• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

休日=タカスからのN.Works 悪巧みもあるよ☆

おは、こんにち、こんばんは☆

最近僕の周りで結婚が流行っているのでしょうか?
親戚の方や甥っ子&姪っ子...

そんなとき、毎回聞かれるのセリフがこれ


なむそん君はいつ結婚するの?


...

え?
結婚?
なにそれ美味しいの( ̄▽ ̄)?



まぁそれは一応お相手はいますけど^^;





S2000というカッコ良い相方が( ̄▽ ̄)


結婚なんて考えたこともなかったわい( ̄◇ ̄;)
まず相手などいるわけもないww

そもそも僕が自動車整備士の時点で無理ですww

さらにイケメンが正義の時代なのでなおさら無理ですww



そんなことはさて置き、S2000の全塗装をしたくなってきました^^;
また悪い癖です( ̄◇ ̄;)

さすがにS2000は自家塗装はやめておこうかと^^;

色はスバルの白!!
白のS2000カッコ良いんだもん(*′ω`*)


なぜスバルの白かというと、僕という人間を知ってる人なら分かるはず!!

そう!スバルの白は

『サテンホワイト』

という名前なのです☆
まぁ恐らく全塗装は何年後になるやらですが( ̄◇ ̄;)



そしてようやく本題☆
本日は久しぶりの平日休みだったので、タカスサーキットに行ってきました☆

ちなみに貸し切り状態☆



しかーし!
気温は32°( ̄◇ ̄;)

でもやる気は十分☆
いざコースイン!!


あっつい...
誰か...
水分を...

タイムはベストの1.4秒落ち( ̄◇ ̄;)
まっまぁしょーがない(゚Д゚;)

主に1コーナーの練習に専念できたので良しとしましょう☆



でも毎回走るたびに思うのが、フロントタイヤのキャパ不足...

腕の問題?

あぁそれは言わないお約束ですよ (#^ω^)?



その後はショップへGO☆

少しお喋りしてきて、悪巧みの内容を伝えましたヾ(●´ω `●)ノ


10月のマッキナ走行会は悪巧み完了後になると思います☆
ちょっと大きな事でも言ってみようかな...

えぇ私なむそんは、次のマッキナ走行会もクラス優勝させていただきます∑(゚Д゚)

言ってしまった^^;

地味に2連覇中なんですよね( ̄◇ ̄;)


なので、3連覇目指して頑張ります☆




長々と申し訳ないですが、新しい道具を買ってきましたヾ(●´ω `●)ノ
それがこれ☆


Myグラインダー☆

これで会社に部品を持っていかなくても自宅で部品加工ができる☆

お値段は驚きの2980( ̄▽ ̄)

使ってみましたが、値段の割にはちゃんと使えます(●´ω`●)




そして気になる?エアクリーナーボックスはというと?




こんな感じまできました☆

写真が反対ですみません(´・ω・`)

外形は重視してないのですが、ある程度の完成度までは仕上げたいです☆


それではノシ

Posted at 2013/06/13 00:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

おはくた&なむそん製作所(N.Works)

おは、こんにち、こんばんは☆

お久しぶり?です☆

日曜日のことからで申し訳ありませんが、朝はおはくたに出勤してまいりましたヾ(●´ω `●)ノ

なにげたくさんの方が集まりました☆


久しぶりのS2000でのおはくた(●´ω`●)
色んな人に絡まれました∑(゚Д゚)

いやぁ良い事じゃぁ(。>ω<。)


色々お話し等を楽しんだ後皆さん解散☆

残った僕はひっそりと愛車の写真をパシャりと二枚☆
横から♪

正面♪


乗ってるド素人ドライバーと違い、カッコよかぁ(*′ω`*)



その後はタカスのイベントに☆
こちらはまた別の機会にでもUPします(●´ω`●)


そしてやはり行きつけのショップへ☆
ショップさんのブログにて週末皆勤賞をもらいました(*ゝω・)b

ほんと居心地いいんですよね♪


いつもありがとうございます(●´ω`●)




さて、時間軸はずれまして本日月曜日ですw

エアクリーナーボックスが50%完成しました(`・ω・´)

試作という名目で、外側の見た目処理は大まかです^^;

しかし、内側こそエアクリーナーボックスは大切だろ!
ってわけで、内側はツルツル仕上げになりました(●´ω`●)
一応無い知恵を絞り、似非流体力学も考えた構造になっております☆

しかーし!
このエアクリーナーボックスの真価は、なんといっても重量!!

純正が約3キロ以上に対し、こいつは1キロ未満という軽さ( ・´ー・`)

S2000のボックスは、オーバーハング部&エンジンルーム上部にあるので、コーナリングがかなり良くなるはずです☆

いや、良くなってもらわないと作った意味が( ̄◇ ̄;)


来週末までには仕上げる予定なので、完成次第UPしたいと思います☆



今週水曜は仕事がお休みになってたので、休みといったらタカス∑(゚Д゚)

ってわけで走ってきます(●´ω`●)
色々試したい事がありますので☆


でわでわノシ
Posted at 2013/06/10 23:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

今後の目標 ディレチャレに向けて

おは、こんにち、こんばんは☆

今日はかなり大変なことがあり、かなりヘコんでました( ̄◇ ̄;)
普通に大事件級の出来事でした^^;

なにより、怪我人がいなくて本当に良かったです...




どうも僕です☆
さて今後の目標とのことですが、なんの目標といいますと?

もちろんタカスサーキットの目標ですね^^;

前回ディレチャレに出場するか迷っていたのですが、周りの皆さんから後押しされ、来年から出場したいと思います∑(゚Д゚)!!

やはり目標を持たないと人は向上しないだろうと思い、自分のレベルUPや経験値を積むために出場いたします!!


なぜ来年かといいますと?
まだサスペンションしか入ってないんです( ̄◇ ̄;)

デフやファイナルもノーマルでは、到底勝負になりません^^;

なので車も来年までに最低限仕上げていきます☆


お金をかける場所もしっかり見定めて、できるところは自分でを心がけて頑張ります☆

なので参加する!っと言った以上は絶対に参加いたしますので、ディレチャレ参加の皆様、何卒よろしくお願いいたします(。-_-。)






話はズレまして、本日友達のチョルさんからマフラー制作の依頼がありました☆
とりあえずお試しでいいので、高回転域が気持ち良くなるマフラーを作って欲しいとのこと( ̄▽ ̄)

作りましょう☆

僕なりの微妙なこだわりも含めて作りたいと思います☆

良い音が出るようにしたいな(●´ω`●)




そして僕は自作エアクリーナーボックスの作製に入りました☆
だいたいの構図はできたので、型を作らねば( ̄◇ ̄;)


またブログにてマフラーやボックスの作製状況をUPしていきますので、よろしくお願いします☆
Posted at 2013/06/04 23:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

お金をかけずにパワーUPキャンペーン 第何段か忘れました( ̄◇ ̄;)

おは、こんにち、こんばんは☆

ネタがないんです
非常にマズイですね
無いことも無いんですが
車関係とは全く別なので

ってことで久しぶりに
お金をかけずにパワーUPキャンペーン☆
の予定を上げたいと思います☆

今までお金をかけずにしてきたのが
1.軽量化
2.空力部品作製
3.ボディ剛性部品作製
4.自分の軽量化
5.日々の妄想
ですが、今回は1の軽量化をさらに進めていきたいと思います☆

ターゲットととなる場所は
トランクルーム☆

はい
車載工具等入っていた窪みをカットしてフラットにしちゃいましょうヾ(●´ω `●)ノ

加工は今週中にする予定です☆



さらに☆
6.エンジンパワーUP
を計画に加えました☆

言っちゃいますと、エアクリーナーボックスを自作します( ̄▽ ̄)

シビックの時に作製したことがありますので、その経験を生かしてFRPで作製します☆

恐らく無○のボックスを参考に作るので、似たようなものができるだろうと^^;

あくまで参考ですww

ボックス作製により、吸入空気量の効率UPはもちろんですが、フロントオーバーハング部の軽量化が狙いです☆


上手く作らないとパワーダウンしてしまいますので、久しぶりに本気を出して作ります☆



そうそう、部品作製で思い出しました( ̄▽ ̄)
ここで公開して良いのかわかりませんが、あえて公開!!
Bj君用にS2000シートベルト移設ブラケットを作製しました☆

僕のS2000ですでに試作でついているのですが、使用上問題なかったので、僕のよりも軽量&コンパクトに作りました☆

まぁ道具と材料があれば誰でも作れる代物です( ̄◇ ̄;)

とりあえず
Bj君よ!!
ブラケット作ったぞ!!



僕もボックス用の材料とトランクルーム用の材料買ってこなくては( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/06/03 22:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

ドラテクってんだろ? 真面目にシリーズ外伝

おは、こんにち、こんばんは☆

今日カラオケで気持ちよく(全力で)歌ってたら知らない女の子2人が間違えて入ってきました( ̄▽ ̄)
僕は振り返りながらも全力で歌い通しましたw
女の子は
キャーーーーww
っと言いながらドアを閉めずに走り去って行きました( ̄◇ ̄;)
そして数秒後に戻ってきて、ドアを閉めてダッシュして行きましたww


その後にまた違う人が間違えて入ってきて、僕と目が合い(この間にも全力で歌う僕) すっすみません∑(゚Д゚)っと走り去って行きました

正直おいしかったですww




どうも僕です( ̄▽ ̄)





いきなりですが、ちょっとドラテクについて考えてみました^^;

ちなみに言われなくても分かってるよっと思われる部分が多々出てくると思いますが、そう思った方はカラオケのお話しで満足してください( ̄▽ ̄)


さらにはド素人の意見なので、あんまり当てにしないでください( ̄▽ ̄)


そもそもドラテクってなんぞや( ̄◇ ̄;)?
って感じですよね^^;

具体的なものが無いような気がします^^;


僕の中でドラテクは 感覚 なのではないかと思っています☆


ブレーキが上手い人は当然速いですし、アクセスワークの上手い人も速いと思います^^;

でもこれって全て感覚の問題ではないのかと?

コーナー手前でブレーキをドンッと踏みますが、ここから先は感覚の問題ではないでしょうか?

前後タイヤの接地感やブレーキのタッチ、サスの沈み込み量とダンパーの減衰スピード等
これらは走行中に見れるものではないですし、数値に出るものでもないです。

アクセルも同じことですよね?


全ては感覚の世界だと思います^^;


なら感覚を鍛えようヾ(●´ω `●)ノ
ってことで、毎日の通勤等でタイヤのたわみ加減やサスの動きを意識して乗れば、上手くなる∑(゚Д゚)

と生意気に言ってみたりします^^;

もちろん感覚じゃ無い部分もありますが、それは感覚で動き等把握できてからのお話しだと思うのです^^;

ハンドルを素早く切れるやブレーキを素早く強く踏める等は感覚じゃないかもですね^^;
でもそれができても、感覚が鍛えられてないとその後の判断 動作が遅れちゃいます っと思うのです^^;




で、なにが言いたいの?





つまりは、毎日車に乗って考えまくる&感じまくることを意識しましょう∑(゚Д゚)


あっ、でもちゃんと安全運転とマナーを守って下さいね( ̄◇ ̄;)

Posted at 2013/06/03 00:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation