• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

2022年末なお話 その1

2022年末なお話 その1  
昨年末に残している内容がいくつかあるのでブログに残しておきます。



まずは帰省の内容から。



毎年、帰省時にはどこかしらへ寄り道をするのですが、大半は飛行機撮影での寄り道ばかり。

今回は志向を変えて宮崎を通り越して鹿児島まで赴きました。


目的の場所は「出水市ツル観察センター」。

こちらには世界の各所からツルたちが越冬のため出水にある広大な田園地帯へ降り立ちます。

ここに降り立つツルは、ナベヅル、マナヅル、クロヅル、カナダヅル、ソデグロヅルの5種類。

おおよそ1万羽が飛来して来ますので5種全てを確認することは困難でした^^;




一部ではありますが、これだけのツルがひしめき合ってます。

釧路のタンチョウヅルの場合は1箇所に集まっても300羽ほどでしかありませんので、単純にスゲェという言葉しか出てきません。




こちらはナベヅルでここに降り立つ殆どを占めております。




こちらはマナヅルで絶滅危惧種に含まれるツルです。




頻繁に飛び交っているので、うまくいけばスマホで動画が撮れるのではと思うくらいでした。




12月の間、しかも2週間に北の大地と南の大地に降り立つツルの越冬地へと赴いてみました。

例年であればこのようなタイミングよく赴くことが出来ないのですが、今回ばかりはチャンスだと思い行ってみることにしました。



本音を言えば、前日となる12月26日昼に北海道エアシステムが保有しているATR42(JA12HC)が鹿児島空港で「雪ミク」特別塗装機へ換装が終わり、丘珠空港へフェリー予定が悪天候で中止。

翌日同時刻であれば鹿児島空港で見れるのでは?なんて思いながらクルマを走らせてましたが、27日朝8時にフェリーされたことを知って出水市になったというのもあったり。

雪ミクはいずれ北の大地で雪のある時期に赴いて捉えたいと思ってます。




 最後までご覧戴きましてありがとうございました。



ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2023/01/06 21:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation