• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

今回は十分にお腹を空かせての参上だゼ!!

 

前回の続き


後出しになってしまいましたが

前日に書いた龍王峡








クマ出ます

クマ注意です

川治湯元駅で地元の方と話をして前日にクマが出たって聞きながらも行ってます(爆)

一応、熊よけの鈴は付けてます・・・が


どちらかと言うと、人よけの鈴ですな!

支稜での出会い頭の人ほど怖いものは無いですからネ!!(;´∀`)





ということで

龍王峡での山歩きを楽しんだ後は十分にお腹を空かせました

前回の教訓からアソコへ行く場合は必ず・・・

十分に空腹になった状態で行かないとトンデモナイコトになると身に沁みて感じたからです

なので、龍王峡を歩くというチョイスになったのもその理由


お昼の集合場所





レストラン保保でございます♪


幾千の修羅を超えてきた強者たちは余裕の表情をしております

今回の挑戦者は8台/9名

まだまだ今回で2戦目の若造な自分は用意された特設リング(繋がれたテーブル席)で思わずたじろいてしまいます

そして、定番のグリーンハンバーグ!





肉々しいほど存在感があります



そしてもう1つの盛り・・・



ありえないほどの山・・・山脈です

前回より量が多くなっている気がします

普通盛りが他所では大盛りに近い量

散々、龍王峡で山を見てきたというのにココでも山々を見るハメになるとは・・・

思わぬ計算外に動揺が隠せません(汗)


だが、十分にお腹を空かせてきた自分には敵なし!

完食させていただきました♪




Secondary Wave


初物のスイカ

甘いものは別腹ですので十分に堪能させていただきました♪


今回は前回の教訓を活かした行動がとれたので若干の余裕がありました

ただ、帰り際の話で1kgのハンバーグまで作れると聞いた時には・・・(;´Д`)



 次回もまた、よろしくお願いしますm(_ _)m





やっぱり・・・

書く順番を間違えたかと今更ながら後悔

ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2015/05/25 18:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2015年5月25日 20:29
酷い店ですね。




(爆)
コメントへの返答
2015年5月25日 21:10
酷い人だなぁ~






(爆)
2015年5月25日 21:03
で、次の巨大ハンバーグにチャレンジするためには
どのくらい歩けばよいのでしょうか?
コメントへの返答
2015年5月25日 21:11
次は富士山五合目から頂上までの往復
まだ、チョモランマ級にも達してないんだって!?(爆)




酷い話だ(爆)
2015年5月26日 15:45
お疲れ様でした♪
全員、オーダーした物を全て完食は、流石です!
次回は、ハンバーグ以外でもご一緒出来ればと思います!
なべぱぱ&豹ママ
コメントへの返答
2015年5月26日 15:53
お疲れ様でした(^ ^♪

みなさん、食欲魔神で驚きです(笑)
コメダ、ハンバーグのみならず、ご一緒できる機会がございましたら宜しくお願いします

今回もとても楽しかったです♪

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation