RaspberryPi 4 | RaspberryPi 3 Model B | |
---|---|---|
SoC&CPU | Broadcom BCM2711 Quad core Cortex-A72 (ARM v8) 64-bit SoC @ 1.5GHz(4コア) | Broadcom BCM2837B0 ARM Cortex-A53 (ARM v7) 64-bit SoC @ 1.4GHz(4コア) |
メモリー | 1GB、2GB、4GB、8GB LPDDR4SDRAM | 1GB LPDDR2 SDRAM |
GPU | Broadcom VideoCore VI 500MHz OpenGL ES 3.0 | Broadcom VideoCore IV 400MHz OpenGL ES 2.0 |
HDMIビデオ | micro-HDMI × 2 | フルサイズHDMI × 1 |
ビデオ出力 | 4K 60Hz × 1ポート使用時 4K 30Hz × 2ポート使用時 コンポジット RCA (PAL/NTSC) | 2560 × 1600(2K)60Hz×1 コンポジット RCA (PAL/NTSC) |
無線LAN(Wi-Fi) | 2.4GHz/5.0GHz IEEE 802.11ac wireless | 2.4GHz/5.0GHz IEEE 802.11ac wireless |
Bluetooth | Bluetooth 5.0BLE | Bluetooth 4.2 BLE |
有線LAN | ギガビットイーサネット(正規帯域) | ギガビットイーサネット(上限帯域約300Mbps) |
USBポート | (USB3.0)1ユニット×2 (USB2.0)1ユニット×2 | (USB2.0)2ユニット×2=計4ポート |
カメラI/F | 15ピンMIPIカメラインターフェース (MIPI CSI-2) | 15ピンMIPIカメラインターフェース (MIPI CSI-2) |
音声出力 | 3.5 mm ステレオジャック micro-HDMI×2 I2S | 3.5 mm ステレオジャック full-size-HDMI×1 I2S |
電源ポート | 5V DC USB-C コネクタ (最小3A)(15W) | 5V DC micro-USB コネクタ (2.5A)(12.5W) |
拡張電源 | Power over Ethernet (PoE) 対応 | Power over Ethernet (PoE) 対応 |
〃 | 拡張40ピン GPIO ヘッダー(最小3A) | 拡張40ピン GPIO ヘッダー(2.5A) |
ストレージ | microSDカード | microSDカード |
消費電力 | 公称値 アイドル時 600mA 最大時 1.25A(6.25W) | 公称値 アイドル時 459mA (2.295 W) 最大時 1.13A (5.661W) |
イイね!0件
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ... |
![]() |
ホンダ フリード+ハイブリッド モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ... |
![]() |
ホンダ CT125 CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ... |
![]() |
ホンダ クロスカブ CC50 通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!