• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

気分は無制限コイン洗車場!!(^ ^♪

気分は無制限コイン洗車場!!(^ ^♪ 今朝も寒かったです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



自宅の駐車場は日陰になるので、9時を回った時点でもこのように凍っていました(笑)



昨日、アップしたTOSHIBA製の高圧洗浄機を実際に試して見ました。



中に入っている付属品はこちら


ノズルが2本付属してますが、今回は、水の幅を変更できるターボノズルを使用。

 個人的には、このターボノズルだけで十分♪


肝心なモーター音ですが、始動音を聞いた時は「ちょっと大きいかな?」と思ったのですが・・・



実際に使っていると、さほど大きく感じられませんでした(^ ^♪
本体は右前方2Mの所にあるけど、水音の方が大きくてあまり聞こえないです。



洗車する前に、フロアマットを高圧洗浄機で洗ってみたのですが、ストレート状態だと圧力が強すぎで、マットに跡が・・・(;´Д`)

ボディーをやる前にやっといてヨカッタ!!


GTIのハニカムグリルも簡単に汚れを落とせて、更に楽に!!(笑)

beforeAfter




これで、掃除が楽に・・・なりません・・・orz


自分の装備が拡張されると、「あれも!」、「これも!」が増えちゃって、結局作業時間は短縮してるものの、その分、工程が増えたので±0となりました(笑)


でも、楽しいからイイや!!(^ ^♪

ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2011/12/17 14:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月17日 17:26
最後に自分を洗いましたよね?(爆)
コメントへの返答
2011年12月17日 19:05
そんなこと、シテマセンヨ・・・♪~( ´ε`;)ゞ

2011年12月17日 17:34
ケルヒャーと比べてみると・・・

始動時の音は同じようですが、洗車時はケルヒャーが静かなようですね。

そんな感じがしました。
コメントへの返答
2011年12月17日 19:26
ケルヒャーはグレードによって違いがありますからね。

自分は、使えりゃ何処のメーカーでもいのですが、独占での上位のメーカーは自分は好きに慣れないんですよねぇ~(笑)
2011年12月17日 22:06
グリルに良さそうですね(羨)

動画、キャリパー辺りの当て方が変態です(笑)
コメントへの返答
2011年12月17日 22:52
グリルもですが、チリの掃除もイイ感じです(^ ^♪

温水を使ってやってみたのですが、多少の汚れは残るものの、ダストがある程度落とせるので、ニヤニヤしながらやってました(笑)
2011年12月17日 22:30
そんなに威力強大ですか、、、
ウチはK社ですが、まだ保管場所の関係で使用できない状態ですが、いきなりストレートは危険ですね。
コメントへの返答
2011年12月17日 23:29
ストレートでの使用は、自分には危険だと判断しました。

ノズル調整タイプが付属してましたので、場所によって、拡散幅が調整できるので、嬉しさ倍増でした(^ ^♪
2011年12月18日 19:16
洗車場に行かなくていいのはポイント高いですね♪

これから花粉や黄砂などで悩まされる時期が来ますが、高圧洗浄&拭き上げ程度ならそんなに苦でもないですからね(^^

あ~うらやましいです(^^;
コメントへの返答
2011年12月18日 20:32
冷たい水ではなく、自宅だと温水が使えますので、花粉や黄砂がより落としやすくなります(^ ^♪

でも、置き場所に難点・・・(;^ω^)

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation