• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

【MR-S】衝動買い&車高合わせ

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)

本日仕事中(昼休み)にある物をポチッてしまいましたww

それは...




カナードww



っというのは、先日のブログコメントで女神さんが
「カナードはかなり効果ありますよ☆」

ふむふむ

アンダー対策でフロントのダウンフォースを上げるのも手か...

それにアンダーがかなり出る場所は、高速セクション...

GTウィングを外せばいいだろって? あれはロマンなんだ∑(゚Д゚)!ww


数日悩み、まぁ汎用品なら安いし良いかww
的なノリで買ってしまいました(−_−;)



カナードの効果って知ってます?
多くの人はカナード自体がウィングの役目をしていて、それによりダウンフォースが作られると思ってるのではないでしょうか^^;

カナード自体がウィングの役目をするのは多少あるかもしれませんが、本当の役割は乱流を生み出すことです☆

カナードを通った空気は渦を巻いて後ろに行きます。
カナードの後ろにあるもの...
フロントタイヤですね☆

ホイールハウス内は空気溜まりになっています^^;
空気が溜まると、車体を持ち上げようとします(´・ω・`)

カナードを付けると、カナードにより渦を巻いた空気がフロントホイールハウス内の空気を引っ張り出してくれます☆

これにより、ホイールハウス内の空気溜まりが無くなり、ダウンフォースに変わるってわけですね☆

つまり、カナードを付けても車速が伸びないってことは無いのです☆

いや、無いはずですww


一応購入したのはカーボン製^^;
見た目も良いかなと^^;




そして、車高を仕事終わりに合わせました☆
フロントはそのままで、リヤの車高を上げました☆


これで少しでも4輪を使ったコーナーリングができると思います^^;

そうすると、早くサーキット走りたくなってしまう(´・ω・`)

ってか走りに行こうww



昨日の何シテル?にも書いたのですが、一度みん友さん達とサーキットオフしてみたいですね☆

色んな人とサーキット走りたいです(。>ω<。)

走らなくても、見にきてくれるだけでお話しもできるので、やってみたいですね☆


ってかやりましょう☆ww



今日はこのへんで
でわでわノシ
Posted at 2014/10/23 20:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
567891011
12 13141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation