• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

2023 ビーナスライン開通オフ

2023 ビーナスライン開通オフ  
朝食は軽く牛乳パンを1つ。


 前回からの続きです。


長野ではおなじみのパンですが、コンビニで売られているコッペパンの2倍以上大きいパンに、クリームが大量にサンドされているので、軽く食するのは実際困難ですね^^;

やっぱり朝食にはボリュームのある量でした。



さて、日曜日の起床は5時、準備を整えて出発です。

白樺湖の気温はマイナス2度、予想通り、アバルトは凍結しておりましたので、前日のうちにフロントガラスに凍結防止のカバーをかけて正解でした。

路面状況を確認しながら移動を開始、途中の霧Pにだれもいないことを確認しつつ美ヶ原高原まで走ります。

道中では時折うっすらと霧氷となっている木々もあったり。

登ってからはいつもの定点観測場所へ移動しようと考えていたのですが、先客がいらっしゃったので一旦美ヶ原高原美術館へ。

この土日は気温が一気に下がり、風も強かった影響もあり外に出ると一気に体温が奪われます。

日の出が5:30、美ヶ原へ到着したのが7:00近かったので絶景を拝むことができず。

まぁ、雲海もそれほど出てなかったですし。

写真もいつもと違うところで1枚。





奥で冠雪している山々は浅間山方面。



移動して定点ポイントへ赴くも先客者がずっと鎮座。

そして、見慣れたGTI。



先に来られていたようです。


軽くお話をして、撮影も簡単に。






あまりにも寒いので早々に下ることにしました。


いつもの時間、いつもの場所へ到着すれば、いつものメンバーと今年最初のご挨拶。




 今回はここまで、続きは次回のブログにて。


ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2023/04/26 20:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 ビーナスライン スタート!
室井庵さん

ロード91ランドナー戦車で餅ライド
猫みさん

2024年 秋のドライブ旅行 2日 ...
POCKEYさん

20250713 FC-WORKS ...
麺屋 魔裟維さん

CB号ツーリング(霧降高原・草木湖)
hokuleleさん

N-ONEビーナスラインツーリング ...
634無限さん

この記事へのコメント

2023年4月27日 7:34
先日も遠くから、ありがとうございました。

牛乳パンは、長野県のソールフードかな?
他の地域では見かけない食べ物ですね。
コメントへの返答
2023年4月27日 7:57
今年も開通オフに参加することが出来、楽しい時間が過ごせました。

名前だけのパクリ(笑)はあるのですが、牛乳パンはやっぱり長野県内でいただくのが一番だと思います。

5月もよろしくお願いします。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation