• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

スイフトと書いて【本物】と読む

スイフトと書いて【本物】と読む 東京!トーキョー!!TOKYO~~!!!  ニュル夫です。
う~~ん、東京です\(^o^)/
オリンピック東京開催決定ですね~
昨日(今日か)は5時過ぎまで夜更かししてたから昼まで寝ちゃいましたよ(^_^;)
ホント、素晴らしい!
唯一の不安は、コミケがどーなるのかwww
最悪夏と、その前の冬はキャンセルになる可能性も考えられるし、他の会場(あるのか?)になるのか・・・

それ以上にニュル夫は35になってコミケに行ってたら・・・ 色々不安ですわ(-_-)


さて、本題。
最近はドタバタしていてGT5を全然やっていなかったので、もっぱらYOUTUBEでニュルの車載動画を見てました(爆
日本人的にビックリなのが、2輪と4輪が同じ枠内で混走してるって事!!

キチ●イでしょwww

おまけにそこらじゅうで事故ってるし・・・


そんな中、「おぉ~~!!」と言うか、「やはりな。」と言うか、ある車両がやたらに登場します。
たぶん、むこうの規格でテンロククラスのレースがあるんじゃないかなぁ、と思うんですが、スズキのアイツがいっぱい走ってます。


【SUZUKI SWIFT】
この動画に結構な台数が出てきます。



マイクラでもジャズでもヤリスでも、コルトでもない。 スイフトなんです。
それがZC系は新旧問わず走ってます。
つい、ニュルと言うとGT-Rやエボ・インプをイメージしますが、それらと同等かそれ以上走ってます!

さすが、AUTOCAR UK(だったかな?)のスポーツカー総合ランキングで1位の5.0点満点を取っただけの事はあります。 2位はクリオRSだったような・・・

25年前の国産車なんて半周も出来ないポンコツだったのに、今や本物志向の国産コンパクトカーは【周回】出来るレベルに到達してるんですね。

こういった走る事に誠実なクルマが日本にもある事が誇らしいですよ(^_^)
しかもお財布に優しい価格で提供してくれるってのも高ポイントです(笑)
そして、コイツのポテンシャルを瞬時に感じとって購入した自分も誇らしいwww

本物である事は何よりも価値がある。
all or nothing本物でなければ歩いたほうがマシだ! そう感じさせるスイフト。

こいつはレジェンドカーだ。
ブログ一覧 | 動画付き | クルマ
Posted at 2013/09/08 21:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
gonta00さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

那須高原へ
ken-RX500hさん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 21:40
こんばんわ。

SWIFT凄げぇ、、、

ニュルは相変わらず道幅が狭いですね。
結構密集して走ってるみたいなので、
余計に狭く見えるのでしょうか。

まぁ、自分はNFS SHIFT2(ゲーム)でしか走ったこと無いですけど、
すべてのカーブが気を抜けないし、
勾配で先が見えない所があったり、
中盤の超直線があったりと、面白いコースで好きです。
コメントへの返答
2013年9月8日 22:55
こんばんは^_^

スイフト、ホント凄いです!
ニュルを疾走出来るクルマが200万を切っている事もビックリですが(^_^;)

何より本物を知っている欧州の連中がスイフトを選ぶという事が、ポンコツ自動車評論家の言葉よりよっぽど深い意味を持っています、

ニュルはGTでガンガン走ってますが、ゲームの場合、ゲーム性を考慮して道幅が広くなっているみたいです。

いつか出張でドイツに行って、レンタカーのタイヤが溶けるまで走り込んでみたいものですwww
2013年9月8日 23:49
今日カートップかなにかでニュルの記事をたまたま読みましたけど、どうもニュルでレンタカーとしてZCが借りれるらしいっすw
もしそれが本当なら、旅行でニュルにいってレンタルするのも楽しそうですね♪

あと、コース上の写真にも31が写っていた様な…。
コメントへの返答
2013年9月9日 0:12
サーキットレンタカーって基本性能かつ耐久性・信頼性・経済性・整備性等々が成立してないと選ばれない事だから、ある意味凄い事だと思う。

ってか、そんな過酷な環境で大量に走ってるなら、会社がデータをフィードバックしないとダメだよね。

どう?今度ニュルアタック旅行行っちゃう?w

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation