• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

フリード+いじり

フリード+いじり  
先日、時間を作ってリアのスライドドアに対してデッドニングと断熱の施工をしました。

これでフロントのドアとリアゲートを含めドア周り全ての施工が完了。

今回も作業のついでにリアスピーカーも変更し、ヘッドユニットを含め全てパイオニアになりました。

個人的にオーディオに関してはこれ以上の欲はありません。

一昔であればSPケーブルや増設アンプなどもやったでしょうが、ほとんどの音楽ファイルがMP3ですから、現状は聞ければ良い状況です。


さて、デッドニングと断熱としての効果ですが、まず、断熱に関しては今の気温は外気と室内温度にほとんど差がないので今は判断は難しいですね^^;

でもデッドニングに関しては効果が見えております。

反対車線を走るクルマやトラックは近くで走っている感覚が少ないでしょうか。

ただ、リアシートとリアゲートの間が施工されていないので、そこから音が入ってくることがわかります。

こちらもデッドニングと断熱を施工しなければならないことがわかりました。

そのうち作業をやりたいところですが、暑くなってくるとブチルゴムの施工が難しくなってくるので、もしかしたら秋以降になるかもしれませんね。


現状のところは、しばらくこのままで使ってみたいと思ってます。

もしかしたら、不満が出てきて突発的に追加作業をやるかもしれませんが・・・^^;




ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2024/04/12 13:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春の作業の続き
室井庵さん

デッドニングの振り返り
ともあむさん

アクアに調音施行とオーディオ交換
もちもちもってぃーさん

こういうやり方があったのか!
pittazさん

静音化、計画2
yam_72さん

車弄り!
F.Scarletさん

この記事へのコメント

2024年4月12日 21:13
着々と車いじりが進んでいますね。
コメントへの返答
2024年4月13日 6:19
旅客機が着々と快適仕様になっております♪

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation