• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

早朝散歩はお昼まで

 

近くの公園。

馬見丘陵公園へ野鳥撮影の練習です。

あまりの寒さで布団の誘惑に負け・・・なかなか起きれなかったです・・・


奈良の冬は雨があまり降らない様なので野鳥探しには良いですね(^^♪




1,シメイカルでしたね(汗)
20171223-084233-0-NIKON D750

2,シジュウカラ
20171223-085132-0-NIKON D750

獲物を獲って戻ってきましたがスズメバチのようでした。


3,ANA B767 R2-D2側
20171223-090650-0-NIKON D750

ココには変わったトリも飛びます(笑)


4,メジロ
20171223-091450-0-NIKON D750

5,ツグミ
20171223-092037-0-NIKON D750

枝が・・・


6,アオサギ
20171223-100744-0-NIKON D750

初め、公園の照明に見えました(汗)


7,ジョウビタキ
20171223-100958-0-NIKON D750

公園1周目で見かけて良い感じで撮れなかったのですが、2周目でようやく表に出てくれました。


8,JAL B767
20171223-103139-0-NIKON D750

9,エナガ
20171223-103200-0-NIKON D750

10,ムジセッカ
20171223-102726-0-NIKON D750

遠い上、AFが手前の葦に食いついて・・・すばしっこいのでフォーカスをマニュアルにしてやっとの数枚でした。


11,不明・・・恐らくモズでしょう
20171223-103349-0-NIKON D750

12,不明(11と同じ鳥)
20171223-103415-0-NIKON D750

調べてみたんですが、模様とクチバシで一致する鳥が見つかりませんでした・・・


13,ANA B787
20171223-110537-0-NIKON D500

14,コゲラ
20171223-111636-0-NIKON D750

15,アオジ
20171223-112322-0-NIKON D750

サービス旺盛で2M先で撮影。人に慣れてるんでしょうね。

瞳の中に自分が映ってた♪(影だけど・・・)


冬らしく多くの鳥を見かけることが出来ました。

ちょっと違うトリも混ざってますが(汗)ちょうど伊丹へ着陸する機が奈良の上空で旋回するのでよく見えます。


年内の写真としてのブログはこれで最後。

年末ギリギリ最低1箇所撮影に行きますが、コレは来年アップかな。


次は2017総集編になります。




 いつもご覧いただきましてありがとうございます。



使用機材
NIKON D750
NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E III



ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2017/12/23 23:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 23:45
こんばんは!

おお!
何気に今回はÐ750の筆おろしですね!
おめでとうございます。
写りもいい感じですね。
このカメラは画素数もありダイナミックレンジも広いのでとても良いカメラだと思います。
ガンガンと撮られてください!

どの写真も素晴らしいですね。
15のアオジはサービス精神旺盛ですね。
さて200-500+テレコン1.4はどうでしたか?
写真を見る限り良さそうな感じですが。

さて今年一年お世話になりました。
奈良に行かれてからもいろいろとご一緒頂きありがとうございました。
また来年も宜しくお願いいたします。
現在60です(謎)
良い年をお迎えください。
コメントへの返答
2017年12月24日 8:13
おはようございます!

あ!7500じゃなかった・・・
ってのは冗談で訳あって入替えました。
やはりFX機らしく吐き出す像が素晴らしいです。
そこそこ絞って撮ってますが、ボケ方も「こんな感じになるんだ!」って再認識しましたね。

アオジは2匹いましたが、こちらから近づいても全く逃げようとはせず、逆に近づいてくるのでバシバシ撮ってあげました(^^♪
500mmと1.4テレコンの組合せはD500と比べるとD750のほうが写りが良く感じます。
ただ、レンズ側のテレ端無限域の甘さはどうしようもないのですが、AFの精度と速さはD500に軍配があがります。
連射の挙動も3,4枚で止まったり・・・とか・・・(汗)

今年1年、お世話になりましてありがとうございました。
普段通りお会いしているので距離があまり感じられませんね(笑)
来年もお世話になるつもりですのでよろしくお願い致します。
また、宿泊施設がございますのでこちらにもお越しください。
お!かなり進みましたね(謎)
それでは良いお年を。
2017年12月24日 5:26
12はジョウビタキ♂っぽい気もするけど

やっぱり町田あたりの公園とは
違う種類が見れますね
コメントへの返答
2017年12月24日 8:25
撮影してた時、ジョウビタキって思ったんですが、現像時上クチバシにカギがあったのでヒタキ科ではないな・・・って思ったんです。
サイズはヒタキ科と同じく8-10cmなんですけどね。

他にも色々といるようですので、チャンスがあれば探したいですね。
2017年12月24日 9:19
こんにちは。
いつもイイネをありがとうございます。
1はシメではなくイカルだと思います。
11,12はモズの♀かと。
間違っていたらごめんなさい。
コメントへの返答
2017年12月24日 12:10
こんにちは。
こちらこそ、イイねを頂いてありがとうございます。
1,は確かにイカルですね(汗)
クチバシの色で一目瞭然なのに何を勘違いしてシメって書いたんでしょう・・・
11,12は確かにモズかもしれません。
やや小さめで、毛並みがモズらしくなかったので見た目から完全に除外してました。
情報をいただきましてありがとうございますm(_ _)m
後ほど修正を致します。
2017年12月24日 9:48
こんにちは。

僕は、みん友さんからのリクエストで、星空撮影にチャレンジしてますが、ピントが合わず、条件合わずで大苦戦中です。

全然望遠が足りませんが、カワセミを撮ってみたいですね。26日から休みに入りますので、四日市の工場夜景に再チャレンジして今年の撮り納めしたいと思います。
コメントへの返答
2017年12月24日 18:29
こんにちは。

星空は条件が合わないとなかなかうまく撮れませんよね・・・
フォーカスはマニュアルで無限に固定。
なるべく広角でモードはMで露出20~30秒が基本ですね。
星の軌跡を撮りたい場合はF値をやや絞ってバルブ開放で10分とかでしょうか。

カワセミは条件が良い場所とかでしたら200mmレンズでも狙うことができますが・・・なかなか無いですね(汗)
四日市の工場夜景は折角近くになりましたのでチャレンジしてみたい場所になりますね♪

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation