• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

買っちまったゼイ!!

買っちまったゼイ!! コッチヲミローーーーーー(#゚Д゚) ニュル夫です。

何年越しの恋だろう・・・
スイフトに使うには立派すぎる仕様なので後出しのレザーを選んだくらいだから、7年くらい経ったのかな。
やっと片思いの恋が実りました(^_^)


【ナルディ・スペシャルモデル カリスタ】
スポーツカーとして恥ずかしいくらい大きなZのステアリングと交換します^_^
アサリのような不格好で嫌らしいくらい大きなZマーク。 あまりにセンスが無いのでエアバッグごと切除します!

さて、あまりメジャーなステアリングではないので意匠を紹介♪

【外箱】

基本、通常モデルと変わりません。 

【開封】

スペシャルモデルにはスエードのグリップカバーが付いているようです。
箱を開けた時点でエクスクルーシブ!!


【正面視】

形状は見ての通りDシェイプ。 上下にマホガニーウッドを使い、グリップ部はパンチングレザー。 銀色のアクセントはアルミビットが埋め込まれています。 スゲー

【グリップ断面】





ココが凄い!!
グリップ外周側にはアルミの帯が埋め込まれていて、内周側はウッドだけになっています。
なんという事でしょう^_^
ビットだけでは物足りず帯まで入れるなんて・・・


もはや自動車用部品などとは言いたくない、芸術品です。
これをZに使うってのが【粋】なんですよ(^_^)
国産車で変わらないアイデンティティーを持っているクルマはZ、センチュリー、くらいでしょう。 GT-Rもクラウンも伝統とアイデンティティがリンクしているとは言い難い。

そんなZだからこそウッドハンドルを使う事でS30Zやフェアレディへのオマージュとしたかったのです。
なので、今後シフトノブに関してもワンオフでウッドに変更します。
こういった方向でチューンしているのは、日本では数少ないんじゃないかな。

それがニュル夫の【流儀】です。

ブログ一覧 | Z34 | クルマ
Posted at 2013/09/08 22:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation