• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

ワークマンプラス

ワークマンプラス  
関東に在住の頃、札幌へ出張に赴くときに使っていたブーツ。

その時は重宝して使っていました。


ところが昨シーズン、釧路へ赴いた際に思わぬ災難にあいました。

それは、くるぶしまでの雪に足を入れた際、側面の縫い目から雪解け水が染み込んてしまい、足がびちょびちょに・・・(;´Д`)

札幌では深い雪に入ることが無かったので安心して履いていきましたが、雪解けが染み込んでブーツの中が濡れるなんて想定外。

ホテルの暖房で乾かしてなんとかなったものの、翌日もまた雪に足を入れてしまいびちょびちょになってしまいました。


今シーズンも釧路へ赴きたいと思っているので、同じ失敗をしないように新しいブーツを手に入れたいと考えメーカーのサイトで色々と物色してました。

ノースフェイスやキーンなどを見てみましたが・・・ん~、お高め。

で、数ある中から候補に挙がったのはGUのウォームブーツ+E


2,990円と安価でなかなか良さそうな感じ♪


でも、このブーツを探していると、なにやらワークマンの文字が検索に引っかかる。

ワークマンといえば作業着。

作業着や安全靴が売られているお店でカジュアルなものなんて・・・


 って思ってましたら、カジュアルウェアが普通に売られてました^^;



驚いたことに最近はバイクウェアやスポーツウェア、トレッキングなどなど、色んなものが展開されているんですね。

そんな中、GUのブーツと同スペックのものが1,900円という価格で売られているんですね。

商品名が防寒ブーツ ケベック

1,090円も安いですよ!


もしかしたら、ワークマンってイイんじゃね?なんて思いながら良いものが他にあるかと物色してましたらありました。


商品名が防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックNEO(ネオ)

こちらは2,900円でありながらブーツの足首ギリギリまで防水ですよ。

これだったら雪でも安心と思って商品在庫を見ましたら、オンラインショップには在庫が全て無し。

どうやら、この商品は知名度のある人気商品のようでした。


無い商品はどうしても欲しくなる、というのが自分の悪い癖。

オンラインでなければ店舗へ行けばイイじゃない!ということで近くのワークマンへ赴きました。

お店はこれまで見たワークマンとは違っていて、普通のワークマンではなく、ワークマンプラス。

どうやら、プラスと付く店はカジュアルウェアを中心に展開しているようです。


そして、お目当てのものをゲット。




残念ながら、カラーはこれ1色しか置いていませんでしたが、自分が履けるサイズがあったのはラッキーでした。

このブーツ自体は結構軽くてしっかりしている。

靴底には



某タイヤメーカーと同じく「くるみ」が埋め込まれております。

ちょっとだけ外で履いてみましたが、外気温6度で5分程度歩くと足元がポカポカでした。

これで今シーズンは安心して雪道を歩けそうです。


これまでのワークマンのイメージと全く違う品揃えでしたので、これからお世話になりそうですね(^^♪

ブログ一覧 | ひとりごと? | 日記
Posted at 2020/11/30 22:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2020年11月30日 23:23
ワタシも農作業着含めて御用達です😂
コメントへの返答
2020年12月1日 7:23
作業、ガンバッテクダサイ()
2020年11月30日 23:28
昨日、中野島のワークマンプラスに行ってきました。
最近は、駐車場渋滞が酷いです。 それだけ人気店になったって事ですよね。
コメントへの返答
2020年12月1日 7:30
みやもっちゃんさんが行かれるなんて、スポーツウェアがメインでしょうか。
カジュアル用として知名度がそれなりにあったとはびっくりでした。
閉店前の夜に行きましたが、満車に近い状態でしたよ。
2020年12月1日 0:44
最近TVCMでよく見かけますが、気になってましたがマジマジと見るとこまでは…でしたが、サイト見てビックリ⁉️

デザイン、機能、価格はお値段以上の商品ですネ‼️

冬用って結構お高いので躊躇してましたがこれなら🤗

今度お店覗いてみます☺️
コメントへの返答
2020年12月1日 7:38
Webサイトには商品ラインナップが充実してて、店舗でもかなりの品揃えでしたので量産できる体制があるんでしょうね。

これまで作業用品に特化したものばかりでしたが、それがカジュアルとして出てきているので機能と耐久は折り紙付きでしょう!

ユニクロの半額、GUとほぼ同価格帯なので懐に優しいですね。
是非、行ってみて下さい(^^♪
2020年12月1日 8:49
おはようございます。
我が街のららぽーとにワークマンプラス3号店が入店してます。

売り場は広くはないですが、いつも多くのお客さんで賑わってます。
すぐ近所に今まで通りのワークマンの路面店もありますが、ららぽのワークマンが出店当初混んでいると路面店でも同じ商品が有りますと案内されていたそうです。

たしかに元々職人さん向けなので機能性に優れていて価格もリーズナブルですね。

冬のアルミ蒸着アウターなんて着ていると暑いくらいみたいですよ。
コメントへの返答
2020年12月1日 12:47
こんにちは♪
そちらの方はプラスのお店がたくさんあって羨ましい~。
朝霞浄水場前店なんて以前、自分が住んでいたところの近くじゃないですか。

最近、普通のワークマンへは行ってませんが、近い品揃えをしているんでしょうね。

以前は少々行き辛い雰囲気を感じていたのですが、見方が変わって、これからは通い詰めそうです(笑)

アルミ蒸着アウターは仕事の上で欠かせないですね。
この時期になると羽織ってぬくぬくです(^^♪
あ!当然ながらワークマンで購入したアウターですよ。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation