• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

荒削り完!

荒削り完!リトバス突っ込みどころ満載だけど感動した! ニュル夫です。

中国の大気汚染物質ヤバイですね。
ちょっと外出るだけで喉痛いし、目シバシバするし。
特に喉は花粉では出ない症状なんで困ったモンです。
中華思想の連中じゃ解決出来ないんだろうな・・・

まぁ、外に出ないおかげでフィギュアが一気に進んだけどね^_^

今日、一応自分なりに納得出来る荒削りが完了しました\(^o^)/
年末につばす先生にチェックしてもらった事を中心に、可愛さや色っぽさ、瞬間を捉えたような躍動感をモデルに落とし込んでみました。

ベース絵はコレ。

キャ~~! カワイイ(*^_^*) そして初めてには高すぎるハードルorz

と言う事で、原型製作の流れを写真で。
①顔の荒削り

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 無事にカタチになるか心配ですが手を動かします。

②顔の荒削り その2

なんとなく顔になりました。 今見ると峯岸みなみみたいw

③胴体

イラストを見ながら腰の動きを付けて胴体を盛ります。

④足の骨

一気に盛ると柔らかくて曲がってしまうので、同じ素材で足の芯材をくっつけます。

⑤足の荒盛り
ざっくり盛ります。 ここから盛りと削りを延々と。

ここからは、ほぼ同じビューで。

⑥髪の毛装着

ポリパテで作った髪の毛を付け、全体のボリュームを見ます。

⑦スカート装着

胴体を切って、同じくパテで作ったスカートを装着しバランスチェック。
やや棒立ち感が・・・

⑧姿勢修正

お尻のキュっと出た雰囲気が無いので腰を曲げて姿勢の修正。
今度は身体の軸線が前傾して奇妙な立ち方に・・・ ヤバイ。。。

⑨服を荒盛り

服を着せたらあまり気にならなくなりました。 左ひじ下のお腹のラインがイラストと決定的に違う。
ナゼだ・・・??? 

⑩袖追加と服の修正。 ココで年末。

服の修正。 やはりお腹のラインが出ない。

⑩の状態でつばす先生にチェックして頂き、髪の毛の動き感に拘りがあるとの事で年明けから修正。

⑪今日の状態

・髪の毛のヒラヒラした横髪を全面修正。 毛先の強弱と風が右から吹いている事を感じさせる動きに。
・納得のいかなかった腰周りを全面修正し、お尻を更に付き出し、お腹のシルエットも強調。
・ふとももを太くし、骨盤を支える安定感を出し、プニッとした柔らかさを演出。
・スカートの端末をイラストのように少し丸く変更。
・ボディラインにメリハリを付け、しわの再現をよりイラスト重視に。
・胸元のリボン追加。

バストアップとリボン追加


シワ感をイラストに準じたものに。


新しい髪型


年末の古い髪型

年末よりイラストに近くなってるハズ!


ボークス紗凪とツーショット

プロの原型師には逆立ちしても追い付けません(^_^;)
でも、紗凪はつばす先生の絵というより、アレンジが強い気もします。 ぷに感よりキリっとシャープな造形です。


これで1stステージ、荒削りが完了です。
これからは、面の微修正と仕上げ工程に入ります。
太ももの柔らかさや膝裏の複雑な立体、部品分割の計画など、まだまだこれからと言った感じです。。。
SAOで例えれば100層のうち7層くらいまで倒した感じですかね。

とは言え俄然気合いが入ってきましたよ!
フィギュアの台座もメチャクチャ可愛い物を計画してるんで、想像しただけでもニンマリしちゃいます(*^_^*)

さて、ワンフェス用に別の作品もスタートするかな♪
この子は完全ワンオフモデルなんでね^_^

Posted at 2013/02/10 19:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型製作 | 趣味
2013年02月10日 イイね!

やだも~! ガルパンはまっちゃった♪

やだも~! ガルパンはまっちゃった♪会社の座席表が2113年2月1日まで有休になってたw ニュル夫です。
もう、めんどうだから100年有休取りたいわ!!

ヤバイですね。
ガルパンにハマりすぎて色々買い漁っちゃってます(^_^;)
ビニール袋は会社の後輩が大洗に行った時に貰ったモノを頂いちゃいました♪

戦車のモデリングも然ることながら、こんなに大人数のキャラが出てる作品なのに嫌いなキャラが一人もいないという稀な作品だと思いますね。
秋山殿が主砲装填時にグーで弾を入れるとこも本物同様でスッゲーリアルです。

唯一ヘルメットを装着してない事がリアルじゃないくらいかな。。。


最初はサラッと見てたのが徐々にハマりだして、プラモにも手を出しちゃいました^_^



アニヲタとミリヲタが競い合ってるので、ソッコーで完売になり結構探しました(^_^;)
エアブラシも買ったので、10年ぶりくらいに戦車プラモに挑戦してみます。
と言うのも、コイツとねんどろいどが合体出来るんです!


パンツァーフォー!!

堪らんです(*^_^*)

BDも我慢できなくなって全巻購入しちゃいました♪
1巻が発売済みで探すの大変だった~~。

既に新作アニメが始まってますが、まだまだガルパン熱が冷めそうにないです。




最後に
サンダース大学附属高校のケイさん

ちょっと愛理に似ててナイスです☆
Posted at 2013/02/10 14:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18 19 2021 2223
2425 262728  

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation