
ASE(オートサービス蛯原)よりアンドロイドスマートフォンに対応したラリーコンピューター アプリが公開された。
スマートフォンをお持ちの方なら、アプリ(RALLY MONITOR 100)をダウンロードして、直ぐにラリーナビゲーションが可能となる。
私は4インチ画面では、視認性、操作がしずらいと3月末にドコモより発売開始となった8.9インチ画面のL06Cを選択。
やはり大画面だと一般的ラリーコンピューターと遜色ない表示だ。
但しWRC等のTCラリー形式に特化しているため、国内ラリーであるAVE走行形式には対応していない。
開発者の入夏氏へ問い合わせしたところ、順次対応予定との事である。
それにしても、時代は変わりラリーコンピューターソフトがアプリで配信、それもダウンロード代300円の激安。
一般ラリーコンピューターを購入すれば10万円超え。
今後のバージョンアップに期待する。

Posted at 2011/04/11 21:42:48 | |
トラックバック(0) | モブログ