• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

別の意味で深い沼にハマッてしまったのでは・・・(汗)

午前中、郵便物を回収に行ったついでに、朝霞中央公園でお散歩&撮影をしてきました。


いや~、午前中に行っておいて正解(^ ^♪


昼前から曇りが出てきたので・・・




さて、昨日購入したブツがどんな感じになるのか早速試しました。


やはりというべきでしょうか、それ以上というべきか・・・


下手の上塗りですなー( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


03 FISH EYE、05 TOY LENS TELE PHOTO共にマニュアルフォーカスなので、ピンが思った以上に合わせきれていません・・・(´Д⊂ヽ


ファインダーで合わせる事と、ライブビューで合わせる事とでは勝手が違い過ぎ。


慣れるまでには相当時間がかかりそうです(^_^;)



先ずは05 TOY LENS TELE PHOTOレンズから。









35mm換算で約100mm相当なので、遠い被写体ばかり撮っていましたが・・・


後で思ったことですが、このレンズの使い方、マクロ的な使い方をした方がいいのではないかと新たな課題ができました♪



次に03 FISH EYE。













フィッシュアイもトイレンズも、レンズへのコーティングや内部の造りが簡素化されているのでフレアが大きく出てしまいます。


これを上手く使いこなして、面白い被写体を撮ってみたいですね(^ ^♪




オマケの02 STANDARD ZOOM








ブログ一覧 | カメラとか | 日記
Posted at 2012/12/02 15:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 8:01
初心者向きではないカメラなんですかね?

向井理が裏側にレンズいっぱい隠してる時点で・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:07
Autoだけで使うのでしたら初心者でもOKでしょうが、Autoで撮っても・・・イメージとは程遠いヨ( ̄Д ̄;;


あんなもん、飾りでしょ(笑)

あのCM・・・
何故か、02レンズが2本ある(謎)
2012年12月5日 1:06
こんばんわ!

欲しくて日々ポチっとするかなやんでます(^_^;)

まさに、小さくてレンズついててもじゃまにならず
おてごろ!

ボケが弱いみたいに言われてるのも見ますけど

やっぱりいいなー
コメントへの返答
2012年12月5日 13:17
どもども♪

今だと、Qマウントベゼルの腕時計が貰えますね(^ ^)
コッチの方が良かったなー(^_^;)

ボディーとレンズ6種の全てが、約1リットルサイズに全て収まっちゃうという素晴らしさ!!
自分はコレに飛びついちゃった( ̄◇ ̄;)

やはり、ボケの弱さを含め、コンパクトにおさまっている分、他のミラーレス機と比べると不満点が出てしまうのは否めないのですが、自分はQ10ならではの楽しみ方があると思い、試行錯誤したいと考えております(≧∇≦)♪

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation