• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

いっちょやってみるか!

いっちょやってみるか!こんな面白い動画が配信されてるではありませんか!

軽トラでクロカン。
わが家の働き者、ハイゼット
いっちょやってみるか。
万が一ひっくり返っても、大人二人で引き起こせるんじゃないかと思います。

電子デバイス一切なし。
しまった!リアデフロックをオプション装着するの忘れた!
でも大丈夫。
信じられるのは自分のステアリングさばきと右足のアクセルコントロール。

↑焦るハイゼット。
へそ曲げないでね、ハイゼット。

だけど、いちどやってみる!?
Posted at 2017/11/08 01:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年04月02日 イイね!

ウイリアムズ・ルノー FW15C

ウイリアムズ・ルノー FW15C思わず買ってしまいました。
ディエゴスティーニから発売されているF1マシンコレクション。

1993年のチャンピオンカー、アランプロストの駆る、ウィリアムズ・ルノーFW15C。
1991年に登場したFW14はとても素性のいいクルマで、新しいルノーエンジンとセミオートマの組み合わせと相まって、チャンピオンこそ逃しましたが、当時マンセルとパトレーゼのコンビで恐るべき存在となりました。
翌1992年、その素性のいいクルマにアクティブサスが備わったFW14Bは圧倒的な強さを見せて「無冠の帝王」と揶揄されたマンセルにタイトルをもたらしました。

チャンピオンを必ず放出するウィリアムズチームの癖(?)でマンセルの抜けた後に、プロフェッサーことアランプロストが「乗りたかった」チャンピオンカーは、FW14からの流れをしっかり引き継いだFW15Cで、やがて廃止されることとなるアクティブサスなどこれらハイテク装備を最後に持った文字通り完成形のマシンです。

もう20年以上前のマシンですが、均整の取れたプロポーションは全く色あせることがありません。
こちらの動画もどうぞ。
懐かしい。


次は、マクラーレンのMP4/4がほしいな。
(MP4って、これのことなんですよ)
Posted at 2017/04/02 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年02月02日 イイね!

サウンドレーサー

サウンドレーサー何気なく、こんなものを見つけました。

サウンドレーサー
愛車のエンジン回転に合わせて、フェラーリやランボルギーニーのV12、V10(アメ車のV8もあります)の音が室内に響き渡るというもの。

ばかばかしい(失礼!)と思いながらも、ファミリーカーをチョイスせざるを得なくなったオトーサンの楽しそうな姿に、思わず大笑いしてしました。


タントカスタムに、フェラーリのV12載せてみるか。
いや、ランボルギーニのV10がいいかも(笑)。
Posted at 2017/02/02 21:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年05月08日 イイね!

Googleフォトがムービーを創ってくれました。

Googleフォトがムービーを創ってくれました。昨日撮影したパジェロヴェルファイアのビデオは、スマホで撮影しています。
スマホには、Googleフォトがインストールしてあるのですが、そのGoogleフォトが昨日撮影したビデオを使ってムービーを創ってくれました。


ボツカット、NGカット満載なのがいい感じです♪
最後、サンルーフクローズでエンディングなところもお気に入り。

これって、コンピューターが自動で創ってるのかな?
Posted at 2016/05/08 10:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月05日 イイね!

カワカッコイイ!?こんなクロカン車おもしろい!

カワカッコイイ!?こんなクロカン車おもしろい!大きなタイアが可愛くもあり、迫力でもあり。

くるくるスピンターンする姿が気持ちいい。
まさに行けないところはないんじゃないかって、思ってしまいます。

お値段は日本円で約730万円からだそうです!

この動画改めて見て思いましたが、やっぱりクロカン四駆って、タイアが大きいからかっこいいんですよね。
Posted at 2016/03/05 09:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「千畳敷と海鮮丼を食べに和歌山へGo! http://cvw.jp/b/891512/48604657/
何シテル?   08/17 00:02
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation