年始めの三連休の予定が脆くも崩れ去っていきました。。。
なにせ、この三連休はカーポートを建てるハズだったのですよ。
それなのに、業者側がオーダーしたカーポートが違うものだったって、当日にウチへ来て平謝り。。。
結果として工事日程はお流れ。
11月中旬に契約をして業者側の都合がつかずに工事日がお流れになった上、部材間違えで更に日程が未定となりました。
一応、基礎となる掘削作業だけはやりましたけどね。
さて、空いた日程は無駄にはできないので、免許の更新に行ってきました。
今回は優良更新になるので、京都府では京都駅、ヨドバシカメラ京都店の隣りにある免許更新センターが利用可能です。
前日に予約をしようとWebサイトを確認したら予約は既に翌週までいっぱい。
ただ、再度確認してみたら、どなたかがキャンセルされたようで、午前中の枠が1つ空きができたところに予約を入れました。
駅前更新センターは必要最小限に簡素化されていたので、お陰様で比較的に楽な更新となり手続きから30分の講習、交付まで1時間で完了です。
久しぶりのゴールドです(^^♪
これまで色んなところで更新をしてきました。
・大阪府 → 門真(免許取得)
・埼玉県 → 鴻巣
・埼玉県 → 朝霞警察署(当日交付)
・神奈川県 → 二俣川
・奈良県 → 橿原
・京都府 → 京都駅前運転免許更新センター(今ココ)
警察署での交付は唯一、埼玉だけが当日なんですよね。
それ以外では2回行かないといけないし、平日しか対応してないので警察署での更新はまず無いでしょう。
これまでの居住は賃貸でしたが、今は家があります。
これからはずっと京都での更新となるのでしょうか。
ブログ一覧 |
ひとりごと? | 日記
Posted at
2024/01/07 21:24:43