• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

2022年末なお話 その2

2022年末なお話 その2  


前回から更に遡って釧路での話。



飛行機での遠征時のレンタカーは、日産レンタカーでノートe-POWERを指定します。

12月の釧路遠征時もノートe-POWERでスタッドレスタイヤと4WDをチョイスしました。

ただ、4WDだったハズなのですが、リアに4WDのロゴが入っておらず、走行もFF特有の走り方。

しかも、長崎で乗ったノートe-POWERと違い、プロパイロットがステアリングボタンに割付けされてなく、メニューの1段下の階層で操作するという仕様でした。

詳しくは知りませんが、マイナーチェンジ前のクルマだったのでしょうか。


ノートe-POWERを選ぶのは扱いやすいサイズ、そしてモーターの静粛性と走りやすさがあるから。

何よりもワンペダル操作に慣れてしまうと虜になってしまいますね(笑)


先のクルマ選びにおいても、HEVを検討しているというのもあるでしょうか。

日産のe-POWER、若しくは4WDのe-4ORCE。

最近はホンダのe:HEVが気になるところ。

ホンダ車のレンタカーでは今のところe:HEVを搭載したフィットは無さそうですが、そのうち乗れるようになったら選びたいですね。



今のところ、クルマは2台体制がベストになるでしょうか。

スポーツとして楽しめるクルマと遠距離走行を主眼に車中泊ができる快適なクルマ。

N-BOX+があらゆる面で快適すぎて、次が決まりにくいというのもあったりするんですけどね^^;


ブログ一覧 | ひとりごと? | 日記
Posted at 2023/01/08 20:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation