• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

おい、お前等だよ!そうだ、てめぇ等だ!!

おは、こんにち、こんばんは☆

今日の内容は暴言等のことがたくさん含まれております。
気になる方はそのまま戻るボタンを押してください。








今日はボウリングの大会でした☆

結果は


まあまあ?

いや、内容悪かった( ̄◇ ̄;)

9ゲームでアベレージが190ぐらいでした(´・ω・`)



それはさて置き、大会の帰りですよ( ̄◇ ̄;)
会場から自宅までは片道20分ぐらいなんですが、ウィンカーを点けないで曲がる車が5台!
全部僕の目の前での出来事です( ̄◇ ̄;)

乗ってるのは決まって若いお兄さんやお姉さん

なんでウィンカー出さないの?

ウィンカー出すのはかっこ悪いの?

ウィンカー出さない自分をかっこ良いと思ってるの?

夜になると嬉しそうにウィンカーポジション点けてるくせに、昼間は点けんのかい∑(゚Д゚)!!!!

出し忘れならしょうがないとも思います
人間一度や二度は忘れたこともあるでしょう


しかし、あんた達は確実に故意に出してないだろ∑(゚Д゚)!!!!


あんた達が交差点で右から来て、真っ直ぐ行きたいんだなと思って止まってやったら左折だ∑(゚Д゚)!?!?

こっちは後ろからクラクション鳴らされたよ∑(゚Д゚)!!!!

あんた達が対向車として向かって来たときに、ウィンカー出してないから僕が真っ直ぐ通過しようとしたら曲がるだと∑(゚Д゚)!?!?

あやうくぶつかるところだったよ∑(゚Д゚)!!!!

そしたら
あぶねぇなぁコラ!!
って顔でガン飛ばしてんじゃねぇよ∑(゚Д゚)!!!!

飛ばすんなら勝手に単独で事故って命をあの世へ飛ばしてくれ∑(゚Д゚)!!!!

命が嫌なら免許の点数を飛ばしてくれ∑(゚Д゚)!!!!

それも嫌でウィンカー出すのも嫌ならこう言ってやるさ

あんたら頭の中がハッピーセットなんじゃないの?



さらにこっちが気持ちよくエキゾーストサウンドを楽しんでいると
うるせぇなぁ!!
みたいな顔しやがって∑(゚Д゚)!!

マフラーの音で人が殺せるか∑(゚Д゚)!!!!

お前等の方がよっぽど殺人予備軍じゃボケ!!!!



後ついでだけど

おい、アホな2ケツでノーヘルのバイクや!!

タヒね∑(゚Д゚)!!タヒんじまえ∑(゚Д゚)!!

単独で事故ってタヒってくれ∑(゚Д゚)!!


どうせ無免許か無保険か盗難車
最悪全部だろ∑(゚Д゚)!?!?

世の中のためにタヒってくれよ∑(゚Д゚)!!!!


やべぇ、俺等かっけぇww

って思ってるんなら、単独で事故ってタヒってくれたらメチャクチャかっこ良いからさ∑(゚Д゚)

人を巻き添えにすんじゃねぇよ∑(゚Д゚)!!!!

バイク対車だったらバイクが弱者とされてるけど、可笑しな話じゃないか????

バイクと自転車だったら自転車

自転車と歩行者だったら歩行者


アホか∑(゚Д゚)!!!!
おい、世の中の決まり!!!

それは弱者は弱者でも
耐久力の弱者だろうが∑(゚Д゚)!!!!
HPで見てんじゃねぇよ∑(゚Д゚)!!!!

本当の弱者は歩行者もしくは軽車両だけだろ∑(゚Д゚)!!!!

アホなノーヘルバイクを車よりも弱者にすんなよ∑(゚Д゚)!!!!

たしかに弱者かもしれないさ


頭がとくにww


ノーヘルバイクは乗りたいんならポケバイにしとけ∑(゚Д゚)!!!!
そっちのほうがカッコ良いぞ∑(゚Д゚)!!!!

ただし敷地内な∑(゚Д゚)



原付2ケツのバイクの後ろに乗ってる奴もタヒってくれ∑(゚Д゚)!!!!

この前信号待ちで僕の前に出て来たまではいいさ

いや、良くないが



青で発進して振り落とされかけるな∑(゚Д゚)!!!!

ビックリして急ブレーキしたら掘られそうになっただろうが∑(゚Д゚)!!!!

ってか後ろにのるな∑(゚Д゚)!!!!

そして左を走れ∑(゚Д゚)!!!!

真ん中走れるな∑(゚Д゚)!!!!

原付に2人も乗るものだから
おせぇんだよ∑(゚Д゚)!!!!


しかもフラフラしやがって
こっちはおかげで渋滞しちまってるじゃねぇか∑(゚Д゚)!!!!


そしたら後ろの車も大人しかったのに、いきなり僕を煽ってくるんだよ∑(゚Д゚)!!!!


僕のせいじゃねぇよ∑(゚Д゚)!!!!


しばらく煽ったと思ったらウィンカー出さずに曲がりやがって∑(゚Д゚)!!!!


おい、ウィンカー出さずに曲がる奴∑(゚Д゚)!!!!




って最初に戻っちゃったじゃないかよ∑(゚Д゚)!!!!




無限ループって怖くね?








皆さんはもちろんこんなことしませんよね(●´ω`●)?































ね?







Posted at 2013/05/26 18:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

僕がS2000を選んだ理由 2

おは、こんにち、こんばんは☆
今日で締めくくります(`・ω・´)b




S2000に負けてからもやはりパワーを求めた。

峠だから負けたのだと僕は勝手な理由をつけて納得していた。

サーキットなら


そう思いながら走行会のチャンスが舞い込んできたので、僕は迷うことなく参加した。


結果は

散々だった


ストレートでは確実に離せる
ブレーキで詰められ、コーナー立ち上がりでは無残に抜かれた。



色々ショックなことがたくさんあった。



そんな僕も就職をし、会社の関係でシビックを買った。

ストレートははっきり言って遅かったが、交差点を曲がった瞬間に僕の中で変化が起きたのだ。


曲がることの楽しさを覚えた僕はパワーは追い求めなくなった。


曲がることの楽しさを教えてくれたシビックだったが、過走行のためにエンジンをオーバーホールしなくてはならなくなった。

費用を考えると乗り換え...


決まっていた

S2000


S2000が欲しいと思ったあの時と同じ気持ちになっていたのかもしれない


気がつくと僕はS2000を購入していたのだった。


シビックが車の楽しさを教えてくれたからS2000を選んだのだと思う。


そしてS2000が僕にトータルバランスを教えてくれた。



速く走りたい気持ちも本当だが、1番は気持ちよく走りたい曲がりたい。


S2000はそんな車です。

Posted at 2013/05/25 18:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

僕がS2000を選んだ理由

おは、こんにち、こんばんは☆

なんとなくS2000を選んだ理由までを書こうと思ったので買いちゃいます(●´ω`●)

ただ理由を書くのは僕的にも面白くないので、ブログでは斬新?な書き方をとりました( ̄◇ ̄;)

長くなりますが良ければ読んでいってください☆






第1章〜S2000〜

僕がS2000という車に出会ったのは小学6年の冬だった。
ホンダからFR車が発売される
僕は小学生ながら発売を楽しみにしていた。

デビューしたS2000は僕に凄まじい衝撃を与えた
今までにない外観にシンプルな内装
しかし、豪華とはいえない室内は、他の何物にもないヤル気が感じられた。
僕はS2000が欲しい
素直に思ったのだ。



時は経ち免許を取得した僕の中にS2000の存在は無かった。




最初に購入した車はレガシィだった。

僕は初めての車に胸を踊らせながらアクセルを踏み込んだ。

速い

生まれて初めてターボというものを味わったのだ。
そこから僕のクルマ選びはターボが前提になってしまった。


何年かして僕は180SXに乗っていた。
NAエンジンを載せ替えターボエンジンにした。
ただただパワーのある車にしたかった。

サスペンションは車高が下がればそれでいいし、タイヤは安ければなんでもいい
パワーや外観が良ければ満足していた。

180SXで峠道を走っているときにS2000と遭遇した。
僕はS2000を追いかけてやろうと後についた。

S2000はどうみてもノーマル車だったが、僕の車は離れていく。
こちらはいっぱいいっぱいで追いかけてるのにS2000は離れていく。
ドライビングスキルの差もあったが、完全に車自体でも負けていた。


パワーはこちらが断然上


ただ速く走りたいためにパワーを求めてきたが、速く走るにはパワーでは無いことをS2000に教えられた夜だった。








とりあえず今日はここまでですヾ(●´ω `●)ノ
思い出しながら書いてるので少しづつしか進みません・゚゚(p>д<q)゚゚・
ではでは☆
Posted at 2013/05/24 21:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

たまには真面目にボディ補強部品について考えてみた 〜番外編〜

おは、こんにち、こんばんは☆

S2000軽量化計画が一通り終わり、嬉しいような、しばらくS2000計画もお休みかと悲しいような僕です( ̄▽ ̄)


今日は たまには真面目にシリーズの番外編をやっていきたいと思います☆

注:この内容は僕一個人の感想&思考なので、正解ではありません。個人により正解が変わってくると思いますので、参考程度に思ってください。




S2000で色々やってきたこのシリーズですが、番外編ということでストリートメインでのお話になります^^;
今回の主役はS2000ではなく、ラパン君です☆



その前に、過去のたまには真面目にシリーズはこちらです☆

たまには真面目にボディ補強部品について考えてみた

ボディ補強部品について 第2弾

たまには真面目にシリーズ 空力編





セカンドカーとして導入したラパン君ですが、なかなかどうして楽しい車なんです(●´ω`●)

NAだからパワーこそはないですが、その軽さで軽快に走ります☆


しかし、早くも不満が∑(゚Д゚)


パワー........






は、いりまさん( ̄▽ ̄)




えぇ、ダンパーです^^;


距離をかなり走っているダンパーとはいえ、カーブを曲ってハンドルを戻した時に反対に揺さぶられる( ̄◇ ̄;)


乗り心地は悪いです^^;


段差等の乗り心地は大丈夫なんですけど、曲った後の動きが気持ち悪くなってしまう( ̄◇ ̄;)


しかしながらセカンドカーに社外ダンパー導入等のお金はかけたくない(´・ω・`)

あっ、メンテナンス費用は別ですよ^^;?



そこで考えました☆
タワーバー入れればいいんでない?




以前のシリーズ本編で、タワーバーを入れるならタイヤやサスペンションを見直してバランスを取らなければならない!

っといいましたが、今回はそれを逆手に取ろうかなと^^;



タワーバーを入れるとストローク量が増えます。

つまりロールします。


体験談ですが、タワーバー有りだとコーナー入口はしっかり曲がりますが、奥でアンダー傾向になりやすくなりました^^;

ロール量が増えたことによるロールアンダーです^^;


無しの場合はこれのほぼ逆になります☆
デメリットを言うなれば、限界を下げる傾向になります^^;



ではラパン君にタワーバーを付けるとどうなるのか?
ここからは体験談でも理論でもありません( ̄◇ ̄;)
僕の妄想ですww

ラパン君にタワーバーを付けることにより、さらにストローク量が増えてしまいロールしてしまいます。
むしろストロークしすぎてバンプしてしまう可能性すらあります。


ならなぜ付ける∑(゚Д゚)?





今回のメインはストリートです☆
街乗りなんです(●´ω`●)



ラパン君が曲がった後にフラフラするのは、コーナー奥や出口で最大ロール量から一気にバネが戻るから起きることだと思います。

しかしタワーバーを付けることにより、コーナー入口でロールさせることができます。

つまり入口付近でフロントのアウト側タイヤに荷重が乗ります。

すると進入の時点である程度向きが変わるので、出口に向けてゆっくりハンドルを戻すことができます☆

荷重はハンドルの動きに合わせてゆっくり移動するはずなので、曲がった後のフラフラも軽減するはずなのです!!


っということで、この妄想を結論に繋げるためにタワーバーを購入しなければなりません( ̄◇ ̄;)


しかし先ほども書きましたが、セカンドカーにお金をかける気はありません∑(゚Д゚)


えぇそうです

作れば良いんですよ( ̄▽ ̄)

実はブラケットとバーは製作済☆

あとはブラケットにバーの位置決めをして溶接すれば完成です(●´ω`●)




今回のシリーズ番外編でのまとめですけど、タワーバーはボディ補強部品ですが少し思考をずらしてみれば、タワーバーはハンドリングの味付け部品という見方もできるということがわかりました☆


そういうのが自動車部品の面白さの一つだったりもしますヾ(●´ω `●)ノ




いやぁ今日も考えた考えた☆

あとはまた妄想しながら寝るだけww


長々と失礼しましたが、また たまには真面目にシリーズをやっていこうと思いますのでよろしくお願いします☆
2013年05月21日 イイね!

妄想がついに現実に!! 〜反省はしてるが後悔はしていない〜

おは、こんにち、こんばんは☆


ついに妄想が現実になりましたヾ(●´ω `●)ノ


やっと完成です(●´ω`●)
S2000のエアコンレス化☆

今までは躊躇していたエアコンレスでしたが、ラパン君のおかげ?でやってしまいました( ̄▽ ̄)


とりあえずはエンジンルーム



よく分かりませんね( ̄◇ ̄;)


しかし、ここに注目!!



どうですか(●´ω`●)
スッキリです☆


エアコン関係は全て外したので車重減のメリットよりも、フロントオーバハング軽量化による旋回性能UPに大きな期待ができますヾ(●´ω `●)ノ


ダッシュボードも軽量化したので、重心を少しでも下げる事に貢献してくれると思います☆


しかしながら五月の休みはS2000を動かせる機会が無いので、シェイクダウンと言う名のドライブは六月になりそうですね( ̄◇ ̄;)


とりあえずは六月初め日曜のおはくたにて出動予定となりますのでよろしくお願いしますヾ(●´ω `●)ノ




いやぁ
やっちまったなぁww
Posted at 2013/05/21 20:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation