• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

いつの間にか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

いつの間にか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 久しぶりに、車を動かそうとフロントガラスを雑巾で拭いてたら、真ん中ヤヤ下あたりに違和感が・・・

そうなんです。
フロントガラスに飛び石の傷が・・・
これ、普通にリペアに出すと2、3万円取られるんだろうな~

さて、どうするかな???
ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2011/03/20 21:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 22:48
車両保険で交換してもらったほうがリペアより安心です。
コメントへの返答
2011年3月21日 0:22
保険料を使う、使わないの判断金額は一般的に修理代が約13万円以上の場合になります。(免責ゼロの場合)
安心感は確かに交換でしょうが、金額が13万円を下回れば懐に厳しい状態になります。

まず先に、見積りをとって判断したいと思います。
2011年3月21日 9:45
私の時は等級据え置き事故(翌年の等級は据え置かれる)になるので翌年は今年と同じ割引でした。
等級据え置き事故で検索すれば具体例が載っています。
コメントへの返答
2011年3月21日 11:17
等級据え置き事故ってのがあったんですね。
保険内容で確かに、見覚えあります。

ツー爺さん、詳しい情報ありがとうございます。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation