• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

おはくた&MR-Sいじり☆ 今回は手短にww

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)


本日はおはくたに行ってきました(。>ω<。)ノ
かなり遅刻しましたが、なんとそこにはGooマガジン?の方が( ̄◇ ̄;)

Goo福井に掲載するとのことで写真撮られましたww

前日にワイパーのカバー塗装しといてよかったww

ちなみにこれが


こうなった☆


新車に変わったww


おはくたの後は友達とご飯☆

そしてクリボー君のガレージにてエアダクトをひきました(。>ω<。)

後日もっと効率上げるために改良じゃww

でわでわノシ
Posted at 2014/08/31 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

【MR-S】楽しい車にするよ☆ こだわりイジり編

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)


さてさて、コツコツとですがMR-Sは楽しくなってきています☆

まずは見た目の改善!
ってことで、意外と目に付く場所を綺麗にしてやりました☆
それはワイパー(*ゝω・)b

本当に何気無い場所ですが、車を見るときに意識しなくても目にはいってくる部品です☆

ワイパーブレードを新品に交換し、アームを磨いて艶消しブラックで塗装(●´ω`●)


こんなに綺麗になりました☆
どんなにかっこいい車でも、ワイパーの塗装落ちや錆びがあったりすると...

何気無い場所でも見た目効果は十分に発揮されますね(●´ω`●)


お次はメンテナンスも兼ねてエアクリ交換☆
どれだけ交換してなかったか分からない純正エアクリは...


こりゃエアブローしても意味がないです^^;


ってなワケでK&Nの純正交換タイプに入れ替え☆


装着前に観察したのですが、かなりフィルターが薄い( ̄◇ ̄;)
でも湿式なので、防塵効果はしっかり☆
乾式だと分厚くなりますからね^^;



さらにS2000の時には不要だったタワーバーですが、MR-Sにはお試し感覚で付けてみました☆


貧乏性な僕...
保護フィルムが剥がせませんw

タワーバー取り付けにはこだわりがあります☆
一体物ならポンでいいのですが、分割タイプ(非調整式)取り付けは個人での性能差が出ると考えています^^;
一体物と同じ感覚で取り付けすると、恐らく効果が少なからず薄れてしまうというのが自論です( ̄◇ ̄;)


僕はまずバー取り付けブラケットをストラット部に仮付けします☆
その後にバーをブラケットに仮付け☆

そして左右のブラケットをできるだけ内側に押し込みながら本締め☆

すると、バーのガタ付きがかなり無くなります(●´ω`●)

引っ張りながらブラケットを締めてもガタは無くなるのですが、走行中のボディは弓なりになってるはずです。

( ←これが車体とします。
図で表すと
地面→(→空

ボディの下側が開こうとし、ボディ上側が縮もうとしています。

文字で書こうとすると言いにくいので、イラストでご勘弁を^^;

負荷のかかってるボディは極端に書くとこんな感じかと


かなり分かりやすい画像がありました☆
クスコさんの公式ページですがめちゃくちゃ分かりやすです☆
下の方に図がでてるので、一度ご覧あれ(。>ω<。)
クスコウェブサイト


これを踏まえて取り付け☆
ブラケットを引っ張りながら締めると

バーの取り付けボルトが外側に当たります。


押し込みながら締めると

内側に当たります。

するとボディがイラストのようになろうとする時に、取り付けボルトが内側に当たっているのでブラケットとバーがズレたりしなくなります。


本当にこれだけでフィーリングが変わってきます( ̄◇ ̄;)


分かりにくいこだわり説明は置いといてww

効果ですが、フロントノーズの入りが素直になりました(。>ω<。)

舵角を与えた際に一気にロールしていたのですが、コーナーに入るにつれてロールしていきます☆
ゆっくりゆっくりロールしていってくれます☆

ただやはり出口付近で少しアンダーがチラホラ出てきます^^;
恐らくタワーバーで足が動くようになったぶん、ダンパーが底着きして曲がらない!っとなった感じです^^;

ダンパーを強くした時にその恩恵が出てくるかと☆

さらにブレーキ時の安定感もあがりました☆
これも先ほどの説明からすると当たり前の効果ですね^^;

ブログというよりパーツレビューになってしまった( ̄◇ ̄;)



ってことで着実に楽しくなってきたMR-S☆
これからもっと楽しい車にしていきます(。>ω<。)ノ

長くなり申し訳ありませんでした( ̄◇ ̄;)


でわでわノシ
Posted at 2014/08/30 00:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

【MR-S】タカス走ってきました☆

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)


MR-Sを乗り始めて三週間ぐらいでしょうか^^;
早速タカスサーキットに行ってきました☆

仕様はカッコだけのウィングとバケットシート、ハンドルとブレーキパッドのみ!

いわゆるフルノーマルですw

もちろん足もノーマルだし、補強は一切無し!

結果からいうと、10秒台すら入れないww

トップスピードなんて120ww

高速道路の方が速いです( ̄◇ ̄;)

でもコーナーは良い感じ☆
安定性も良く、挙動が乱れてもしっかり立て直せます☆

ブレーキもしっかり止まってくれるし、リヤが重いのでノーズダイブも少なめ(。>ω<。)

(スピード出てないからっていうのは内緒)

フルノーマルですが、足をしっかりセットし補強も効率よくしていけばかなり楽しめそうですね☆

ただ勝てる車にするにはエンジンをやらなくてはダメですね( ̄◇ ̄;)

まぁまずはフィーリングを上げるだけでも十分です☆


でわでわノシ
Posted at 2014/08/24 20:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

【速報】俺氏の次期愛車キター!

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)


さて、早速ですが
こちらをご覧ください


















来ました☆

程度は良い感じです☆


まだ会社でしか動かしてないけれど、明日登録なので楽しみです(。>ω<。)

S2000は保険屋さんとまだお話しがついてないので、3台持ちになってます( ̄◇ ̄;)


MR-Sは寸法等をとったので、妄想が捗りますww

変態計画第一弾も進行中だったりしますしww

そしてホイールは今のところこれにしようかなと☆



まだ先の話ですが^^;
しばらくは車の良さと悪さを見るために、ノーマルで楽しく走りますかね☆

でわでわノシ
Posted at 2014/08/07 19:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

【重要】次期愛車報告【ちゃま】

おは、こんにち、こんばんは☆ 初めましての方は初めまして☆ みん友の皆さまは、いつも有難うごさいます☆ ちゃまです(。>ω<。)



S2000が事故って早2週間
会社で取り外しても問題ない部品は外しました^^;

水温計に空気圧モニター
バックモニターにバケットシート、ウィング


そして初めての車から使用していて、すごく手に馴染んでいるナルディクラシック



最後に思い出ということで、スカッフプレートエンブレム



バラしてる時の寂しさといったらありゃしません...

でもそんな時に営業から次期愛車の納車日を教えてもらいました

今月の7日に福井に来る...と

あまりの早さにビックリ

そしてその車とはこちら



そう
MR-S

軽量ミッドシップに加え、ロングホイールベースで安定性もある☆
さらにいうならショートオーバーハングの恩恵で、コーナリングの慣性モーメントも少ない☆

しかし、ホンダのエンジンと比べると...
まぁ比べる方がおかしいんですけどね^^;

そして部品もあまり出てない...
ホイールサイズも選べない...
かなりのハンデです^^;


でもMR-S乗りの方は変態さんがたくさんいそうなので、皆さんの車を参考にして楽しい車作りをしていきたいです(。>ω<。)


パワーよりもフィーリング!!
フィーリングが良ければ速い!!


さらに調子に乗って、人生初の希望ナンバーに手を出しましたww

もちろん310☆

上手くいけば来週のおはくたに乗っていけるかもしれません(*ゝω・)b


S2000が無くなったことは本当に寂しいけれど、新しい車に乗れることはやっぱり楽しみです^^;



ってなわけでS2000オーナーの方はもちろん、MR-Sオーナーの方!!
よろしくお願いします!!
Posted at 2014/08/02 18:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation