• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

ITAMI すぺしゃる

 
事前計画として






早割の航空チケットを購入





20161126-073709-0-NIKON D500




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



と飛んでって



伊丹空港へ行ってきました




今回の機材はD500のみ






D810も、重量級70-200mmf/2.8もお留守番

今回は以前より更に軽くなったゾ!!






って、空港で計量してみれば・・・





フライトのたびに増えていく機材の重量・・・orz





今回から正式に伊丹専用機材が配備されました♪

まぁ~、前々から練習で使ってたんですけどね(^_^;)


その機材がこちら






三脚です


脚はベンロC4580T

ボールレベラーはマンフロット438

ビデオ雲台はベンロS8

なるべく安く抑えました


高さは32cmの踏み台に180cmの自分がそのまま立っても、ファインダーを覗けません(;´Д`)

背伸びをしてやっとです(笑)


踏み台を大きくしたいところなんですが、折りたたんでリュックに入るギリギリのサイズなので、コレ以上は無理なんです


伊丹撮影として敷地のフェンス超え、そしてフェンスに絡まったツタを回避をするための必需品




まぁ~、そんなこんなで伊丹へは土曜の早朝から日曜の夕方までいましたが、先にメインイベント


土曜日の夕方から夜にかけて撮ったものを先にお送りします

ちなみに土曜日の19時から翌日全日は雨でした(;´Д`)

土砂降りの中、1時間歩いてホテルまで戻ることを回避したかったので18時に撮影を終了してます




ということで、写真多め、似たようなものばかりになっちゃいます





1,
20161126-164309-0-NIKON D500

2,
20161126-164423-0-NIKON D500

3,
20161126-164510-0-NIKON D500

4,
20161126-164715-0-NIKON D500

5,
20161126-165123-0-NIKON D500

6,
20161126-165334-0-NIKON D500

7,
20161126-165920-1-NIKON D500

8,
20161126-170519-0-NIKON D500

9,
20161126-171137-1-NIKON D500

10,
20161126-171928-0-NIKON D500

11,
20161126-172144-0-NIKON D500

12,
20161126-172253-0-NIKON D500

13,
20161126-173854-1-NIKON D500

14,
20161126-174937-1-NIKON D500

15,
20161126-175333-1-NIKON D500

16,
20161126-175357-1-NIKON D500

17,
20161126-175506-1-NIKON D500

18,
20161126-175531-0-NIKON D500

19,
20161126-175742-1-NIKON D500

20,
20161126-175943-1-NIKON D500

21,
20161126-180622-1-NIKON D500



結局、夜に使ったレンズは85mm f/1.8をちょっとだけ

殆どが200-500mm f/5.6でした


想定以上に超望遠ズームレンズが使えたのですが、やはり、ランディング時は明るいレンズが必要ですね・・・


自分としては今回は上出来(^^♪

気持ちとして夜はもう1台のボディが欲しかったなぁ~(^_^;)





日中、日曜日の分はまた今度♪




NIKON D500
NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
NIKON AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G


ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2016/11/28 00:49:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 17:24
めっちゃ綺麗ですね(^o^)
私は伊丹空港近くに住んでてまだカメラ始めて半年です^-^;
私も千里川行きましたがさっぱりでした(笑)
コメントへの返答
2016年11月28日 21:51
こんばんは~

どうも、ありがとうございます
肉眼ではきっちり見えているのに、レンズを通すとなかなかの厳しさがありますよね(^_^;)
自分もなるべく明るく、シャッタースピードを遅くなど試行錯誤して、なんとか撮れたという感じです
伊丹空港が近くとはウラヤマシイです♪
自分が近くだったら、毎日のように行きたい(笑)
2016年11月28日 18:30
すごい写真です。ジェットエンジンの熱気や風を感じられそうです。

そう言えば、11/20は自分も子連れで羽田第2ターミナルの展望デッキにいて、LHのA340(13:00ぐらい?)の離陸を見ましたよ。
コメントへの返答
2016年11月28日 22:01
こんばんは

千里川土手にいますと、着陸機のジェット風が凄くて、自転車が簡単になぎ倒されてしまいます
離陸機ジェットのメラメラが、目の前で見ることができるので、ここは1日楽しめるスポットです

20日は同じ時間に同じところにいらっしゃったんですね
2016年11月28日 19:03
お見事ですm(._.)m

どれもピントが素晴らしいですねm(._.)m
機材とのマッチングもいいみたいですね!

夜景は苦手なので関西国際空港に
行きたいです....^_^;
コメントへの返答
2016年11月28日 22:09
こんばんは♪

ありがとうございます
毎回、悩みに悩んで失敗を量産してましたが、今回は機材を絞ったおかげでどんなときに何が必要かがある程度見えてきました

関空は自分も行ってみたいですね
ただ、あそこへ行くにはいろんなものの料金が高くて・・・(^_^;)
2016年11月28日 23:41
こんばんは!

雨の中お疲れ様でした。
今回200-500を多用されたとの事。
夜の200-500でもピントもいいしノイズは少な目でしたね。
f5.6ですがなかなかの使い勝手の良いレンズですね。

誘導灯が灯ってからが伊丹の本領発揮ですね。
いい感じです!

13は85mm f/1.8Gを使われたのでしょうか?
この角度で伊丹に飛んで来る飛行機の機体に誘導灯が写った写真が大好きです。
こうして見ると伊丹いいですね!
コメントへの返答
2016年11月29日 8:16
おはようございます♪

どうもありがとうございます
200-500の望遠効果を期待して今回は挑んでみました
静であれば十分使うことのできる良いレンズです
さすがに動となってくると明るいレンズに持ち替えしないとダメですね(汗)

やはり伊丹は夜の時間帯が雰囲気を出してくれますね♪

13は85mm f/1.8Gで三脚固定で撮ってました
D500はAFエリアが広いので72点グループエリアで飛び込んだ瞬間に拾えるのが楽で良いですね(^^♪

今度、伊丹で撮影会やりましょうか(笑)
2016年11月29日 7:47
ありゃりゃ?週末来られてたんですね。遠征お疲れ様でしたー♪
知ってたらあったかいコーヒー差し入れできたのに(╹◡╹)♡
コメントへの返答
2016年11月29日 8:24
連絡しようと思ってたけど、イベント目白押しの様子だったのでお声掛け出来なかったです(汗)
でも、今思えば伊丹の移動は大変なので足車にしてもらえば良かったと後悔(笑)
2016年11月30日 16:19
こんにちは〜
滑走路の色鮮やかなライトが
夢のようにきれいですね╰(*´︶`*)╯
夕景から夜にかけてのイルミネーションが素晴らしいですっ…
ん…26日の夕刻といえば雨の降り始める19時過ぎまで私もこの千里川の土手で飛行機撮ってましたよ〜(笑)
カメラ仲間さんといたんですけど
まさか室井さんがいるなんて思いもしませんでした^_^
私の撮ったのはへたっぴーなのでアップできるかどうかわかりません💦
コメントへの返答
2016年11月30日 20:30
こんばんは♪
どもども、ありがとうございますm(_ _)m
やっと、自分がイメージした写真が撮れるようになってきました

あれあれ?
当日いらしてたんですか??
いや、驚いちゃいましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
千里川で知り合った方々が来てないか、自分がいた周りは確認してましたが、まさか、*Cherry*さんが来てらしたとはっ!
*Cherry*さんがへたっぴーだったら自分は・・・il||li _| ̄|○ il||li

ここで有名なおばちゃんの生声が聞けて楽しかったでしょ(^^♪
2016年12月1日 0:04
初めまして!
東京在住ですが、ぽんちゃんの案内で、1週間前の19日に初めて千里川の同じ場所で撮影をした者です。
大興奮で撮影しましたが、自分の写真がいかに貧弱か思い知りました(^^;
私も11番や、13番の写真がぐっときました。
こんな写真が撮れるよう精進したいと思っております!
コメントへの返答
2016年12月1日 8:38
おはようございます!
そして、初めまして

千里川土手には結構多くの人が見たり撮ったりして人気のある場所ですね
飛行機が飛んでいるところを間近で見れますから誰もが興奮するでしょう(^^♪
自分も行く度に興奮しちゃいますから(笑)

11、13ありがとうございます
単純な長時間露光で撮影できれば楽なんですが、動いている飛行機をどうやって明るく撮れるか、そのバランスが難しくて毎回悩んでしまいます(^_^;)

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation