連休最終日となりました。
特にやることもなく、ダラダラと過ごしてしまいました。
天候は予想通りの雨続き。
連休初日に伊丹へ行っておいて正解だったと自負しております。
ただ、こんな天候だったら香川に赴いて「うどん部」活動をすれば良かったって、今日のお昼、ぶっかけうどんを作りながら考えていたのですが、日程として無理だったかもって・・・
初日は伊丹、2日目はその休養、3日目はいつ届くかわからない食器棚待ち、最終日は翌週出勤に向けての調整日。
ねぇ。
ようやく、待ちに待った食器棚が届きました。
予約は5月下旬でしたか・・・
これでダンボールに眠っていた食器類を片付けることが出来ました。
後もう少し、片付けが終われば引っ越しの全てが完了かな。
でも、まだまだやるべきことが多くありますが・・・
今年のはじめから即決できないものが1つあります。
カメラの話。
ニコンからD780がリリースされたのは1月24日。
それに向けて予算組をしていたのですが、家のことが主となってしまいカメラのことを後回しにしてました。
予算は既に確保しており、いつでも買えるのですが未だ躊躇してます。
というのも、頭にもう1つのボディー、Z6存在が出来てしまったからです。
元々は、Z6は買わないつもりでいたのですが、先月、京都のヨドバシに行った際、実機を触った影響でその存在が大きくなってしまいました。
ミラーレス自体は以前、オリンパスOM-Dシリーズを使っていましたから理解していたのですが、EVFは動体を捕捉することが自分には辛かったんですよね。
そういった事があってZ6に興味が湧かなかったのですが、実機を触ってみた時、思った以上に流し撮りがやりやすく、悪い印象が払拭されたんですよね。
もし、Z6を購入するとなればFTZマウントアダプタと24-70レンズセットを購入と考えましたが、少々予算不足・・・^^;
ところがどっこい!
Z6とZ7で現在、キャッシュバックキャンペーンをやっているではありませんか。
購入を考えている構成だと4諭吉のキャッシュバック。
これは買うしかありません!
そう考えた束の間。
今年中にZ6sとZ7sが発表されるっていう噂に・・・
うわさによれば、Z6,Z7それぞれの悪い点を修正したとか。
さて、これらの話を総じて未だどうしようかと悩んでいるのですが、既に冷めた気持ちも出てきて、カメラを持つ機会が少なくなっている現状からD500とD750構成を一新するのはどうなのかなって。
今年、予定してたイベントも中止となっているし・・・ね。
なにか、活躍できるイベントでも発生すれば確定するんだけど、このままだと現状維持かなぁ~
ブログ一覧 |
ひとりごと? | 日記
Posted at
2020/07/26 21:47:35