• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

自分のじゃないのに楽しんじゃいました(^ ^♪

 

本日はディラーへ


予定通り、マイカーであるポロGTIを車検に出してきました('∀`)ノ


本当の車検日は12月22日なのでまだまだ先なのですが、去年の点検の際は年末年始に移動手段がなくなる!?ってなこともありまして・・・(^_^;)


あと、早めの車検で三文の得とか(^ ^♪


今月に入ってから車検を受ける際、いろんな箇所で指摘を受けると思いまして色々とノーマルパーツに戻してあげましたが、意外なところで引っかかり・・・


引っかかったのはドラレコ


う~ん、フロントガラス上面1/5に収まるように設置していたのですが、液晶モニター付きドラレコは画面の大きさからアウトになりうる場合があるそうで・・・


とりあえず、ディラーの方で何とかしてみますということでしたので、そのままお願いしました





さて、今回お借りした代車は・・・



High UP!



個人的に楽しみにしてた車です♪


何度か試乗はしてますが、横に営業が乗っている状態では色々と試すことが出来ませんでしたので(笑)




ディラーの話ではUP!の代車は結構嫌がれるらしく、


特にこのシフトゲートが分かり辛い、扱いづらいだとか



う~ん、それじゃ~BMWやメルセデス等はもっとアウトなのかな???(笑)



 それとも、本音はケイ車両に見えるからイヤだとか?



自分にはこのサイズで安全性の高いクルマに仕上げているこのUP!に、懸念を示す理由がわかりませんけどね


おかげさまで代車利用空欄続きだったこの新車を楽しむことが出来ましたよ(^ ^♪



このUP!


やはりオートマとしての乗り方ではなく、マニュアルとしての載り方がやっぱり楽しい♪


加速時ではシフトアップと同時にアクセルOFF


そして、一呼吸くらい置いてアクセルON


このやり方でスムーズにASGのシフトチェンジが行えます



贅沢にもポロGTIに付いてないクルコンまで付いてますが


自分にとっては無用ですね



意外性だったのはこのシート


一見、ホールド性皆無のこのシートですが、コーナーでも着座位置がずれることがありません


まぁ、スピードレンジが低いっていうのもありますが、それでも位置ズレを起こすモノもありますしネ(^_^;)



午後からの4時間程度でしたが、治りかけの風邪を忘れて思う存分楽しみました(^ ^♪




さて、今回の車検費用の確定金額が出ました








やっぱり、ココでは書けない金額・・・♪~( ̄ε ̄;)



ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2013/11/24 22:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 11:14
おはよ~ございます♪\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー

自分も車検1ヶ月前に出す派ですよ~♪何だか得した気分になるので…(笑)( ̄∇ ̄*)ゞエヘ ヘ

UPの代車なんて~さすがDラーっすね♪(>▽<)b OK!!
コメントへの返答
2013年11月25日 15:07
なおカルさん、こんにちは♪

自分はどちらかというと心配性での早出しが大きいですヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
そのおかげか、チョットしたノベルティを貰えたりとかv( ̄Д ̄)v

滅多に新車に当たる事が無いので、今回のUP!は嬉しいですね(^ ^♪

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation