• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤ  
N-BOX+に装着しているタイヤはオールシーズンタイヤ。

メーカーはデリンテのAW5になり、こちらはフジ・コーポレーションにて販売されています。



このタイヤは他のオールシーズンタイヤと異なりインサイド、アウトサイドのパターンがスタッドレスタイヤに近い構造になっております。

そのため走りや燃費などがどの様になるのか、個人的に気になって購入した経緯があります。



履き始めの頃はアウター側のショルダーはキッチリあったのですが、今は殆ど無くなってますね^^;

あと、スリップサインは1mm程度残してます。


AW5の走り始めが80,080kmから。



現在の走行が108,907kmになりますので、おおよそ28,000km走行したことになります。



個人的に25,000kmほどでダメになるかと思ってましたが意外と走行距離が伸びているので、もしかしたら一般的なサマータイヤと同じ距離となる30,000kmまで使えるのかもしれません。

このオールシーズンタイヤは雪道も何度か走っており、年末年始の帰省時も積雪のある中国縦貫自動車道を走りましたが、走りに不安は無く普通に走れましたし、先日も湿り気のある雪、10cm程度積もっている京奈和自動車道を走行しましたが、VSAが働いたり、4WDモードになることなく、浅溝の状況でもグリップし安定して走ることが出来ました。

しかも、価格はリーズナブルなので個人的に納得のあるタイヤだと思っております。

欠点なところは少々ロードノイズが大きいことでしょうか。

まぁ、自分は慣れたのでそれほど気にはしてませんが、古い車は今よりも静粛性に欠けていますので、新しいクルマにとってはそれほどうるさくないかと思います。



さて、そろそろタイヤの交換を考えてタイヤを注文、購入しました。

今回もオールシーズンタイヤになります。

同じデリンテのAW5を考えておりましたが、最近は多くのオールシーズンタイヤが発売されてきており、どうせ交換するならばと新しい銘柄をチョイスしてみました。


今回はミネルバのALL SEASON MASTER。



昨年末あたりからオートウェイにて販売されたタイヤになります。

スペックとしてはデリンテのAW5とほぼ一緒で若干、燃費性能は1段良くなっているようで・・・

いや・・・AW5のカラーチャートでは上下に1段ずつ増えているからやっぱり同じ性能かもしれません。



まぁこの辺は実際に走ってみてどうなのかといったところ。

タイヤパターンはオールシーズンタイヤで一般的なパターンですね。


このALL SEASON MASTER、155/65R14サイズは今月始めに購入しようかと思っていた矢先に在庫切れとなりました^^;

オートウェイに次回の入荷を確認し、入荷されたタイミングで購入をしましたが、あっという間に同サイズはまた在庫なしとなってしまいました。

入手後はすぐにタイヤの履き替えを考えていたのですが、在庫切れの影響でスケジュールが大きくずれ込むことに・・・

今週末は3回目のワクチン接種なので行動は難しい。

次の週は、甥っ子が大阪の大学へ入学のため大学近くへ引っ越し、そのお手伝い。

どう考えても今月中は難しくなりそうですが、チャンスがあれば早々にやってしまいたいですね。



なにせ、室内に保管しているのでタイヤの臭いが・・・(;´Д`)


ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2022/03/14 21:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オールシーズンタイヤ vs 8年落 ...
kazoo zzさん

【備忘録】オールシーズンタイヤへ交 ...
堅パンさん

今回の関東の積雪はオールシーズンタ ...
nonchan1967さん

オールシーズンタイヤ→サマータイヤへ
YossyU1さん

やっと役に立った
ナガ@SWIFTさん

オールシーズンタイヤ購入
maru_azukiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 八ヶ岳ミーティング http://cvw.jp/b/907401/47748925/
何シテル?   05/28 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
中古で入手した実質のメインカー。 普段は4人乗り仕様でお買い物やちょっとしたお出かけ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation