• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃま310のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

おはくた からの サーキット からの ショップ☆

おは、こんにち、こんばんは☆

最近久しぶりにFacebookにも復帰しました☆


さぁ本日も朝はおはくたに出かけてまいりましたヽ(。ゝω・)ノ
今日は友達のチョルさんも一緒でしたね☆
また色々お話できて楽しかったですヾ(●´ω `●)ノ

そして謝罪を一つ( ̄◇ ̄;)
来週はS2000出してきます☆
っと言ったものの、夕方にボウリング連盟の方から電話があり、来週は朝からボウリング大会になってしまったので本当にすいませんが欠席になります(´;ω ;`)
再来週はS2000で出動いたします(*ゝω・)b




おはくたの後はチョルさんのロードスターでタカスを1枠のみ走ってきました☆

午前最後の枠でしたが、ギリギリドライ(。>ω<。)

気になるタイムは?
とりあえずベルト更新しましたヾ(●´ω `●)ノ

マフラーのみのノーマルロードスターがかなり楽しく、色々勉強になりました☆


またチョルさんのハードルをあげてしまったようだww

ロガー上ではあとコンマ2秒で7秒台∑(゚Д゚)
これは狙うしか無いですね(`・ω・´)



そしてサーキットの後はお世話になりっぱなしのショップに行きました☆
本日はスペシャルなゲストの方も来られていて、大変ためになるお話も聞けたので満足です(*′ω`*)

また機会がある限り参加させていただきますので、よろしくお願いいたします☆



肝心のS2000は
ベルトがどこにもないじゃないか∑(゚Д゚)!!

ってことで、明日部品屋さんに注文してきます( ̄▽ ̄)

あとラパン君のプラグや消耗品もほしいところ( ̄◇ ̄;)
快適に乗るためにメンテナンスをしてやらなくては^^;


それでは今日はこのへんで(。>ω<。)ノ シ☆

Posted at 2013/05/19 20:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

生まれました☆元気な..です(*′ω`*)

おは、こんにち、こんばんは☆


えー、さっそくですが

生まれました☆
なかなか出てこなかったですが、それもそう☆
大きなこと大きなこと(*′ω`*)







コンプレッサー( • ∀ • )


そしてなんと双子みたいでした☆
似てないけど、たしかに兄弟です(*′ω`*)



コンデンサー( • ∀ • )



ちゃんと計測してませんが、合計約6キロはある重さです(*′ω`*)



お家のせまーーい車庫でしてるのでジャッキアップはもちろんできません( ̄◇ ̄;)

なのでエンジンルームからの引っこ抜き☆


配管外してぇ
カプラー外してぇ
取り付けボルト外したらぁ

こうやって上から引っこ抜けばぁ(*′ω`*)












こんなでっかいの抜けるわけないやん∑(゚Д゚)!!


もう意地です( ̄◇ ̄;)


オルタネータずらして、ウォーターポンププーリ外してやっと抜けた( ̄▽ ̄)


コンデンサーはラジエターずらしたら楽勝☆



今週中に室内完成の予定が昨日で室内は終わり、週半ば過ぎでエンジンルーム組み付けのみになってしまった( ̄◇ ̄;)


うまくいったら来週頭には走れます☆


後はベルトを買うのみ☆




Posted at 2013/05/17 00:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

(#^ω^)ビキビキ (#^ω^)おい そしてキャンペーンの様子☆

おは (#^ω^)ビキビキ、こんにち (#^ω^)ビキビキ、こんばんは (#^ω^)ビキビキ


今日はちょっとイライラしたことが( ̄▽ ̄)



まずは朝

僕が右折しようと信号で対向車がいなくなるのを待ってる時です

対向車が途切れた☆
よし、曲がろう☆
ぶーん♪


∑(゚Д゚)はっ!?

キキーッ!!



こっちの直進車線の方からいきなりの割り込み

雑ですがこんな感じ



あやうく当たるところだった( ̄◇ ̄;)

朝だからって寝ぼけてるんじゃないよ∑(゚Д゚)!!!!





そして見込み発進をする奴

まぁたまにいますよ^^;
でも今日の奴は違った

赤なのにジワジワ前に進んでいく

あぁ見込み発進すんなよな
っと思いながら見てた
しかし奴は止まらない
どこまで行くんだ?
結果交差点の真ん中まだ進んでいきました( ̄◇ ̄;)

信号はまだ赤
反対の信号は矢印
曲がる車来たらどうするの∑(゚Д゚)
アホなの?

そういった奴に限り




遅い∑(゚Д゚)!!

そこまで上がったんなら急いでいると思いきや、法定速度−10キロ∑(゚Д゚)

(#^ω^)ビキビキ (#^ω^)ビキビキ




そして僕の車(S2000)を見た人が
「こんなにしちゃって、レーシングカーじゃないんだから」

「良い歳で車イジッてどうするの?」

「お金もったいないよ?」
等色々言ってくれます

まぁ言われ慣れてるから良いんですが( ̄◇ ̄;)


でもその人が逆に
「服にお金かけてどうするの?モデルやタレントじゃないんだからww良い歳なんだから落ち着きなよww」
って言われたらイライラするんでしょうね( ̄◇ ̄;)


まぁ価値観だからしょうがないww



でも練習してるのに
無駄なことするなよ

って言われると非常にイライラします(゚Д゚)!!



なんでも頑張ってる人に 無駄 は言ってはいけない一言でしょう?





そして室内が終わりました☆


まぁ戻すと変わった感じしないですね^^;



しかし!
中身は☆

こんな感じスッキリヾ(●´ω `●)ノ


後はエンジンルームのみです☆
また少しづつやっていきましょう☆
Posted at 2013/05/15 23:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

さよなら...S2000....

さよなら...S2000....いきなりですが本日の夜21時辺りに、僕の勢いのせいでしょう...

愛車のS2000...

乗り換えて二年目、長かったようであっという間でした...

僕や友人達を快適にドライブさせてくれたあいつはもういません...


でもやってしまったものは仕方ありません...


バイバイ

S2000.....









のエアコン∑(゚Д゚)
(エバポレータ)


いやぁやっちゃいましたww
ダッシュは外してあったので1時間かからずにあっという間の作業でしたねヽ(。ゝω・)ノ


そして
おは、こんにち、こんばんは☆



まぁしかし、狭い狭い( ̄◇ ̄;)
なんとか引っ張り出してきて思った...

重っ( ̄◇ ̄;)!!


とりあえずユニットをバラしてエバポレータのみを取り出しましたが、それでも2〜3キロはありますね( ̄◇ ̄;)

取り付けも配線等を不要なやつは外して、ビスやボルト&ナットも間引きしました^^;

合計4キロは助手席側で軽くなりました☆


処理前

なんかごちゃごちゃしてますね( ̄◇ ̄;)
純正ナビの配線やらがたくさん^^;


そして処理後

いやぁスッキリヾ(●´ω `●)ノ

綺麗になりました(*′ω`*)


ちなみにバルク裏の断熱材は必要最低限に残してあります^^;
みん友のゆうさんからアドバイスという名の情報を貰ったので、もっとも熱くなるであろう箇所のみ保護というかたちにしてあります☆


しかし一ヶ月を目標にしてたんですが、まさかの2日でこの有様ww


まぁショートファンベルトやエアポンプキャンセラーを購入しないといけないのですけど( ̄◇ ̄;)


室内は後は組むのみになりました☆
明日は休憩して明後日以降にダッシュボード加工して組み付けなので、室内完成は今週末になる予定です☆


それではまたヾ(●´ω `●)ノ

Posted at 2013/05/13 23:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

ゆったり休日&作業♪ キャンペーン始まりました☆

おは、こんにち、こんばんは☆

今日はとりあえずおはくたにラパン君で参戦しましたヾ(●´ω `●)ノ

おはくた会場までは山道なのですが、ラパン君はスイスイ登ります☆
NAなのにスイスイ登ります☆
さすが車重780キロ( ̄▽ ̄)

ますます君が気に入ったよ(。>ω<。)



おはくたで皆様とおしゃべりした後はショップに行きオイル交換を☆

前のオーナーさん...二年間オイル交換してないだなんて( ̄◇ ̄;)

僕の手により少しづつ綺麗にしていきましょう☆

オイル交換してご機嫌になったラパン君でSEV センターオンを試しました☆
こちらはレビューを書きましたのでよろしければご覧下さい(●´ω`●)

以下レビュー

SEV センターオン レーシング


お昼ぐらいにショップに遊びに行ったんですが、気がつけば18時過ぎ^^;
母の日のプレゼントも購入し帰宅☆

ついついお客さんがくる度に話し込んでしまうんですよね^^;
みなさんのお話聞いてるとタメになりますし(●´ω`●)

そして毎度ながらショップ様にはご迷惑をおかけしてすみません( ̄◇ ̄;)




帰宅後はプレゼントを渡し、ご飯を食べ、そして

キャンペーンが幕開け☆

やる気は無かったんですが、時間があるからと一歩玄関を出たらスイッチが入りました^^;


作業は色々あるのですが、一番大変そうなダッシュボード降ろしから始めました☆

実は




ダッシュボード外すの初めてなんです///
そう、ダッシュボード降ろし童te(ry

エアコンは外したとこが何回もあるので自信はあるのですが^^;


色々事前情報を集めてると、だいたい作業時間が12時間以内と判明( ̄◇ ̄;)

まっ、まぁ気長にやれば いっ、いいんだしっ∑(゚Д゚;)


そして作業開始から一時間後....


こうなりました( ̄▽ ̄)


オープンだから降ろすの楽ちんだったヾ(●´ω `●)ノ

ダッシュ降ろすというよりも、ダッシュ上げましたww


しかしダッシュボードってめちゃくちゃ
重い∑(゚Д゚)!!


よく見ればいらない部品やバリがたっくさんヾ(●´ω `●)ノ
エアコン外しが終わったらガンガン削っちゃうよぉ☆


どんがらの車内に座りながら いらない配線やクリップ&ステー等をピックアップして、ある程度外しました☆
まだまだいらないのあるんですけどね^^;

しかし、それだけでも4キロはありました^^;
これめちゃくちゃ軽くなるやんか( ̄◇ ̄;)


そうしてキャンペーン第一日目が終了☆
かなーり捗りましたヾ(●´ω `●)ノ

来週はエバポレータ外しをしていこうと思います☆
とりあえず面倒くさい室内を終わらせたい^^;
Posted at 2013/05/12 23:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【初】美浜サーキット フリー走行に行ってきたよぉ http://cvw.jp/b/886410/37832768/
何シテル?   05/06 18:49
こんにち、こんばんわ☆ MR-S&初期ラパンに乗ってます♪ 主に街乗りはラパン サーキットはMR-Sで行動しています☆ 車作りにあたって『運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

充実した休日☆&タカスベスト更新☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:02:17

愛車一覧

トヨタ MR-S ちゃまR-S (トヨタ MR-S)
S2000が無くなり、新しくこいつに乗り換えました。 S2000でガンガンサーキット走っ ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
S2000をサーキット仕様にしたために購入しました☆ セカンドカーで購入したんですが、 ...
ホンダ S2000 似非2000 (ホンダ S2000)
大好きだったS2000 しかし、突然の事故... これからという時に無くなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation