• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

Hitagi Crab.

Hitagi Crab.  

年末が近づいてくると色々と出入りが多くなってきます。

12月半ばになってくると、関東にいる頃は例年のようにアメ横に出かけて塩数の子を2kg仕入れ、だし汁作りから塩抜き、皮むきを含めて地味な作業をやってました。

こちらに来てからはそれをやらなくなったのですが、決して数の子が嫌いになったのではなく、こちらで売られている数の子自体が"萎びたししゃも"程度の小さなものばかり。

アメ横で売られている量と比べ半分以下、そして同額っていうのが気に入らなくって購買意欲がどうしても湧いてきません・・・


もし、関西でしっかりとした数の子が安く手に入れることの出来るお店がありましたら教えて下さい。

慣れというのはどうしても、これまで経験したことをベースにしてしまうのでダメですね^^;




年末年始。

当初は実家へ帰省するつもりでしたが、今回は現状の事を考えて帰省は見送り・・・

自分が帰省する場合、クルマで深夜走行するので感染するリスクは少ないと思っているのですが、これでもし帰省した場合、他府県ナンバーのクルマが実家に停まっているというだけで周辺住民からバッシングを受ける可能性があるため、そちらを考慮して見送りという方向にしました。


年末は実家で澤崎水産・・・いや、伯爵さん経由でオーダーした澤崎水産のカニ三昧計画が見直され、実家配送ではなく、京都配送という段取りとなりました。

さて・・・実家からウチへと配送変更されたカニ。

問題となるのはそのカニの量。

数の問題ではなく、値段相応で送られているハズなんだけど、1尾の大きさが尋常ではない。




確か重量は2.3kgだったと思うが、このタラバガニ、これは正に”おもし蟹”だと思ったよ。


朝に小樽でボイルしたものがそのまま冷蔵空輸、冷凍ではない。

その日のお昼には到着して、鮮度を落とさずその日の晩に食ってくれ!と言わんばかりの徹底ぶりなんだけど、これを食べ切るには相当の覚悟が必要。

こちらではこれを食べきれるか不安・・・、配送先変更時に伯爵さんの考慮でサイズを小さめがあればでお願いはしているが、こればかりは、この時期の漁次第という条件が付くので、場合によっては昨年より大き目の可能性も・・・更に覚悟が必要(笑)

 ヘルプを呼ぶべきか!?

どちらにしても、送られてきたものに決して文句は言わない、それが発送を許されてた当然のルール。


 楽しみにしているよ!






という前フリを置いて、




昨晩、覚えのないものが着弾しました。

三陸からの発送になりますが、無条件に入ってしまう迷惑メール内を探してみればありました!

どうやら、引越し時に必要となった家電や家財類を、生活用品メーカーで大量発注したので、プレゼント企画に自動的に応募されていたようですが、それがどうやら当たった様です。


ワクワクと中を開けてみれば



クリガニ・毛ガニが1尾ずつ入っておりました♪

これを見た時に「うわ、タラバよりちっちゃ~い」なんて思ってしまいましたが、大きさだけで判断しちゃイケナイと、せっかく頂いたものですから美味しくいただきたいと思ってます。

ちなみに、今回送られてきたのは第1弾らしく、毎月品物を変えて三陸沖の名産が1年間、なのであと残り11回も送られてくるそうです。

ありがたい贅沢(^^♪



実家に帰っていると大抵は歩き行動が多くなるので、それほど体重増にはならないのですが、今回は何もしない事になりそうなので下手すると太ってしまいそうな予感・・・^^;



 どこか、撮影に出かけようかな?


ブログ一覧 | ひとりごと? | 日記
Posted at 2020/12/17 21:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

デントリペア
woody中尉さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年12月17日 22:05
うーん、京都の召喚されている気がするのは気のせい??
ただ、東京に届くカニも大きいだろうなぁ(汗)
コメントへの返答
2020年12月17日 22:45
お待ちしております(^^♪

伯爵さん曰く、お店の方は人が少なかったらしいので、大きめのカニが届きそうな雰囲気なんだよなぁ~^^;
2020年12月18日 0:45
カズノコでしたら…

生産量日本一の北海道留萌市のカズノコをオススメします🙇‍♂️

https://ihara.shop/
コメントへの返答
2020年12月18日 7:34
どもども、ありがとうございます。

こちらのお店は知ってます。
カナダ産の一級品を扱っているので粒がキレイでご贈答に最適ですよね。
自分が求めているのはそれらから弾かれた二級品や三級品なんです。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation