• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!



 12月14日で愛車と出会って2年になります!








このアバルト595コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージⅡに乗れる機会が出来たことに感謝。

これまでに乗ってきたクルマの中で一番楽しめるクルマだと感じております。


自分の走りとしてのステージは峠道。

意のままにコーナーを攻め立てることのできる小柄なボディー、これだけでも走りとしての武器ですね。

この手のクルマとなればライトチューンは当たり前のように行ってきましたが、このコンペに関しては弄るところが少ない・・・いや、自分の走りとしての感覚は、このベース車両から弄ってしまうと、峠道の走りとしてトータルバランスが失われてしまうのではないかとそう訴えかけてきます。

まぁ唯一弄っているのは、立ち上がりに若干の貢献をしているキタコのブローオフフィルターでしょうか。


180馬力,230Nm/rpmというスペックは決して速いクルマではありません。

同じ価格帯であれば独系や仏系のクルマを選べば安心・安全だし確実。

馬力やトルクもコンペと比べることの出来ない性能を絞り出しているいいとこ取り。

ましてや家族クルマとしても反感は出ないでしょう。

コンペは高速道路でそれらのクルマにバンバン抜かれていきますからねぇ~(笑)

ついでに、ミニバンに煽られる習性付き。

それでも、このコンペにはスペックでは語ることの出来ない魅力がある!自分にはそう感じられてしまいます。



でもね。

1つだけ不満が出てきました。

2シーズン目で確信から確証へとなったわけですが、冬に入ってくるとブレーキがあまりにも貧弱になってしまう。

先日、寒くなった早朝に山道を走らせていたら止まりきれずのオーバーラン・・・

エスケープゾーンへ半身、乗り出してしまいました^^;

3シーズンは十分に制動があって安心な走りが出来たのですが、冬場はヤバイって思うくらい制動距離が伸びるのでノーマルで冬場に走る際は注意が必要ですね。

まぁ、自分の場合は冬場に走らせることが少なくなるので現状維持になりそうですが。



ともあれ、今シーズンは走ることが少なく終わりました。

次のシーズンは倍以上走れる事を期待したいと思っております。







>>愛車プロフィールはこちら



ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2020/12/07 21:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

テレビを更改
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 22:28
冬にブレーキが効かないって事は考え難いから気温が下がるとタイヤがグリップしなくなるんじゃない??
コメントへの返答
2020年12月7日 22:55
タイヤのグリップが無い感覚は無く、どちらかというとブレーキが滑っている感覚が大きかったんですよね。
先日が初めてではなく、1stシーズンの冬でも何度か経験していたので。
2020年12月7日 22:48
おこんばんニャ(ΦωΦ)m

おお!もう2周年なのですね~
おめでとう御座います<(_ _)>
レーシーな狼の様なのにブレーキが~
不思議な魅力的な乗り物ですね(笑)。
コメントへの返答
2020年12月8日 7:24
おはようございます♪

ありがとうございますm(_ _)m
日が経つのは早いもので2年になりました。
今年は特に早かったと感じております。
総じて悪くなる印象が無いので、やはりサソリの毒に・・・(笑)
2020年12月8日 19:52
早っ!。もう、2年なんですね。
今年は走る機会が少なかったので、来年は少し走りたいですね。

ブレーキについては、私も季節によっては熱の入りが違うように感じ、純正パッドをエンドレスに変更し、その心配を軽減させました。
私の場合は、利きだけでなく音やダストの軽減もできたので、もう純正には戻れません。(汗)
コメントへの返答
2020年12月8日 21:46
今年が早かったように思えてしまいます^^;
来年こそは例年以上に多く走りたいですね♪

ブレーキはなんとなくそんな感じで熱の入り方が冬場だと遅くなって、走っていると冷えやすいんじゃないかと思います。
純正パッドのダスト量が多いので、プロμやエンドレスに変えようかと思ったりしているのですが、3シーズンでは問題なかったので今の所、保留にしちゃってます。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation