• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

不妊治療で悩む方へ私達の実例

不妊治療で悩む方へ私達の実例2000年生まれの娘の二歳の誕生日写真。

この頃が、めっちゃ可愛かった。
小6の今は、結構パパに口答えするしね。


結婚は私が28、女房が26。結婚式1ヶ月後、私は企業学生として兵庫県尼崎市の産業技術短期大学機械科に留学。
二年間の別居生活後、横浜に戻り本当の意味で新婚生活が始まった。

一年、三年経っても女房に子供が出来なかった。

四年目から不妊治療を開始。年に数度、人工受精するも出来ず五年経ち、治療での女房の負荷や精神的プレッシャーから、2人で話し合い 子供の出来ない夫婦もいると…不妊治療を止めた。


それから四年過ぎの1998年年末。
テレビで不妊治療の最先端医療の番組を偶然見た。

番組終了後、女房がぽつりと。
日本の不妊治療最先端医師が新横浜にいるなら、最後の望みを…と。
当時女房37。高齢出産では限界に近い。

不妊治療最先端医師
神奈川県横浜市港北区、新横浜駅近くのアモルクリニック。
院長は児島先生

先生によると、一般病院での不妊治療での妊娠率は10人に1人。日本で5本の指に入る医師でも10人に3人の話しを聞いて現実の厳しさを知った。

顕微受精他 三度挑戦し念願の妊娠。それも双子。
しかしアモルクリニックでは妊娠確認まで。
着床から出産までは神の領域なのだ。


妊娠から約半年過ぎ。
流産仕掛け神奈川県子ども医療センターへ搬送され緊急入院。
この病院も子ども医療では国内屈指の病院。
通常の診察は基本受けず、様々な病院からの重い病状を抱えた子どもが次々に搬送され、最善の治療にあたっている。
言い方はきついが、他の病院で診れる子どもは受け入れない、と云うか生死をさ迷う重症な子どもがどれほど多く診れる限界を越えているから…。
私達がこの病院に入院し目にしたのは、どれほどの子どもと限られた人数の医師達が命をかけ戦っているかだった。


入院後、1ヶ月耐えたが緊急帝王切開にて男女の赤ちゃんを出産。2人とも900gしかない超未熟児。

長男は生後11日目早朝の2月11日に天国へ。
長女りみ は、元気に成長してくれているが、長男の死因が不明。
医師からは、もしや長女にもと。

苦しく辛い話しでしたが、りみが元気なのが救いです。

不妊治療で悩み苦しんでいられる方々の参考になれは…。
Posted at 2011/08/22 15:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月12日 イイね!

ドライビングランプ

ドライビングランプここ数年、急に視力が落ち夜間の運転にも影響が出ていた。
そもそもランチアデルタEVO1ヨーロッパ仕様ライトは、照射角が狭いプロジェクターランプ。オマケに暗い。
箱根のナイトツーリングでは暗く横振りのないライトできつめのコーナーに思いきって進入出来ない。

そこで、前車両ランエボに取り付けてあった物と同じAP RALLY200 のドライビングランプをGET。
このドライビングランプはラリー現役時代にも使用し明るさ照射パターンも十分納得できるものであった。
バルブはハロゲン140-100WのH4。十分な明るさは得られと思うが、更にHID6000Kにしてみょうかと。
過去に6000K以上を取り付けたが、照射色が青白くなりアスファルトの路面では光が路面に吸収されるような現象で、明るく感じられない事があったためmaxでも6000Kが適当。

取り付け位置はノーマルフォグの位置またはラジエターグリル前に。

取り付け後のライトONが今から楽しみです。
Posted at 2011/08/12 21:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@V10☆5000 お疲れ様でした。
今日はストラトス、S4含みランチア車両14台集まりました。 久し振りに皆さんと車談義が出来て楽しい時間でしたね。朝、8時から5時間 立ちっぱなしで、腰や頸が痛くなって来たのは、V10さんと同じです。(笑) また関東にも来て下さいね。

何シテル?   12/20 14:58
ブログをはじめました! コメント大歓迎です。 これからどうぞよろしくお願いします! 横浜市在住のデルタです。 よろしくお願いいたします。 ◆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リア周りの理想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 23:05:57
ひとり蓼科ツー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 05:00:39
茨城栃木デイラリーシリーズ ランチア参戦プロジェクトー2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 14:56:17

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
2009年3月 永年乗っていたランサーEVO5からランチア デルタ マルティニ5へスイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation