• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

こんな扱い・・・されたくないし、したくない・・・(´Д⊂ヽ

ナンバープレートの形状と言語が英語なので、恐らくアメリカのディーラーでしょうか。
VW車両の頑丈さを紹介しているビデオです。







・・・いや、確かに頑丈なのはわかっているのですが、それをアピールするのはディーラーなのカナ

まぁ、コレを見れば確かにVW車両の凄さは伝わってくるし・・・(´ε`;)ウーン…


日本のディーラーでは、ましてや日本車ではありえない光景ですね(;^ω^)
ブログ一覧 | Volkswagen | 日記
Posted at 2011/05/29 20:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

日本の過ち…
伯父貴さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:08
絶対されたくないことですね~(´д`)www
でもワーゲンってこれだけ建て付けがイイって証拠なのでしょうね~♪

そう言えば、POLOは日本や欧州でのボディ安全性が高い評価を獲ているそうですね!
コメントへの返答
2011年5月29日 21:53
友人がナビシートやリアシートに乗り込むとき、日本車の感覚でおもいっきりドアを閉め、そのたびに「ウワッ!!」っと思ってたのですが、コレを見てちょっとだけ安心しました。

一応、「軽く閉まるから力入れなくても大丈夫だよ」と優しく注意はしてますが・・・(;´Д`)


ポロのボディーの安全性って評価高かったのですね(知らなかった・・・)

何度か乗っているゴルフ6の方が、安全性が高そうに思えたのですが・・・
2011年5月29日 21:42
で、これを買ったやつがいるのか??(^^;)
コメントへの返答
2011年5月29日 22:48
今のテレビ放送だと、こんなテロップが・・・

「この後、スタッフでおいしくいただきました。」

は、無理があるか・・・


「この車は廃車を借用してきました。」

これで決まり!!(≧ω≦)b
2011年5月29日 23:12
車を知らない方や年寄りや子供を乗せた時にこのドアの閉め方をされます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月30日 8:20
ここまで激しい閉め方をされた経験はありませんが、オーナー以上の閉め方するのは確かですねσ(^_^;)

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation