2014年01月29日
おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ なむそんです(。>ω<。)
今日も仕事から帰って部品製作☆
ただ両手を使う作業ができないのがでつらいです(´・ω・`)
買い足してきた材料を寸法通りにカットして穴空け☆
ちなみに材料費だけで2万円ぐらいかかっていたりします( ̄◇ ̄;)
1番高かったのはボールジョイントかな^^;
まだブログには載せてませんが、いつかボールジョイントの出る日が来るでしょう( ̄▽ ̄)
そんなこんなで、またステーがいくつか完成☆
寸法通りに加工しても、すんなりいかないのがお約束( ̄◇ ̄;)
組み合わせる部品に仮付けしては外しの繰り返し^^;
合計64個の穴を開けました☆
いまの時点でM6×20のボルトセットが60個( ̄▽ ̄)
かなり重いです( ̄◇ ̄;)
しかし板材がアルミの複合板で強度的に弱いのため、これぐらいのボルトが必要になってきます^^;
材料自体は軽量なんですけどね(´・ω・`)
これでもかってぐらい補強しとかないと効果が薄れてしまうのと、最悪走行中に部品の脱落及び破損に繋がりますから( ̄◇ ̄;)
ただ脱落するならいいのですが、周りに人や後ろに車が走っていると事故に繋がってしまうので、重さを犠牲にしても補強は怠れません^^;
なんせ風の力は強大ですから( ̄◇ ̄;)
甘くみてると痛い目にあいます(´・ω・`)
実際あいましたしね^^;
ステーが全体数の9割り出来たので、次は中型部品の作成に入っていきます☆
でわでわノシ
Posted at 2014/01/29 22:55:14 | |
トラックバック(0) | 日記