おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)
さて、本日はマッキナ走行会☆
でも開始は午後からなので、朝はいつも通りおはくたに行ってきました☆
しかし...
あれ?
いつもより少ないww
しばらく皆と話してると、あるお客様が来ました☆
珍しいお客様だったのでパシャリ☆
おぉ?
おぉ!!
キツネさん(*′ω`*)
初めて真近で見ることができました☆
尻尾がモフモフすぎて可愛い(´・ω・///`)
おはくた解散後は走行会のためにタカスサーキットに☆
S2000ではなくなってしまったけど、新しい相棒のMR-Sで頑張ろうと心の中で意気込んでいましたww
ドラミの後にピットイン!
写真はクリボー君に撮ってもらいましたw
ってかここからクリボー君に撮ってもらった写真ですww
完全に他力本願∑(゚Д゚)
とりあえずここでMR-Sのスペックを
タイヤ
F.205/45R16 Z2星
R.225/45R16 Z2星
ブレーキパッド
F.Rアクレ800C
足回り
車高調: スピリット タイプV
バネレート: F.6k R.12k
リヤアーム: シルクロード調整アーム(フル)
フロントアーム: 純正(フルピロ)+ロールセンターアジャスター
リジカラ
こんだけですww
デフ?ファイナル?
知らんな( ・´ー・`)
これでも十分楽しい☆
さすが軽量ミッドシップ(。>ω<。)
走行写真
外から見てるとめっちゃ静からしいですww
そんなこんなで決勝レース☆
ピットロードにグリッド順で並ぶのですが、整列後クリボー君やクルマニ君達がおかしい事に気付く...
「ちゃまさんだけおかしくない?ww」
前から
33Z
元サードデモカーC&Y IS
2JZ換装アルテッツァ
R32
ランエボ
ちゃまMR-S
あれ?僕だけ排気量少ないww
僕だけ馬力も段違いで低いww
たくさんの不安を抱えコースイン...
再度グリッド順に整列...
スタート1分前..
僕は考えた...
パワーで負けてるし、タイヤサイズでも負けてる...
なら何が勝っている?
MR-Sのメリット...
軽量ミッドシップ...
これしかない!
シグナルが消灯!
スタート!
ミッドシップの利点であるトラクションで2台クリア☆
R32にコーナーで食いつくも、ストレートで離される...
もう追いつく事は不可能(−_−;)
ならこのまま4位をキープするしかない!
後ろには2JZアルテッツァ∑(゚Д゚)
速えーww
しかし!
残りの武器である軽量を活かしてコーナーでは負けんぞい∑(゚Д゚)
S字コーナーでかなり引き離すも、バックストレートですぐ後ろ(−_−;)
でもこれなら抜かれる事はない☆
でもワンミスで終わるギリギリライン...
残り3周...
まさかの2コーナーでドアンダー( ̄◇ ̄;)
抜かれました...
(アルテッツァさんへ
そして上手く抜いてくれて助かりました(−_−;)
ありがとうございます・゚゚(p>д
その後はランエボとの戦いww
やる事は同じ...
S字でなるべく離す...
そして
5位でゴールイン☆
MR-Sは出来る子でしたww
かなりキツかったけど、めっちゃ楽しいバトルでした(。>ω<。)ノ
ちなみに本日のタイムは...
1分8秒5!!
目標クリアしました(*ゝω・)b
そして、さらなる課題がたくさんできたので、次までに精進してきますww
皆様!今日はお疲れ様でした!
Posted at 2014/10/19 22:25:46 | |
トラックバック(0) | 日記