偶然いりませんか?って話になったので、格安で譲ってもらいました( ̄▽ ̄)

写真はないのですが、それは

GTウィングww
長さは1100mmと軽自動車にピッタリ☆
これはラパンにいけるww

翼端板が目立ちすぎるので、加工して大人しい感じにしたいと思います☆

それとカーボン柄なんですが、純正チックにするために同色にも塗装します(。>ω<。)

ステーは流用加工でいけるかなと^^;

今週のブログネタは決まったな( ̄▽ ̄)


また1からの作成ではないですが、N.Worksの始まりですww



N.Worksといえば、S2000のダクトを改良バージョンにするためにコソッと動いてたりしますww

そちらもある程度形になりしだい公開したいと思います☆

でわてわノシ
Posted at 2013/08/04 17:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

今回は短く産業で!

久しぶりに
たくさん
歌いたい
Posted at 2013/08/01 22:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

楽しみすぎる出来事&日々の運転について

楽しみすぎる出来事&日々の運転についておは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)

はい、本日も内容が薄っぺらいブログに付き合ってくださいww

よろしくお願いいたします、ます☆




えぇ いきなりですが、前々から言っていたS2000の【お金をかけてパワーUP計画】を実行する日がやってきました☆

チューン内容は過去のブログからご覧になれます☆
以下リンク↓
S2000パワーUP計画♪

予定では今月中に完成でございます☆
楽しみすぐる君です(。>ω<。)


あっそうそう☆
オリジナルインテークダクトですが、近日中にでもパーツレビューをあげたいと思います☆



さてさて
毎回ネタがないので、かなーりその場しのぎの内容なのですが、今回は【車の楽しみ方(日常使用編)】を書いてみようかなと( ̄◇ ̄;)

先に注意しておきます^^;
毎度ながら個人的な意見等なので、ふーん程度に流してください( ̄▽ ̄)

僕は毎日あることを意識しながら運転しているのですが、それは



ブレーキです☆



もちろん安全運転やマナーも気を配っています( ̄▽ ̄)

ブレーキの何に気をつけているかというと、簡単なことなんですが
赤信号や一旦停止の時に、最初にペダルを踏み込んだ量をキープして止まる☆
です^^;

一回踏み込んだ位置から、さらに踏み込むのはNGです^^;

僕の狙いとしては
狙った位置できちんと止まれるようにする練習となっていますが、これがタイムや運転スキルに繋がるかは謎( ̄◇ ̄;)


でも僕は思うのです!
サーキットにおいてブレーキは、減速しながら車体の姿勢を作り出す超重要な役割があります( ̄▽ ̄)

安定した姿勢を作るためには、しっかりとしたダンパーがいるわけです☆

そのダンパーは減衰させる力があるので、ブレーキを踏んだ瞬間に理想の姿勢になるわけがありません^^;

ブレーキをかけてフロントに荷重がかかるのに、タイムラグができてしまうと僕は思っています^^;



例えばブレーキをかけて、フロントタイヤに荷重が乗るまで1秒かかるとします。

ブレーキの踏力が足りなかったので、さらに踏み込みます。

するとさらに1秒、荷重を乗せるのに時間がかかってしまいます^^;

もしコーナーが1.5秒後に待ってるとしたら、完全にフロントタイヤがアンダーになってしまうと思うのです( ̄◇ ̄;)


なので狙った場所で止まれるように、毎日ラパン君でも、S2000でも、代車でも、社有車でも僕はやってるわけなんです^^;
まだやり始めて1年ちょっとしか経ってませんが^^;

ブログで書くことでもないんでしょうけど、なんせネタがないものでww

まぁでも、それが正解かはド素人なので本当に分かりませんが( ̄◇ ̄;)


適正な踏力をコントロールできるようになったら速く、上手くなれるとは思いますが( ̄▽ ̄;)



こんな事を毎日やっているもんだから、運転が楽しくてしょうがないww

昨日、友達という名の後輩に同じ運転をさせてみたら「こんな神経を使う運転したくないわ!!」っと言われました( ̄◇ ̄;)

めっちゃ楽しいのにww


なんか長々とすいませぬ^^;
もし、日常でも取り入れれる練習方がありましたら押してください☆


それでは皆様も安全運転で楽しいカーライフを(*ゝω・)b


でわでわノシ
Posted at 2013/08/01 00:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

おはくた&でゅふふな頂き物☆

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)


今日は毎週恒例の【おはくた】に行ってまいりました☆

ものすごく久しぶりにS2000を出した( ̄◇ ̄;)

おはくたではいつも通りの、まったりとお喋り(●´ω`●)

今日も有意義な朝を送ることができました☆


その後はオートバックスで86&BRZの展示があるらしく、興味があったので行ってきましたぜ☆

そしたらいるわいるわww
チューンされたデモカーがたくさん☆

クスコさんのブースでは、クスコ製スーチャーの付いた86が∑(゚Д゚)
そのエンジンルームを見てクリボー君の一言


「オイルエレメント交換楽そうやなぁww」


そこかい∑(゚Д゚)!!

さすが変態さんは見る場所が違いますなぁww


恐らくクスコさんのブースにいた時間が9割を占めていたでしょうww
色々とお話したあとに、おはくたメンバー数名でお昼ご飯☆

久しぶりにカツを頂きました☆


解散する間際に闇朱さんが
「なむちゅーんってステッカー貼ろうぜ☆作ってあげるから☆」
っと提案が♪

それはなんと喜ばしい(。>ω<。)
是非貼るのでお願いします☆っと返事をして解散☆


帰宅後は進撃の巨人を見て、そのままニコ厨に☆

そして16:30
いきなり携帯が鳴りだす

クリボー「闇朱さんのハウスにきてください☆」

言われるがまま闇朱ハウスに行きました( ̄▽ ̄)

そしてある物を手渡されました(。-_-。)
なむちゅーんのステッカー(。>ω<。)☆

仕事が早すぎますぜ∑(゚Д゚)


しばらくして解散し、早速S2000に貼ることに☆
貼る場所も限られてきてますので、悩んだ末無難にリヤウィンドウに貼りました☆


可愛らしい書体で気に入りました(。>ω<。)ノ
本当にありがとうございました☆
僕も今度ラジコン持ってきますかねw




そして今現在20:15分
近所の花火大会が始まりました( ̄▽ ̄)

でも行かない僕
花火大会ほど1人で行って寂しいものはない∑(゚Д゚)(体験談)


男同士で行ったら楽しいが、なんか虚しい∑(゚Д゚)

ってなわけで、募集しておきますww



でわでわノシ


Posted at 2013/07/28 20:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

健康診断&原動機部屋蓋安全棒装着☆

健康診断&原動機部屋蓋安全棒装着☆おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)

タイトルがあちゃらっぽくなってしまったわいww



今日は会社の健康診断でした☆
僕の会社は、病院まで個別に行って健康診断をするので、強制に有給扱いで休みになるのです(。>ω<。)

健康診断と言っても、僕は年齢的に受ける診察が少ないので、かなーり早く終わっちゃいました☆

ので昼からぅp車庫にお買い物☆

そこであるものを調達( ^ω^)

それは?



原動機部屋蓋安全棒です(。+・`д・。)

まぁボンピンですねww


理由はただ一つ...
僕のS2000は純正のボンネットなんですが、軽量化のために裏ボネを取っ払ってあるのです( ̄▽ ̄)

アルミ製で軽いボンネットが、さらに軽くなるのです(*ゝω・)

カーボン(ウェット)ボンネットと比べた事があるのですが、あまり変わりませんでした( ̄▽ ̄)

純正恐るべし( ̄◇ ̄;)


そのただでさえペラペラなボンネットにエアクリーナーダクトを付けるため、さらにカットしたもんだから、ストライカーのみではかなりグニャグニャに動きます( ̄◇ ̄;)

これは怖い∑(゚Д゚)


ってことで、何年ぶりかに装着しました☆




どうです?
なかなかレーシーな感じになったでしょう?☆
(画像が暗くてすみません^^;作業はいつも夜にしてますので...)

今はフラットなボンピンもありますが、やはり昔ながらのコレが大好きですね☆


調整も完璧で、全くボンネットのガタツキもありません☆


これで安心して











ぶっ飛ばせる(。+・`д・。)!!
無論サーキットですよぉ!!



そしてダクトの方が完成しました☆



(画像が横になってしまい申し訳けありません^^; )


う、うん( ̄◇ ̄;)

そしてここで僕は思ったのだ



お金に余裕できたら無限買おう...


いやいやいやいや!!
せっかく作ったんだ∑(゚Д゚)
ここからバージョンUPしていけばいいのだ∑(゚Д゚)!


でも無限欲しいわぁww





後はラジエーターのクーリングプレートをダクトに合わせて小加工し、装着するのみ☆


明日仕事行ったら休みだいヾ(`・ω・´)ノピョンピョン


日曜日はなにしようなかぁ(。>ω<。)
取り敢えず三週間振にS2000を動かして、おはくたに行きますかね☆

その後は...




予定など無かった...



でわでわノシ
Posted at 2013/07/26 22:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation