• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

広島県竹原市 町並み保存地区

 
最後に訪れたのは2014年8月。

実に5年ぶりの訪問になりました。




20191225-072722-0-NIKON D500-400


竹原町並み保存地区。


竹原市営駐車場にクルマを停めてから町並みを散策するのですが、毎度ながら目にする建物。



20191225-072839-0-NIKON D500-160


日の丸写真館。

ここには、昭和ながらの懐かしさが凝縮されている気がします。

冬休みとなった初日、帰省がてらのぶらり途中下車とでも言いましょうか。


20191225-073448-0-NIKON D500-20

まいどながら、自分はここに来て ほっこり する場所になりますね。


20191225-073600-0-NIKON D500-50

お店の入り口の鍵が錠前という、このご時世にありえないセキュリティ。

この ゆるさ も町並みだから許せるということなんでしょう。



20191225-073649-0-NIKON D500-125

時間は朝の7時半。


20191225-073723-0-NIKON D500-25

町並み保存地区となりますが、当山ながら各家々には人が住んでおります。


20191225-073737-0-NIKON D500-8

この時間に散策をしていれば、聞こえてくる朝餉の音。


20191225-075053-0-NIKON D500-500

日中であれば、観光客などが訪れていると思われますが、これまで数回、訪れた際は全てが朝の時間帯でした。

この静寂な時間を独り占めできるのは、やっぱり、このタイミングしかないでしょう。


20191225-073954-0-NIKON D500-125

程なくして、長寿のお寺に到着。

ここで参詣をしてからまた散策。



20191225-075141-0-NIKON D500-30

竹原は、地名通りに竹細工が各所に飾られてます。



20191225-075448-0-NIKON D750-200

西方寺の普明閣。


20191225-075539-0-NIKON D750-40

この先は土足厳禁。



20191225-075640-0-NIKON D750-500

ここからは、竹原市の町並みを一望することが出来ます。



20191225-075709-0-NIKON D750-500

ようやくお日様が出てきたというところですね。



20191225-080018-0-NIKON D500-320

ちなみに、この場所からほぼ正面にクルマを停めた駐車場が見えます。



20191225-081007-0-NIKON D500-160

もう少し歩いて。


20191225-081152-0-NIKON D500-250

道の真ん中に建つ神社、胡堂になります。

その先の建物は照蓮寺。

こちらを遥拝してから次の場所、福岡空港へと移動することになりました。




 つづく。


ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2020/01/05 15:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年1月5日 18:15
そこから船に乗って島まで仕事でよく行きました~
コメントへの返答
2020年1月5日 19:54
お仕事は大変だったでしょうが、個人的には瀬戸内の島々には仕事でも行ってみたいですね(^^♪

プロフィール

「今日は仕事の終わりが遅かったので会社近くのホテルに一泊。
明日さえ乗り切れば連休だぁ〜!」
何シテル?   05/01 22:29
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation